今朝、2度寝の布団の中でラインで起こされました。 息子から~ この時間の息子のラインはヘルプ要請。 4歳の孫ちゃん発熱だそう。 今日は午後から仕事なのでそれまでの時間のお預かりです。 やってきた彼女はまあまあ元気そう。 発熱と言っても大したことはないみたいです。 お預かりするのはずいぶん久しぶりなの... 続きをみる
しまじろうのムラゴンブログ
-
-
こんにちは😃 3月権利で届いていたハピネットさんの優待案内。 最初はドローンにしようかな?と思っていたんですが、 「室内専用」という事で、家の中でうちの子たちに遊ばせたら 床や天井にガンガン当てそう、、、。 一応、ガードは付いていると書いてありましたが。 心配なので結局イチコ用にとしまじろうのキー... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 我が家の お姉ちゃんが持っているしまじろう。 私に 直して欲しいと お願いされ・・・・( ;`・~・) ぐぬぬ… 18年使い込んだこの子。名前はにむ。 お父さんから買ってもらった大事な大事な子。 あまりに 大事にしすぎて・・・・ 我が家の冷蔵庫の取っ手に・・・... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀️のち曇り☁️ (昨日の天気です😓) ジメジメでした☔️ ミスタードーナツ🍩に行って ドーナツを買う。 しまじろう 美味しかった😋 ドラマ📺「金田一少年の事件簿」 なにわ男子の道枝駿佑くんが主役で日曜日に 放送しているのですが、ドラマ📺も面白いけど 主題歌🎵もカッコ良い... 続きをみる
-
-
今日は朝から雨降りでしたが、夕方には晴れてきました。 かみさんが、先日コストコで買ってきた鶏照り焼きの 骨を煮込んで、自称参鶏湯風の雑炊を作りました。 参鶏湯はレトルトのものを1度食べただけで(味も忘れています)、 果たしてこんな味なのかどうかわかりませんが、美味しかったです。 子供と孫が帰宅中です... 続きをみる
-
こどもちゃれんじ #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #おもちゃ #こどもちゃれんじ #しまじろう
-
去年、始めて行ったコンサート🐯😺🐧🐶に大興奮だった孫ちゃん😄 なので、今年も行ってきました~~✨ 去年は人の多さにきょろきょろしていましたが 今年は随分落ち着いていますーー🌸 『もうすぐ、とらじろう出てくるよーー😙』の私の言葉に 『し・ま・じ・ろ・う しまじろう』と言った孫ちゃん あれ... 続きをみる
-
大阪市はG20サミットで、交通規制🙅とか、幼稚園、小中学校がお休みだったり ・・・大変な中、私は夫と東北を1週間、旅しておりました。 ・・・どれだけ影響を受けたかは、帰阪して友人達に散々聞きましたが ┐(´д`)┌。。。 目的地は、秋田県♨ 伊丹空港から飛行機で向かいます ✈ 早めに空港について、... 続きをみる
-
トイザらス しまじろうのたんけんぼうけんじま 対象年齢 2歳-5歳 #きっずえんじぇる #川越 #きっずえんじぇる川越店 #リサイクル #ベビー用品 #トイザらス #ジャングルジム #しまじろう #ぼうけんじま
-
-
小松菜奈ちゃんの映画「坂道のアポロン」のダブルフェイス・フォトフレーム付き前売券をゲット♪♪
運命の出会いをした。一生ものの友達と出会い。一生ものの恋をした。友情に、恋に、音楽に、必ず涙する。必泣の感動作 「坂道のアポロン」予告編 映画「坂道のアポロン」公式サイト 「坂道のアポロン」の小松菜奈ちゃん 小松菜奈ちゃんのインスタグラム 3/10からロードショーになる映画「坂道のアポロン(KIDS... 続きをみる
-
#
しまじろう
-
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
-
【使ってみた】温泡Kids わくわくバスボール しまじろう
-
海外で学ぶ「こどもちゃれんじ」の魅力と課題
-
昨日のこと 今日のブランチ
-
やって良かった『こどもちゃれんじ』相手を思いやる心が育ちます
-
真駒内の巨大滑り台と、羊ヶ丘のクラーク博士<ゲーセン紀行Classic 6日目-3 札幌>
-
我が家で買ってよかったおもちゃ0歳~1歳編|子供が飽きないおすすめ知育玩具
-
3歳 発達 チェック(3歳8か月から12か月)
-
ひらがな習得にはしまじろう以外の要素が必要だと思う|娘の体験談
-
3歳2か月 言葉の遅れと発達
-
3歳0か月 言葉の遅れと発達
-
【一時帰国終盤戦】日本のキッズプログラム
-
【こどもちゃれんじEnglish】メリット・デメリット
-
【こどもちゃれんじbaby】メリット・デメリット
-
2歳どハマリ!誕生日にしまじろうパイとしまじろうオムライスで㊗
-
-
#
子育てブログ
-
息子の強みを伸ばす遊びがしたいGW
-
知育ゲームアプリで楽しく社会を学ぶ
-
小学校のプリント地獄から自分を助けるアプリ
-
予約なしOK!もう一度行きたい万博パビリオン①
-
【旦那にイライラ】うちのパパに言いたいこと
-
【ねじりパン】いちごジャムとポップシュガーのパンとGWの予定と写真データが。。。
-
年長息子、初めてのピアノ発表会。よくがんばりました!
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第5週目】
-
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
-
民間学童保育とは?共働き家庭の強い味方!その魅力と全国の注目施設
-
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
-
【私が懇談会に行く理由】聞いてビックリな子供の話。ママと子供が同じ小学校のママ友さんが出来た
-
Z会歴5年目【思考力も基礎力も体験も】
-
【大学受験】今年度は勝負の年!高3息子の大学受験&私立高校の良い所&模試・偏差値について少々。
-
粉ミルク選びに悩むママ・パパへ!明治ほほえみと森永E赤ちゃんを徹底比較~新生児にオススメしたい粉ミルクはコレと言うお話~
-
-
#
幼稚園
-
【保育園行きたくない!】2歳・3歳・4歳・5歳の涙の理由と対応|ママといたい!その気持ちに寄り添う全知識
-
みんなの保育の日
-
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
-
試練は続くよ 【びっくり追記】
-
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
-
政田夢乃プロ、幼稚園訪問で見せた素顔とゴルフへの情熱 – 2025年への決意
-
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
-
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
-
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
-
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
-
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
-
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
-
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
-
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
-
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
-