折り紙のムラゴンブログ
-
-
お正月の新聞の娯楽欄以来、折り紙にハマっております。幼稚園レベルの作品ではありますがインスタ初挑戦したりして楽しんでます。 息子に栞を折りました。百均セリアで可愛いワンちゃんのシールを見つけたので早速貼り付けて。 カッワイイ〜😍自画自賛です笑
-
-
これは初期の自転車ですか?乗りにくそうですね。自転車屋さんの店先に置いてありました。 昨日の午後は折り紙を折って楽しみました。 うさぎ サイコロ🎲 息子にハンドリング(バスケの)を教えてもらってバレーボールで練習してたら楽しくなってしまった(笑) 肩こりに効きそうで良いです! それではまたね〜👋... 続きをみる
-
先週は、ずっとミニクリスマスBOX作りに熱中〜 ♬ 出来ました ⬇️ 大きさ5.5cm のミニBOX 開くとこんな感じ 🎄 更に開くとサンタクロースと長ぐつ 🎅 更に開くと、トナカイ・ポインセチア・星 フルオープンにしたらこんな感じ、ボールペンと比べてもかなり小さい 😁 前回作ったBOXと比べ... 続きをみる
-
Saudi arabia Riyadf season workshop 9 10th Dec. Origami workshop I make that star origami and cat shape baskets, imagine is Kimetsu "daymon's slyer" 一... 続きをみる
-
折り紙に行って来ました 😁 クリスマスBOXの出来上がり〜です❣️ BOXの大きさは 8.5cm です 🎁 この箱を開けると ⬇️ ポインセチア・サンタクロース・プレゼント・星 そしてツリーと長ぐつ&プレゼント 更に開けると ⬇️ トナカイ・ソリに乗ったサンタクロース&プレゼント・ツリー・長ぐつ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日は折り紙の日 ❣️ 今まで作ったクリスマスグッズ サンタクロース・ツリー・ソリ・トナカイ・長ぐつ リース2種類・プレゼント・ポインセチア・星 これらをボックスの中6面に飾ります 🎁 🎅 🎄 🛷 🐃 👢 色々とレイアウトを考えながら、 中に収まるように大きさを変えなくてはなりません ?... 続きをみる
-
昨日朝から鼻水がズルズル、ティッシュが手放せません 💦 何となく身体もだるく、昨日は早々に就寝 💤 今日になっても鼻水ズルズルが全開で、 マスクをしているとマスクの中が鼻水でベッタベタ 😅 なので、今日の折り紙は欠席しました 👋 後少しのクリスマスのパーツは家で作ります 🛷 という事で、今... 続きをみる
-
今日は文化の日 ♬ 天気は快晴 ☀️ アチコチで色んなイベントが開催中 ♬ という事で、テクテク歩いて行って来ました 😁 商店街が歩行者天国になっていて、お買い得品がぞろぞろ❗️ フリーマーケットやキッチンカーも 🚛 着物を全て100円で売っていたのにはビックリ ‼️ でも誰もそこに立ち止まる人... 続きをみる
-
今日から11月ですね、早いなぁ〜 今日のコーラスは先生の都合でお休み ウォーキングに行こうかと思ったけど、生憎の雨 ☔️ おまけに寒い... 💦 急に出来た何もない一日 ♬ こんな日は、溜まっていることを片付けるに限る 😁👍 能力UPで溜まってしまった書類 📝 コーラスの楽譜の整理 ♬ そし... 続きをみる
-
今日は折り紙の日〜 ♬ クリスマスに向けて、ボックスの制作を続けていましたが、 ようやく今日、外枠が完成しました〜 😁👍 先日作ったヨレヨレのパーツ ⬇️ これは繋ぎに使うのですが、何とか大丈夫でした 👌 そして、このパーツを使って出来たのがこれ ⬇️ 更に、これを開くと〜〜〜〜〜 ⬇️ まだ... 続きをみる
- # 折り紙
-
折り紙に行って来ました ♬ 行き始めた頃は、知らない方ばかりだったので、 大人しく折り紙に集中していたのですが、 最近はお喋りも順調に育ってます 😁 昨夜は出ていた宿題を作りました 🙌 ギリギリになって慌ててやる夏休みの宿題みたいでした 😅 ノリが乾かないままに持って行ったので、 ちょっと出来... 続きをみる
-
-
今日は土曜日、折り紙の日 昨日、今日とポカポカ陽気です ☀️ 昨日買ったスニーカーを履いて、ルンルン気分で行って来ました 💕 今日折ったのはカモシカ ⬇️ 顔の折り返しが、まだまだですね〜 😅 グッズに収めるには、もう少し折り込まないとダメですね 👋 来週から箱の制作に掛かります 📦 なので... 続きをみる
-
-
土曜日です、折り紙の日 ♬ 昨日爪を切り過ぎて、今日は綺麗に折れなかった 😅 細かい作業には、爪も必要と思いました ✋ 近付いているクリスマスのグッズを折りました ⬇️ サンタクロースのリース・長ぐつ・星・ソリ ❣️ これは全部初めて作った物なので、もう少しキレイに作りたいですね 😁 2時間があ... 続きをみる
-
-
もう10月ですね、早いなぁ〜 先日、知人が亡くなりました。 二日前まで元気に電話で話していたのに... あまりにも急過ぎて、全く信じられません... ご冥福をお祈りしています。 毎日毎日を大切に過ごしたいですね 🍀 今日は折り紙の行って来ました ✋ 先週は息子と草刈りをして休んだので、二週間振りで... 続きをみる
-
今日は午前中用事があってバタバタ❗️ ちょっと遅れて折り紙に行ってきました 🏃 先週はハロウィンだったけど、今日はクリスマス 🎄 かなり色々なパーツが必要なので、 まず今日はリースのパーツ作りをしました ⬇️ 色の配色で、色々な雰囲気が楽しめますね ♬ 赤 ✖️ 緑なら クリスマスリース 和柄だ... 続きをみる
-
今日は中秋の名月ですね 🎑 残念ながら雲に隠れて見えませんが 🌕 代わりにハロウィンがやって来ました〜 🎃 今日の折り紙は、カボチャとバットマン ❣️ 顔の表情を、ちょっと変えてみました 👍 バットマンも、寄り目にビックリ顔、そして寝てる顔 ⤴️ 寝てるのは、羽根をたたんだ方が良かったかな ... 続きをみる
-
-
今日は好きな事の見学〜〜〜 ♬ 先日の折り紙で皆さんの話を聞いて始めたくなった洋裁 ✂️ 早速見学に行って来ました 😁 かなり自由な感じでロックミシンも有り 👍 皆さん好きな物を作ってみえました 👚🧶 展示してあったのは、 バックやペットボトルホルダー等の小物 今は服やバックが多いけど、冬に... 続きをみる
-
本日の折り紙 先週の復習 ♬ ずっとお休みしていた方が今日から復帰 😁 前回作った30面体とボックス 📦 まだ完成出来なかった方が続きをされる為、 今日の折り紙は、先週の復習となりました ✋ 何回か作ったけど、私も一緒に作りました ♬ かなり数が多くなりました ⬇️ さて、どうしようかなぁ〜 ?... 続きをみる
-
9月になって、かなり予定が入って来ました 👍 この2ヶ月間、色々なところにアンテナを張って、 自分のしたい事、ワクワクする事を探して来ました 🤔 それが少しづつ形になろうとしています ♬ 来週からテンポアップして行きます ☝️ まずは説明会やら、体験やら、見学です 📝 う〜〜ん、ワクワクするわ... 続きをみる
-
今日の朝は涼しかった〜 😳 すっかり秋模様で、長袖が必要だった 🌾 暑いと何もやる気が出てこないのに、 少し涼しくなると、何かを始めたくなる ❣️ 先日の折り紙の日 洋裁をやっていられる方が多く、その話に ✂️ 聞いていたら、また私もやりたくなって 😁 若い頃は自分で服を作っていました 🧵 ... 続きをみる
-
8月最後の日曜日 ♬ 夏最後の休み❣️と勝手に自分で決めて、 今日は好きなことをして過ごすことに ♬ 😁 午前中に、洗濯・掃除・買い物・選挙を済ませて、 後はもう自由〜〜〜〜〜 🙌 24時間テレビをかけてBGMに ♬ 本を読んだりボックスを作ったり、そしてアイスにコーヒー 🍦☕️ それから中断... 続きをみる
-
雨の合間を縫って、折り紙に行って来ました 😁 今日は前回の30面体やバッタ等、皆それぞれに 🦗 私は、新しいボックスに挑戦しました 👍 結構、細かくて大変だったけど、何とか仕上げました ⬇️ 作ってしまったけど、途中でおちょこを入れたら花台に ♬ 可愛い一輪挿しになりそうです 🌸 置き台にも... 続きをみる
-
-
2ヶ月前位から、朝やたらと涙が出ます💧 何もしていないのに、ポタポタポタポタと...💧 拭いても拭いても出て来て、ティッシュが手放せません 👋 そして、身体中にポツポツと虫に喰われたような跡が... 赤くなっていて痒いのです 😥 畑や庭に出る時は、長袖に虫除けをしてるのに何で❓ ダニはダニ取... 続きをみる
-
-
-
久しぶりの折り紙の日 ♬ 雨だったので人数が少ないかと思ったけど、今日の参加者11名 ✋ 意外と多いなぁ〜 🤔 ・・・ 皆さん同じことを思ったようで 『 こういう日の方が何故か多いよね〜 』と皆で大笑い 😁 和気藹々と楽しい時間を過ごしましたとさ❣️ と、お口は和気藹々だったのですが、手の方は ... 続きをみる
-
孫とよく折り紙で遊びます。 紙は書くものなのに、折ることに楽しみを発見した日本人は素晴らしいです。 日本は紙の生産が世界一。日本には扇や襖、障子など紙を使った独特の文化があります。 そんな日本だからこそ生まれた折り紙。日本人はまた器用でもありますね。 パールハーバーなどいろんな欧米の映画で鶴の折り紙... 続きをみる
-
昨日、映画「キングダム」を見ました。三国史とか鎌倉殿の13人もそうですが、過去の歴史にある権力をめぐる争いというのは残酷ですさまじいです。何万もの兵士が君主が「戦だ」といえば、8万とか10万とかの兵士たちが駆り出されたのですね。兵士も心ある生身の人間。戦うための駒ではないはず。数万の兵士たちが家族を... 続きをみる
-
今週の折り紙は、土曜日がお盆に入るので明日になりました。 でも明日は用事があるので行けず残念・・・ 🙅♀️ と思っていたけど、ふと気がついて 💡 引き出しの中をゴソゴソしていたら、出てきました 👍 ペーパークラフト ♬ 色々な種類の中から夏らしいのを選びまして、 午後から作り始めました 😁... 続きをみる
-
-
今日は折り紙の日です 😁 暑くても、ちゃんと行って来ました 👍 夏らしく今日は金魚でした 🐠 先日畑で採れた 🥔 も出目金で、なんとタイムリーな❣️ って感じでした 😁 紙だけで色々なものが出来るのだなぁ、と新ためて思います ♬ 前回習ったバッタを今回も折っている方が多く、 ( バッタはか... 続きをみる
-
今日は折り紙の日だけど気温は 36℃ の予報 ☀️ 炎天下の中、1Kの道を歩いて行くのは辛い・・・ 😥 行くのを止めようかなぁ... と悩んだけど、 行かなかったら次も行かなくなりそうで 💦 こんな時こそ行かなくては❗️と思い直し、 日焼け止めを塗り日傘を差し、アヘアヘ言いながら行って来ました ... 続きをみる
-
-
午後1時過ぎ、荷物を持って日傘を差してトコトコ、トコトコ 。。。 👟 折り紙教室に行って来ました 😁 今日はコマとエンゼルフィッシュだったので、 いつも必ず参加されてる熱心な方が休み 🙅♀️ そう言えば前回『 簡単なのだから・・・ 』と言ってみえた 飾りゴマは難しいけど、確かに今回のコマや ... 続きをみる
-
折り紙は意外とアメリカに浸透しています。ニューヨークでも、しばしば折り紙展が開かれています。 (次回ご紹介しますね。) メトロポリタンダイアリーに、折り紙のことを書いたものがあったので、今日はそれを読みます。 Folding Roses 折り紙の薔薇 Dear Diary: I was rushin... 続きをみる
-
-
-
-
新しい週が始まりました 🗓 今週は何も予定がありません 🙅♀️ こんな事は初めてです... 仕事をしていた時は予定が一杯で、休みが欲しくて仕方がなかった 😅 趣味に割く時間が必要だったので、他の用事は全て夜に集約 🌠 一日中フルに動いていたような気がします 🏃 仕事を辞めた時は『 これか... 続きをみる
-
どもども、メガカピです。 ゴールデンウィークで、長女はYouTubeを見て創作活動をしました。 動画と完成品をご紹介します。 YouTube動画は、参考にした動画です。 写真は、長女が作成した作品です。 【1.インフィニティキューブ】 終わりなく、何回も変形できる正方形の箱、インフィニティキューブ。... 続きをみる
-
Greetings at the beginning of the letter
ビジネス用となると決まりごとが多いですが、 基本的なつくりを理解すれば書くのがぐっと楽になります Let's write a japanese letter There are many rules, but if you understand the basic structure, it wil... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
12月14日 (火) だいぶ前に誕生日は過ぎたけど、兄ちゃんへの誕生日プレゼント
12月14日 (火) 皆さんは、何歳まで親からお誕生日のプレゼントをもらっていましたか? 私は・・・、20歳まで、だったかなぁ。 はっきり覚えていません💦 お母さんごめんなさい。 もちろん今は卒業。 中には、50代になってもまだ、親からお小遣いやプレゼントを頂ける、お幸せな方もいらっしゃるようです... 続きをみる
-
-
-
こういうことを言うのかな⁇ つい数日前に、しばらく手芸のキットは買わないようにしようって、言ったばかりなのに… セリアで見かけて、なんの躊躇いもなく買ってしまって。 帰ってきてから、あーっ、買っちゃった…って思い出しました。 たまっている刺し子が先なので、とっておきます♪ 今日はなんだか急に作りたく... 続きをみる
-
私は明日からゴールデンウィークになります。 朝から楽しみで今日はまだ仕事なのに早起きしてしまうくらい。 庭のバラもゼラニウムもみんな花が咲きだして、雑草まですごい勢いです。 雑草は休み中に一度やっつけなければいけないぞ。 ドクダミなんて天に向かってすごい勢いで生え出してきた。 もう見ない振りできない... 続きをみる
-
-
みなさんお久しぶりです。最近、忙しくしていたので投稿がなかなかできませんでした。こちらは自分で折って、写真に撮ったものになります。
-
昨日の午後、座間市相模が丘の方の桜並木を歩いてきました。こちらは並木の途中のベンチで見つけたものです。
-
-
気づけばもう16回もこんな記事書いているんだということを改めて感じました。
-
今回は自分で折ったものです。最近、近所の公園で同じようなものを見つけることもありますが、そのまま置いて帰っています。
-
今までに作ったり、集めたりしたものです。今は家から比較的近い場所にしか出かけられないのですが、だいぶ集まってきました。
-
-
今週に入ってから自分で作ったものです。気づけば、もうすぐ2月なのですね。
-
最近、これを発見することが無いですので、自分で折ってみました。
-
こちらは外出時に見つけたものでは無く、自分で折ったものです。何だかんだで10回もこんな記事書いてるんですね。
-
クリスマス近いからこんなの作って見ました 折り紙のメイキングサイトをサーフしていると こんな雪の結晶を見つけた 少しアレンジして作ったモノです。 初めに考える人って凄いよね ある程度土台があればアレンジはおてもモノなんだけどな 1から考えるのってゆっくり時間かけないとな ガサガサ忙しいと中々難しいよ... 続きをみる
-
神奈川県の座間駅周辺にある小さな公園にて見つけました。
-
今行っているアルバイトももうすぐで終了 たくさんお世話になったので何かプレゼントをと でも人数がとっても多い70名近くかな さてどうしたものか? お店屋さんをウロウロしていると 可愛いハートのチョコレートが大量に袋に入っているのを見つけ 2袋購入 でもこのままはいじゃな😑 一つずつ包装することにし... 続きをみる
-
-
今回は見つけたものでは無く自分で折ったものです。
-
神奈川県座間市内の某神社にて見つけました。 最近は家から県内で人が少なそうな場所で外出したりしています。
-
久しぶりに例のものを見つけました。神奈川県綾瀬市の某公園にありました。もうこんなこと無いと思っていたのですが・・・。
-
YouTubeで桜玉🌸を見つけてから数ヶ月 簪にしたくてまずは桜玉を綺麗に作るところから 1枚で紙を2枚取って15枚の紙を使って試作スタート 以前キッドを購入して作ったことがあるのだか きちんと出来なくて撃沈していた桜玉 簪にすると決めて最初作るのに3〜4時間はかかった 紙を切るだけでもかなりの苦... 続きをみる
-
川崎敏和さんのユニット折り紙桜玉🌸 (最近私が作ったもの) 初めて出会ったのはもう何年も前の事 キッドを買ったけど結局キチンと出来なかった あれからすっかり忘れていたのだが YouTubeで見つけ これでかんざしを作りたいと 最初一個作るのに4時間以上かかって完成しかも歪><』 大きなの頑張って2... 続きをみる
-
2020年11月18日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●フルーツグラノーラ ●りんご ●みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ピンクのハイネックシャツ ●濃グレーのティアードスカート ●薄グレーのコットンカーディガン ●黒の10分丈レギンス ●グレーの水玉ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食... 続きをみる
-
2020年11月11日(水) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●全粒粉パンのマヨネーズトースト ●ハムエッグ ●小松菜の油炒め ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ピンクの水玉フリースシャツ ●黒デニムのキュロットスカート ●ネイビー&ピンクのジャージ ●黒の10分丈レギ... 続きをみる
-
ミニ❣️🎶ミニ🎶💕💕✨❗️❣️ 1円より一回り小さな感じのパーツ これ(sweet paperさんの)を作った最初の頃大きいのですらキチンと折れなかった 50個近く折って何となく形が整ってきた 100個作って 少しは見られるように それで小さなミニミニに挑戦ですが この形ではなくて簡素化して... 続きをみる
-
本日のハンドメイドは、 折り紙で箸置きを作りました❗ 富士山(大)とミニ富士山ととクラウンとバラと星の箸置きです! 折り紙で作ってみました! どちらもかわいらしく、パーティーやお祝いの席に添えておくだけで華やかになります❗ 日常の中でも使えますよ。 富士山(大) 大きさ 縦:約4,7cm 横:約7c... 続きをみる
-
みなさんお久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。 今回も例のアレを見つけたので紹介します。 昨日、神奈川県座間市の芹沢公園を歩きに行きましたが、岩の上にバラ折り紙を発見しました。しかし、この日は公園全体を歩いた訳では無いので、これ以外にもあったのかもしれません。
-
-
-
-
YouTubeでユニット折りを色々と検索していてみつけた 紙で作れる〜オーナーメント 1個作ったらグチャグチャ@@。。。。。ヘニョヘニョ><』 凹んだ 2個目作ったら何とか形にはなったが><』ガタガタ 3つ目作って力尽きてまだ歪んでる インターバル ……………✨🎶✨🎶✨🎶✨🎶 チマチマ作って... 続きをみる
-
メモ用紙で作れますがここからは 折り紙を2枚貼り合わせて作ったものでご紹介です 色の無い面どおしを貼り合わせ 全面綺麗にボンドをつけなくても大丈夫です 作り方続き ①前回の重なって写っているのを広げて ②1の紙、真ん中の芯になるもの3枚の花弁をボンドで貼り合わせます 残りの3枚も貼り合わせる ③2の... 続きをみる
-
-
マイブームの桜玉 最初1個作るのに3時間以上かかった 10こ作って時間が半分に短縮した 折り方の要領もわかってきた 左側3つは和紙に金箔が散りばめられている紙で作ってある 右側は小さなサイズ これより小さなサイズも挑戦したいけど もう少し綺麗に折れる様になってからかな 色々な紙で作っているけど一番最... 続きをみる
-
-
昔折った小さな鶴が出てきたので 瓶詰めにしてみました さて一本で何羽入っていると思いますか?答えは後程 因みに瓶の大きさは直径約22mm 高さ約50mmです 小さな頃から鶴 折り紙好きだったんですよね コツコツと折って これでも引き出しの中に無造作に入れてある物や 吊るして飾ってあるものは省いている... 続きをみる
-
-
子どもの頃 歌った ♪たなばたさま♪ 歌いました❤️ 折り紙で 天の川を作りました❤️ 🌼✨🌼✨🌼
-
-
ハスの花が可愛い。 群生の中に、ピンク花。 ハスの花を家で再現したくて 折り紙で折ってみました♡ おうちにも咲いた蓮の花🌸
-
折り紙の赤とんぼリニューアル❣️ 前回紹介した赤とんぼの作り方ですが、ほんの少しアレンジを加えるだけでこんなにもリアルに赤とんぼらしさが出ました(๑>◡<๑)👍 ほぼ作る過程は、前回と同じだけど最後に羽にひと工夫加えます^ ^→♪♪ 羽の先端に少し丸みをつけてハサミで✂️先端をカットした... 続きをみる
-
-
折り紙で赤とんぼ作ってみた❣️ ある日、ネットサーフィン中に偶然折り紙でとんぼの作り方が載ってたので作ってみた(●´ω`●) 一回目は、難しかったけど2回目以降は何も見なくても折れるくらい簡単(*≧∀≦*)✌️ ぜひみなさんもチャレンジして、投稿してね♡ ⭐️Instagram⭐... 続きをみる
-
『醤油の郷 大正ロマン館 企画展』 「一枚の紙で折る連鶴展」を開催❗️ 連鶴作家、中岡文子さんと神岡連鶴教室の生徒さんの連鶴作品を展示する企画展を開催します。 色とりどりの連鶴作品約80点を展示するほか、連鶴づくり体験ができるワークショップを開催します。 企画展「一枚の紙で折る連鶴展」作品 期間 令... 続きをみる
-
ドット、抽象画です。 折り紙の柄を考えています。
-
デザインペーパーや絵葉書を作ります。 折り紙にしても楽しいです! 飛沫のイラストです。
-
Camisa y corbata origami. Shirt and tie origami. [Día del Padre - Father's Day]
-
-
すっかり秋になってしまい肌寒く感じました。 まだまだ夏物を片付けられないと思っていたけれど、今日は慌てて秋冬物の服を出しました。 鳥たちの部屋は今朝からヒーターが着いていました。 okame4さんのブログに載っていた折り紙を折ってみました♡ ♪できるかな カジカジ あんこちゃんには紙だとバレているの... 続きをみる
- # 夏休み
-
#
アラフォーママ
-
Easy English Manga: Peanut Butter
-
コニギリくん量産とパン屋になったあのバスケ選手の話
-
【PR】ショコラの祭典に想いを託す♡「Amour du Chocolat! @日本橋高島屋さん」
-
本日半額!”【楽天お買い物マラソン開催中】購入したアイテム本音レビュー”
-
1年ぶりに買ってよかったもの!アラフォーママのプチプラコーデ
-
1/10に待望のリニューアルオープン♪「Nicolai Bergmann Nomu」
-
新しくなった福山城がすごかった!
-
年始から好調な旦那の副業とは?と『広島土産で頂いた、愛媛名物。』
-
銀行口座のモヤモヤと焼き鳥キッチンカーの話
-
”””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
-
本日、楽天買い物日和ですよ? #こたつに入りたい
-
決断疲れにならないように🍀
-
【ワーママ】朝がいいのか夜がいいのか
-
朝からオープンが嬉しい♡ニューヨーカーに愛されるカフェ
-
女子力高めの娘がお笑い担当だった件
-