週1回、行き始めた韓国語講座。 60の手習い - Time is life 思いがけず、講師の先生が 「新大久保ランチ会」を 企画してくださいました。 Σ(・ω・ノ)ノ! まさか、そんなサプライズがあるとは! 行ってきました( ̄▽ ̄) 先生がチョイスしてくださったお店。 ジャガルチ市場(新大久保/韓... 続きをみる
参鶏湯のムラゴンブログ
-
-
-
-
年末が近づいたせいか 「月火水と夕飯はいらない」 と主人が言いました 思わず ラッキー 😁 そして 私は以前買っておいた サムゲタンを温めて ぼちぼち 食べようと思いました 多分買ったのが2回目かな とりあえず1/3ぐらい食べて 今 冷蔵庫です 朝ごはんにご飯を少し入れて中華粥みたいにしようかなと... 続きをみる
-
図書館にリクエストしていた本が届き、早速ドトールへ行き読書📖 涼しいし、読み始めたら時間が経つのも忘れてしまいそう⌚ 今日の自分のお昼は、冷凍の参鶏湯でチン🐔 なかなかおいしい! 今日も読んで頂きありがとうございます。
-
今日は、娘と一緒に母のところに行きました 母は元気そうにしていたので良かったです^^ 娘のことが大好きなので うれしそうにしていました 駅からかなり遠いので タクシーで行きました 帰りもタクシーで最寄駅まで行く予定です 娘とはそこで別れる予定 本当は家で食べるつもりでしたが 駅まで遠くて娘も大変なの... 続きをみる
-
久しぶりにスープストックでランチをいただきました。 実は先月、のろのろさんのブログでおすすめだった水菜と鶏肉の柚子胡椒チャウダーを食べたくてスープストックをのぞいたのですが、無かったのでやめてしまい、再訪でした。 やっぱりチャウダーは無かったのですが諦めて、 参鶏湯と カリフラワーとひよこ豆のスパイ... 続きをみる
-
-
毎日暑い日が続いていますよね。日本では、土用丑の日にうなぎの蒲焼きを食べるのがポピュラーですが、韓国では、伏日(ポンナル)という日に参鶏湯を食べる習慣があります。日本のうなぎと同様に、滋養をつけるという意味合いがあるそうです。 伏日は、通常年3回あり、初伏(チョボッ)、中伏(チュンボッ)、末伏(マル... 続きをみる
-
面白自販機>❺世界初!参鶏湯(サムゲタン)自販機😲@長原商店街
最近、ラーメン屋さんの入口に設置された冷凍ラーメンの自販機をよく見かけるようになりました。 しかし今回のは珍しい。 自ら「世界初」を謳った参鶏湯(サムゲタン)の自動販売機だそうです。 …ということは、本場韓国にもまだないんですね❓ 鳥一代というのが設置されていた店舗の名前です。 「新商品 めっちゃ❗... 続きをみる
-
-
-
みなさまメリークリスマス。 今日は鶏肉を召し上がりましたか❓ 我が家は食しました。 夫のリクエストで〇〇〇を。 🍗 🍗 🍗 🍗 🍗 🍗 🍗 私「夫。夕食は鶏肉にしたいけど、何がいい❓(調理法)」 夫「参鶏湯」 私「…パードゥン❓」 夫「サムゲタン」 私「…確かに鶏肉だな❗️」 しかし丸... 続きをみる
-
今日は朝から雨降りでしたが、夕方には晴れてきました。 かみさんが、先日コストコで買ってきた鶏照り焼きの 骨を煮込んで、自称参鶏湯風の雑炊を作りました。 参鶏湯はレトルトのものを1度食べただけで(味も忘れています)、 果たしてこんな味なのかどうかわかりませんが、美味しかったです。 子供と孫が帰宅中です... 続きをみる
-
夕飯は参鶏湯 今日は、とても冷え込んだので温かいのもが食べたくなりお鍋にしました。 スープに、鶏肉・長ネギ・白菜を加え 父のお勧め、大分の麦焼酎のお湯割りと一緒に 締めは雑炊にしていただきました。 美味しかったです。
-
こんにちは。 平昌オリンピック観戦は23日(金)の1日だけでした。 翌日の韓国(ソウル)3日目はゆっくりとしたスタート。。 泊まったホテルは「プレミアムヒルトン」でしたが 朝ごはんは、いま韓国で流行り?の朝粥を食べに!! 生アワビの入った美味しい朝粥・・・うぅぅ旨い!! しかし、写真撮りそこなってま... 続きをみる
-
#
参鶏湯
-
母の日前倒し💐「水郷のとりやさん」のサムゲタン
-
美味しい炊飯器で作る参鶏湯(サムゲタン)
-
【ニップン】いまどきごはん 濃厚な鶏の旨み参鶏湯
-
韓国の朝ご飯
-
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
-
韓国料理店 のぞみ でチゲ&参鶏湯
-
🐓参鶏湯🐓
-
キムチくんマークって?にもものすけ!!と空ちゃんゆずちゃん
-
【カルディ】お正月で疲れた胃に「サムゲタン」お湯を注ぐだけのお手軽アイテム♪
-
参鶏湯を家でいただく 自分へのクリスマスプレゼント
-
永谷園冷え知らずさんの生姜シリーズ参鶏湯 口コミ
-
ポークビーンズとレタスのチャーハン カルディの参鶏湯
-
濃厚 参鶏湯@ロピア
-
薬膳カフェ「紫燕」
-
参鶏湯と6種のナムル♪
-
-
#
車中泊旅
-
初コストコで大量買いして帰宅
-
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
-
山梨県やまなみの湯で温泉に浸かり道の駅しらねで車中泊
-
旅日記438~野辺山観測所をstudyするっ2~
-
【革新的コンパクトコンロ】スノーピーク HOME&CAMPバーナー徹底レビュー|家でもキャンプでもスマートに使える!
-
沼津でアジフライ、アジのタタキ、浜焼き、アラ汁
-
旅日記437~野辺山観測所をstudyするっ1~
-
めんたいこパーク伊豆とNEOPASA駿河湾沼津
-
三島スカイウォークでジップスライドとスカイウォークソフト
-
十国峠で雲間の富士山と峠チュロス
-
旅日記436~道の駅信州蔦木宿で昼食を!!~
-
車中泊からの ACAO FOREST
-
旅日記435~ウイスキー博物館を見学する!!~
-
【保冷力最強】アイリスオーヤマ真空断熱クーラーボックス徹底レビュー|最大100kg耐荷重&驚異の保冷持続力!
-
【夫婦でくるま旅】徳島県RVパークあらたえの湯!緊急事態っ!!
-
-
#
旅行
-
英勝寺(えいしょうじ)尼寺のアジサイ
-
【東京都の郷土玩具 縁起物】河童面:水天宮 河童面で火難除け!安産祈願と合わせて授かりたい縁起物
-
【大阪・関西万博】3日目(最終日)
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 恵庭渓谷 と支笏湖温泉 北海道の旅
-
🏍️上信越道SAから「あぐりの湯こもろ」まで!道幅&駐車場のチェックに【バイク走行動画】
-
カルト的人気を誇るヒラコー先生の画力と世界に圧倒される【平野耕太★大博覧會】〈東京開催時〉
-
一度は行きたい! 絶景!景勝地 阿寺の七滝(日本の滝百選)と三ヶ日温泉 愛知県・静岡県の旅
-
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 奥入瀬 阿修羅の流れと温泉 青森県の旅
-
旅行・華やぎの章 慶山③朝ごはんとおまけ
-
世界の料理タイ編:おうちで食べるマッサマンカレー ~ カルディのロイタイで作る世界一美味しい本格タイカレー byふすまぱんブログ
-
世界の料理 ガーナ編:ワーチェ ~ スパイシーソースで食べるアフリカ風赤飯 in 六本木 byふすまぱんブログ
-
【大阪・関西万博】2日目
-
サラブリー駅と中国高速鉄道
-
洞窟住居跡とカッパドキアのホテル
-