野菜の無人販売所で丸なす買って、浅漬けにした。 いい塩梅に漬かった だだちゃ豆茹でた 今日の晩ごはん 青椒肉絲肉 コンニャクと竹の子の煮物 プラム 味噌汁 ご飯 プリン 孫娘を駅まで迎えに行ってきました。 今日からしばらくの間、うれしはずかし、二人暮らしです💛
だだちゃ豆のムラゴンブログ
-
-
10日間もあった夏休みが昨日で終わってしまいました。しかしわが社では、お盆の 今週に休暇の方が多いので、今週は開店休業みたいな感じです。今日は在宅勤務で事務 処理に終始しました。しかし、在宅勤務でも暑くて能率が上がりません。(暑さのせい にしたらあかん。ちゃっちゃとやらんと。by妻) 昨夜は夏休み最... 続きをみる
-
今朝売り場を通ったら、う〜ん、いいにおい! 発しているのは、だだちゃ豆。食べたい〜。でも、100g600円らしい。 即あきらめた(笑)。 配送で何キロだったか16800円も購入されたお客様がいた。さすが百貨店のお客様はリッチだ。 隣りのたまねぎ天も気になる。さっそくお昼に食いしんぼ女子が食べたらしい... 続きをみる
-
立秋なのにこの暑さ 今月の電気料金が恐ろしすぎていっそう暑くなる
今日は立秋だそうで。 昨日の夕方に雷がゴロゴロ鳴り響いて 携帯に大雨注意報が入り... 3粒ほどの雨がパラパラ落ちてきて、止んだ。 もうちょいガンバレ!雨 と言うことで、今日も朝から酷暑です。 枝豆茹でて 半分を冷凍保存して お弁当用にヘタをハサミで切り落として、オシャレさせて、 今日のお弁当 紫蘇... 続きをみる
-
2022年8月27日(土) 本日の朝ごはん♪ ●フルーツオーレ ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●カラフルプリント☆リゾート風ワンピース ・ ・ ・ 午前中 1時間ほど ピアノの練習をしました♪ ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●ツナマヨパン ●3種のチ... 続きをみる
-
4回目ワクチン接種 小児科クリニック ユリ サルスベリ だだちゃ豆
昨日、4回目のワクチン接種に行ってまいりました。接種会場は北山田にある小児科クリニック。 バスを降りてワクチン会場に行くまでの景色をスマートフォンで撮影しました。 ユリの花 はるか向こうのオレンジ色が夫。歩くスピードが早く、体力は私よりあります。脳梗塞を患った不自由のある人には見えません。私は写真を... 続きをみる
-
-
-
8月18日 32℃25℃ 晴れ一時雨 ヒマワリの元気がなくなってきたようです。お盆が過ぎ、夏も終わりでしょうか? 枝豆が好きなので鶴岡産の「だだちゃ豆」をよく食べます。 夫は枝豆の中で、「だだちゃ豆」が一番美味しいと言います。山形県出身の夫は山形産のものなら、何でも美味しいと言うのですが。 この「だ... 続きをみる
-
#
だだちゃ豆
-
【ふるさと納税】だだちゃ豆 1.5kg【山形県 鶴岡市】 2024年12月
-
ちょっと気になる美味しいもの
-
東北食べる通信(8月号)が届いた。
-
今日から二人暮らし
-
白山だだちゃ豆!
-
ヒューリック(3003)の株主優待で山形県鶴岡産の枝豆「治五左衛門つるおかぼんちゃ豆」が届いたよ!
-
でん六『えだまめバタピー』を食べてみた!
-
一度はお土産やお取り寄せで買いたい!山形のお菓子 清川屋「元祖白山だだちゃまんじゅう」
-
ぷりっぷりのノドグロ様の塩焼き
-
【山形県鶴岡名物だだちゃ豆】は枝豆の1種ですが主に庄内平野で作られる夏限定の旨い枝豆
-
ばーちゃんの底力
-
午前中のおやつ!ギンビス『焼き枝豆 トリュフ風味塩』を食べてみた!
-
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆2.5㎏~山形県鶴岡市【ふるさと納税】
-
【新:オヤジ飯】 丼って、形状、喰い方、どちらかと言えば、男の食べ物 (^^)/
-
【新:オヤジ飯】 オジサンだから、地味になる料理だけど、何とか自分でつくっているよ (^^)/
-
- # 夕食
-
#
料理教室
-
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
-
カッサータレシピ公開〜
-
マーラーカオ フタタビ
-
料理教室デビューしました。
-
6月のある日。 花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。
-
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
-
【カンタン酢】を使って、 『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』
-
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
-
暮らしを彩る、とっておきのエプロンと楽天ワンダフルデーで賢くお買い物!さらにサマーセールも!
-
大分ピーマン料理教室7月15日(火)来てネ!
-
東北旅行 最終日 何とか復活!ありがとう
-
夏の家事を涼しく快適に! OTTO HUIT マドモワゼルキキのエプロンで気分もアップ
-
【ホームパーティの主役にも!】WASARA角皿(小)で叶える、おもてなし上手の秘訣
-
ギフトに最適!Chilewich「デイジー」プレースマット:特別な食卓を彩る可憐なデザインと心を込めたギフトラッピング
-
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
-