のぼり旗のムラゴンブログ
-
-
ヨーロッパの円筒分水(?)です。 J君が板の架け橋を渡って中央まで歩いて行ったみたいですが... 日本の円筒分水より規模は大きいけど ちょっと安全面が雑な感じですね。 パチンコ店前にズラリと立ってる のぼり旗 その中でよく見かける言葉に『地域最大級』があります。 一見 凄そうですが... この言葉を... 続きをみる
-
宿泊したリブレガーデンホテルと早朝のおもろまち散策 おもろまち 新都心公園 リブレガーデンホテルの朝食 おもろまちにいたシーサー おもろまちで靡いていた瑞泉ののぼり旗 平成31年(2019年)1月28日 村内伸弘撮影 1月28日の朝がやってきました。 リブレガーデンホテルのロビーに置いてあった新聞 ... 続きをみる
- # のぼり旗
-
#
東京未来通信
-
T7認知心理学、単修テストの記述問題に苦戦
-
MS産業カウンセリング最終テストを受けました
-
T7認知心理学、中間テスト結果。うさぎ占いやってみた
-
T7少年非行の心理学、中間テストを受けました
-
T7認知心理学、中間テストを受けました
-
MS産業カウンセリング⑪~⑮一気見
-
MS産業カウンセリング⑦~⑩一気見
-
MS産業カウンセリング③~⑥一気見
-
T6発達生理心理学Ⅱ、結果。ギャンブルに勝つ
-
T6比較行動学、結果がでました!
-
MS産業カウンセリング、スタートしました
-
T8家族の心理学、物凄く体力気力を使う。#2023年のおみくじの結果は…
-
T8家族の心理学、新年の勉強始め。#今年の初写真は
-
T8家族の心理学、目標達成ならず。今年もありがとうございます。#大晦日はお家or初詣
-
T8親子関係の心理学、中間テスト範囲まで、終了。#年末に見るテレビ
-
-
#
天体写真
-
明るいZTF彗星(C-2022E3)の続報! -1-
-
C/2022 E3 ZTF彗星の2時間タイムラプス動画 (Time lapse images for C/2022 E3, comet ZTF) 2023/1/29
-
速報! C/2022 E3 ZTF彗星
-
ZTF彗星(C-2022E3)が明るい! -彗星の光度が増光、尾も伸びている-
-
2022年遠州天体写真愛好会写真展の展示写真を紹介します -3-
-
彗星と水星
-
ネオワイズ彗星
-
2022年遠州天体写真愛好会写真展の展示写真を紹介します -2-
-
2022年遠州天体写真愛好会写真展の展示写真を紹介します
-
ZTF彗星(C/2022E3)が、明るく尾が伸びている! -今後、肉眼彗星となると期待される彗星-
-
【訃報】天体写真家の藤井旭さん
-
ふたご座流星群は明るい流星が多数出現した!-停止火球も出現!目撃も多数報告在り-
-
ふたご座流星群は流星が活発に出現した!-明るい流星や火球が多数目撃されました-
-
遠州天体写真愛好会の竜頭山で撮影した天体写真を紹介!
-
SV165をSV503のファインダーに 2022/12/13 火
-