4人で泊港からフェリーに乗り、座間味島へ1泊2日の小旅行。 お天気に恵まれました🌞 船酔いしないように、念のため酔い止めリストバンドを手首につけました。 港から歩いてすぐのレストランで遅めのランチ(写真は、慶良間ブルー・レモネード)。 レンタカーに乗って展望台へ! これがあの有名な慶良間ブルーかぁ... 続きをみる
シーサーのムラゴンブログ
-
-
機種変してからというもの Googleフォトから画像アップロードまで なかなか上手くいかず お休みの時に調べようと 今日やっとこアップ出来るようになりました! ほんと、自分の無能さに呆れます ひとり暮らし、これからも小さい事、大きい事 至難が待っているのだろう その間に、我が家に入り込んだ子達 魔除... 続きをみる
-
-
先日 娘から ハンドクリームもらいました 有名なコスメブランドらしいです 私はちんぷんかんぷん 娘は 会社の人にもらったらしく 思わず 小さいと これ高いんだよ と 娘が よくわからないけど 使いました いい匂い しっとり これしか感想がありません ごめんなさい🙇♀️ 息子は沖縄エンジョイしてい... 続きをみる
-
座喜味城跡に行ってきました。 (2023/11/30) 琉球王国の安定に貢献した要塞の城 座喜味城は、戦乱の世だった「三山時代」に活躍し、琉球王国統一後の国の安定に尽力した名将護佐丸(ごさまる)によって築かれた城です。 国王に対抗する勢力を監視する目的でつくられ、1420年頃に完成しています。 規模... 続きをみる
-
今日は仕事はお休み。 朝食です。 ほぼ昨日の夕飯。 午後から掃除です。 娘と。 夕飯は スタミナ源たれゴールドで バラ焼き風。 とんかつも作ったよ。 食後、 だいぶ前に壊れたシーサーをアロンアルファーで治しました。 また、石垣島に行きたいな〜。
-
前、沖縄に行った時買ったシーサー 一対 左の口を閉じたシーサーが雌で、悪いものを家に入れない力を持ち、 右の口を開いたシーサーが雄で、良いことを家内に導くと 聞きました。 そうか、それで一対になっているものが多いのか。 2023年、どうぞ私たちを護ってください。 石敢當も10年くらい前に購入しました... 続きをみる
-
沖縄で買った物… いろんなシーサーがあって迷ったけど、落ち着いて可愛げのあるこのこたちに 下に敷く布も探したいのですが、とりあえず家にあるコースターで代用して玄関に置きました(^^; 欲しかった琉球ガラスのグラス! 梅酒を飲むのにちょうどいいサイズ(^^) 旅行中お店で飲めない夫は、オリオンビールを... 続きをみる
-
連続テレビ小説 「ちむどんどん」 が始まりましたね。 わくわくするという意味とか☆〜(ゝ。∂) やんばるの自然が綺麗なこと(^^) 沖縄に行きたくなりました。 さて、本題 ドラマに、シーサーが出てきて 思い出したんですけど うちのシーサーが盗まれた話です。 シーサーの 画像お借りしました。 次女が高... 続きをみる
-
2021年11月12日(金) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒の刺しゅう入り長袖Tシャツ ●デニムのジャンパースカート ●FILAジャージ ●黒の5分丈レギンス ●黒のハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●... 続きをみる
-
-
-
『龍野城下町を散策日記シリーズ13』🚶♂️🌤 お寺の瓦が凄い迫力とカッコいい(´∀`*) このお寺は、龍野町本町にある『源徳寺』 瓦にお寺の名前である『源』が刻まれてる!! 凄いなぁ‼️こんな鬼瓦もあるんだね!! 家紋は、サクラ🌸 また、沖縄やアジアのシーサーのようなモノ... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 お疲れ様です! じゃん⇩ ここはみなさまよくご存じの沖縄県です。 沖縄には独特の踊りや音楽があります。 みなさまの家にキーボードやリコーダーなど音がでるものがあれば(やかんや鍋ではだめす)ぜひ試していたたい音が(ドレミの中からファとシを抜く)通称しな抜きです。 私の友人から教... 続きをみる
-
新年明けましておめでとうございます㊗️ 今年も宜しくお願いします。🐭 昨日アウトレットに行って来ました。 渋滞に巻き込まれて、食事は出来ないは🚽には行けない。目的地に到着したら、1時間滞在で閉店時間になりました。🤷🏼♂️ でもたくさんの人がまだいます。!駐車場の出口も混んでいるようなのでス... 続きをみる
-
宿泊したリブレガーデンホテルと早朝のおもろまち散策 おもろまち 新都心公園 リブレガーデンホテルの朝食 おもろまちにいたシーサー おもろまちで靡いていた瑞泉ののぼり旗 平成31年(2019年)1月28日 村内伸弘撮影 1月28日の朝がやってきました。 リブレガーデンホテルのロビーに置いてあった新聞 ... 続きをみる
-
#
シーサー
-
沖縄Starbucksで♪朝ごはん&新原ビーチ(pq・v・)+°
-
ゆいレール、初の年間2000万人突破とその理由
-
「シーサーに似てるね」と言ったら君がブチ切れたので4月3日はシーサー記念日。
-
作った人の顔が見てみたい 面白シーサー
-
石垣島のシーサー
-
米子焼工房 (o_o) シーサー庭園
-
シーサー SM 油彩 2007
-
仕事始めは月曜日 2025
-
はいさい
-
壺屋(^∇^)うふシーサー 井戸
-
初夏の沖縄~やんばる①
-
国際通りをウロウロする
-
明星食品株式会社さん販売のチャルメラ×ちいかわのコラボ第3弾!「明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨」
-
【沖縄県の郷土玩具 縁起物】瓦シシ:やきもの工房 シーサー館
-
✈️ マイルひとり旅*宮古島 ホテルのルームツアー✨✨
-
-
-
おっきぃ 子 キターーーー♡ よう こ そーーー♡ 毎晩 毎晩 みんな が 誰かの 生まれ かわりみたいに 次から 次に ここに 今 に 宿っ て 生まれ てきて くれ て のんは 嬉しい の 最上級 ♡です そ んで もって 誰か が 生まれ たて の 生まれ かわり に ここ に 心を 向け て... 続きをみる
-
コバワーーー! 今宵 も シーサー授産所 は ペチャクチャ と賑やか な 笑い 声 と ニタニタ しか ない です 知らない うち に エライコッチャ!!!! よーーーく 見ると 真ん中 には ドッスーン!って でっかぃ 笑顔 が あって 指先 で みんな を ちゃーーーーーんと 先導 してい るか... 続きをみる
-
コバワ! シーサー のんです! 今宵も 丑三つ…土器♡ ドキ! 流木 に よじ登る のは まだまだ、 生まれた て 少し だ け ちぃちゃな 体 の べびたん であり ます! ちびっちゃく たって リアクション は 一丁前 なんです 流木 が 行く先 を 通せんぼ して いる の に 嬉し そう に... 続きをみる
-
-
-
雨 が シーサー 授産所 の おんぼろ トタン屋根 に シトシト…… ピチャン! シト…… ピッチャン! 大五郎 キターーーー! って チガウ カーー !! 残念 でし た シーサー でーす! 雑技団 に 入団 か? くら い の ドヤ顔 で 逆立ち を決め込み まし た! た だ 純粋 に すっぽ... 続きをみる
-
こんち く わ シーサー のん です 毎日 暑いですね こんな 暑苦し ぃ 日 は 真夜中 に 悪 気も無 く すっぽん ぽん で 笑ってる シーサー べびー を いつ も 羨まし く おも いま す 生まれ た て だか ら 許し ます が 旦那 さん が こんな 格好 し て こちら を み て... 続きをみる
-
#
バンコク観光
-
サイアムパラゴンでランチ~バンコク158
-
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
-
タイの正式名称はなぜ長い? バンコクの正式名称も紹介!
-
タイのトップスペンダーとは?メリット・イベント・条件まとめ
-
【2025年最新版】バンコクの日系ホテルおすすめ6選!
-
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
-
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
-
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
-
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
-
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
-
かつて珍スポット好きが熱視線を注いだバンコクの男根神社は現在どうなってるの?
-
バンコクの絶品マンゴースイーツ!メーワリー(Mae Varee)の魅力と人気の秘密
-
【西鉄ホテルクルーム・バンコク】宿泊レビュー コスパ&快適さ抜群!
-
【2025年5月開始】タイ入国に「デジタル到着カード(TDAC)」が必須に!登録方法まとめ
-
【保存推奨】BTSスカイトレイン全駅にトイレ完備!利用方法も解説
-
-
#
ベトナム
-
香港→フーコック島(ベトナム)香港エクスプレス UO598 A320 搭乗記パート2
-
【動画】東南アジアでは酷暑期でどこも暑い?
-
FIREして資産を売り、旅に出た。ホーチミンで逆ボッタクリされる話
-
ハノイの食の王道/フォー、ミーワンタン、ベトナムコーヒー
-
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の亡骸がチベット人に引き渡されることなく火葬される
-
【危険】ベトジェットエアでも中国製飛行機C909を運航開始!
-
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
-
はじめまして
-
かわいいベーカリーカフェ
-
森の中に現れたキュートなカフェレストラン
-
なぜか落ち着くカフェカー
-
自社のコーヒー農園も持つカフェ
-
My Favorite ダラット飯
-
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
-
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
-