サンシュユ(山茱萸)の花 散歩道 山茱萸(サンシュユ)の アーチをくぐる。 真下で見上げてみる 幹が龍のウロコみたいで…躍動感 枝先は爪みたい ブログを始めたのは 2年前のちょうど今頃だった。 散歩道の山茱萸(サンシュユ)の花がきれいで その時も写真を載せた。 当初はずいぶんと 頓珍漢な事をしてまし... 続きをみる
サンシュユのムラゴンブログ
-
-
久しぶりの更新になってしまいました。 3月に入って、だいぶ暖かくなってきましたね。この冬は何だかずっと風邪が治らず、あまり散歩もできなかったのですが、久しぶりに外を歩いてみたら春が来たんだなと感じました。 こちらはサンシュユ。黄色の花が春らしいです 「サンシュユ」と手書きされた札が下がっていました ... 続きをみる
-
今日は東京🗼 浜離宮恩賜庭園へ。 ビルが見える庭園。 一面、菜の花🌼 菜の花には、白いちょうちょも飛んできて。 童謡、ちょうちょを口ずさむ。 ♫菜の葉に飽いたら🌼桜にとまれー🌸♫ 今の見頃は、菜の花と まだ咲き始めだったけど桜🌸 ソメイヨシノ それからハクモクレン スターダストレビューの「... 続きをみる
-
植物のことは、知らない自覚はある。 サンシュユ(山茱萸)って名前だとは初めて知った。 庭木として重宝される早春の花木だって。 順調にやってます。
-
- # サンシュユ
- # cat
- # ジジイの眼