スキューバーダイビングのムラゴンブログ
-
-
楽しい3日間の石垣島ダイビングから、帰ってきました。 期間中の石垣島の気温は、25℃前後ありました。 暖かくて幸せ😊 昼間はTシャツと短パンで過ごせました。 海峡はあまり良くなかったけど、3日間潜れてLUCKYです。 久米島で海峡が悪くて、初日しか潜れなかったこともあったから… 石垣島のイソギンチ... 続きをみる
-
天気予報は大当たり。 嵐のような天気です😔 その上、寒い😖 気温23℃、昨日より5℃も低いよぉ。 もちろん、ダイビングは中止となりました。 久米島は屋内で遊べる場所は、ほぼありません。 この強風では、出歩くのは危険です。 「昼から天気は回復しつつある」という予報を信じて、ホテルでゴロゴロして時間... 続きをみる
-
羽田空港から久米島に到着した日、島内観光をしました。 島内観光ついては、後日ブログに挙げます。 初日ダイビングの報告です。 朝8時の天候は曇り、風は少しだけ吹いています。 午後から悪天候の予報となってますが、本当かな? 今日は南風なので、北のポイントを潜ります。 1本目は大好きなポイント「ウーマガイ... 続きをみる
-
今日から10月、秋です。 今年の夏のダイビングの振り返りです。 7月の七夕時期は沖縄に台風が来ることが多かったのですが、今年の7月は無事沖縄(久米島)で潜ることができ、「今年の夏は台風を避けてそこそこ海にはいれるかな🎵」と期待していました。 毎年8月は、沖縄ダイビングは台風のためにキャンセルになる... 続きをみる
-
この前のブログにも書きましたが、台風11号が発生したので、久米島に行けない6連休となりました。 久米島ダイビングを計画していたので、本当に残念😞 近場で潜れるところがないか探したところ、ありました❗ 静岡県下田沖の神子元島です。 5年前の夏、今回と同じように台風で沖縄に行けなかったとき、伊豆のショ... 続きをみる
-
3日間予定していた女川ダイビングは、2日間で終了となりました。 職場から「連休なんだけど、またまた欠員が出てしまって、、、帰ってきてもらえないかな?」の連絡があり、予定変更です。 あまりの寒さに、潜りたい気持ちが萎えてきてたのもあり、「帰る!」となりました。 なんせ、女川は寒かった。 1日は晴天で気... 続きをみる
-
7月15日付のニュースで、久米島のカメが30匹以上瀕死もしくは死んでいるという記事を見ました。 あまりにもショックです。 そして、怒りです🤬🤬🤬 私は久米島の海を潜り、たくさんのカメ(ほとんどがアオウミガメ)を見ました。 カメがムシャムシャ海草を食べている姿、岩に首をのっけてウトウトしている姿... 続きをみる
-
フィンが破ける、マスクストラップが壊れるなどのアクシデントがあり、いつものようにプランクトンにもやられましたが、怪我もなく、無事に4日間の久米島ダイビングが終了しました。 途中で梅雨も明け、海峡も良く、本当に気持ち良い旅でした。 今回は梅雨明けの時期特有のカーチバイが吹いていたので、なかなか南のポイ... 続きをみる
-
-
-
ついに、ジャージ素材のロクハン(ウェットスーツ)を卒業しました🎵 両面スキンのウェットスーツ! おまけにカジキのマークも入ってる🎵 格好いい❗ 私は下手くそダイバーだから、ウェットスーツをサンゴや岩に引っかけ、スーツに穴を開けるので、今までスキンタイプを着るのを控えておりました。 でも、ダイビン... 続きをみる
-
-
沖縄県は梅雨入りしたのに、昨日は梅雨が明けたような良い天気☀️ 久しぶりに3本潜ったらクタクタで、ブログはあげられませんでした😞 夜の8時から、爆睡しました。 昨日の出来事です。 会えました❗ 久しぶりのマンタです♥️ 先月は、南のポイントには行けなかったから、久米島マンタは1月以来です。 この個... 続きをみる
-
今日は久しぶりのお休みです。 池袋で開催されているマリンダイビングフェアに行ってきました。 ダイビングの情報が手に入るイベントです。 以前お世話になったことのあるダイビングショップや、行きつけの量販店が出展しているので、我が家からは少し遠いですが、行ってきました。 人の多さにびっくり😳 ダイバーっ... 続きをみる
-
- # スキューバーダイビング
-
#
オーストラリア生活
-
【カジノのFOOD QUARTER】THE STAR メンバースペシャルでお得に食事してみよう!
-
仕事が本業ではなく人生が本業です【先々週のウーバー売り上げ 940ドル(約84,600円)時給31ドル(2,729円)】
-
【シドニーメトロ】オーストラリア初の全自動運転鉄道 無人運転と快適な乗車
-
【シドニー旅行】絶景テラスでランチ!MCA Caféでハーバーブリッジ&オペラハウスを一望
-
大粒のデーツ
-
あっという間の週末
-
レトロなゴマすり器
-
ミャクミャクの事知ってる
-
寒い夜はホットチョコレート
-
顔認証ってどうやって?
-
娘からの便り
-
【KFC】スライダーが1個$2!満足ディナー 今日ケンタッキーにしな~い?
-
【オーストラリアで視力検査】日本と違う医療 Specsaversで無料視力検査 親切なのはどっち?
-
久しぶりの美味しいパスタ
-
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ②野生動物に遭遇?!
-
- # 気管支喘息