大分トリニータは、大分市の昭和電工ドーム大分でセレッソ大阪とルバン・カップ一次リーグ最終戦を19時から開催した。 トリニータはすでに一次リーグ敗退が決定一方、C大阪は次のステージに進出決定でこの試合は消化試合、平日開催のうえ開始時間は19時から、両チームのメンバー構成、観客数等どうなるかと、不安を感... 続きをみる
セレッソ大阪のムラゴンブログ
-
-
大分トリニータは17日19時から、大阪市のヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪と対戦、中2日・中3日と強行日程の中、前節から大幅に先発メンバーを入れ替え総力戦で臨んだが、セレッソ大阪の分厚い壁を打ち破ることなく0:1で敗北を喫した。 試合等詳細については画像を交えて。 画像はネット配信のDAZNから... 続きをみる
-
こんばんは😃Takaビジョンです❗️ 今季から清水エスパルスでプレーしている片山瑛一29歳。 身長は180センチ。 大学卒業後、J2リーグのファジアーノ岡山→J1リーグのセレッソ大阪とプレーして現在に至る。 実のところJ2リーグの時代から注目していた選手ではあるが、その特徴は驚異的な身体能力を生か... 続きをみる
-
こんばんは😃Takaビジョンです❗️ 38歳、大久保嘉人。 2018〜2019シーズンにJ2リーグ、ジュビロ磐田で2シーズンで4得点。 2020シーズンも同リーグ、東京ヴェルディでは得点無し。 その大久保が、今年は開幕からたったの2試合で3得点。 この復活について独断と偏見で検証する。 前段として... 続きをみる
-
御無沙汰の更新となります。サッカー J1リーグ 2021シーズンが 自粛規制の中 開幕を迎えました。待ちに待った サッカーフリークにとって 楽しみな時間です。 どのチームも 昨年日本で登録がなかった外国人選手は 入国の許可が下りず 歯がゆい思いをしているといった状態です。また アウェイのサポが 入れ... 続きをみる
-
-
11月21日、大分市の昭和電工ドーム大分でリーグ第28節、大分トリニータ VS 川崎フロンターレの試合が行われた。 川崎フロンターレは、この試合に勝てばリーグ優勝が決まる、何が何でもと勝利を求めてくる一方、大分は目の前での優勝は何とか阻止したいと、力の差は歴然、来季の続投も決まった片野坂監督の対策は... 続きをみる
-
2020年 J1リーグ 第14節、現在の1位と2位の対決が 8月19日 等々力競技場でありました。1位の川崎フロンターレは J1新記録の10連勝が かかります。一方 セレッソ大阪は 公式戦では ここ3年間 川崎には 負けていません。順位が どうであれ タイトルがかかった試合でも。いわば お得意さんで... 続きをみる
-
前節の広島戦は 咳で寝込んでいましたので チケットを持ちながら 行けませんでした。その分 今日の浦和戦は 楽しみにして 長居スタジアムに 行ってきました。 セレッソ・アカデミーで育った生粋のFW杉本健勇が 浦和に移籍して 違うユニホームで 戦う姿を 観ようと 21000人が 悪天候の中 入りました。... 続きをみる
-
待ちに待ったサッカーJ1リーグの開幕です。2019シーズン幕開けは なんとセレッソ大阪vsヴィッセル神戸の長居スタジアムのゲームが 金Jとして 選ばれました。 プロレスの興行用のポスターみたいな広告には イニエスタ、ポドルスキに加え ビジャや 昨年までセレッソで活躍した 山口蛍まで 写っています。あ... 続きをみる
-
-
2018年シーズンは 7位に終わったセレッソ大阪。昨年の2冠をとった面影は どこへいったん?と 思うのは 少し贅沢な思いかもしれません。過酷な残留争いに 巻き込まれず 降格しなかったのですから ありがたいといえば ありがたいと思います。 2年目の尹監督には 正直 もう一年やってほしかったですが この... 続きをみる
-
ロシア・ワールドカップでの決戦が まじかに迫ってきています。6/9のスイス戦では 3バック・システムをあきらめ 4バックで チームA(仮想の)で臨み 後半の最後で2点を 入れられ敗戦で 2-0。スイスは FIFA6位で いくら仮想ポーランドと言っても レベルが 違う感があり 太刀打ちできなかったとい... 続きをみる
-
6/2は 初めて J3リーグのゲームを ヤンマースタジアム長居に 観戦に行ってきました。天気は これ以上はないというくらい 快晴。 23歳以下のセレッソとガンバが戦う大阪ダービーです。両方のチームには 馴染みの選手もいて 未来のトップチームに入る可能性がある 若い選手たちのゲームもまた白熱した 熱い... 続きをみる
-
今月に入って 3回目の観戦で セレッソ大阪のホーム、金鳥スタジアムに ベガルタ仙台のゲームです。自身 こんなに続けて観に行ったのは 初めてのことで 観に行くたびに 予想もできない 色々な展開が あるので もう 病みつき状態に なっています。 とうとう セレッソ大阪のファンクラブまで 入ってしまいまし... 続きをみる
-
2018年4月21日、一年に2度の意地と意地のぶつかり合い 大阪ダービー、セレッソ大阪vsガンバ大阪に 行ってきました。場所は ガンバ大阪のホーム 吹田パナソニック・スタジアム。チケットは 完売で 3万7千人が 集まりました。対戦成績は ガンバの20勝、セレッソの9勝で ガンバが 圧倒しています。 ... 続きをみる
-
#
セレッソ大阪
-
【J1編:補強】 今オフの勝ち組はどこだ!?~大型補強のG大阪と鹿島。ピンポイント補強の湘南とC大阪など。~
-
【Jリーグ】 18段階の個人別 補強の評価 (2022年-2023年 オフの移籍市場) (その37)
-
【J1編】 オフの補強の最終評価 ~1:G大阪、2:鹿島、3:湘南、4:鳥栖、5:C大阪、6:FC東京~
-
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (1位-10位) (独断と偏見で選んだ)
-
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)
-
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~ (26名分)
-
2023シーズン開幕戦のカードが決定!
-
【文武両道】脅威のロングスロー!片山瑛一のプレースタイルとこれまでの経歴
-
大阪市立図書館とセレッソ大阪のコラボで配布している四字熟語本
-
眼精疲労がなくなると、人はもっと元気になれる(長居公園)
-
ソティリウすげー ルヴァンカップ決勝 サンフレッチェ広島が優勝 セレッソ大阪は退場者を出し自滅
-
ルヴァンカップ 決勝戦 優勝はサンフレッチェ広島
-
ルヴァンカップ決勝は激戦必至【WINNERの参考に】
-
【2022ルヴァン杯決勝予想】C大阪対広島 試合前オッズ評価 WINNERより高配当!?
-
【サッカー観戦記】J1リーグ第32節 柏レイソルvsセレッソ大阪
-
-
久々 セレッソ大阪の試合に 行ってきました。小雨交じりでしたが 大変熱いゲームでした!ダービー以上に 東京者には 負けたくないと 大阪の意地が そこには ありました!! サッカーJ1リーグは 昨年 残留争いで 何とか降格を 免れた サンフィレッチェ広島が なんと7勝1分け負けなしで 首位を 突っ走っ... 続きをみる
-
2/23 いよいよJリーグが開幕しましたが 一足先に アジア王者を争う アジア・チャンピオン・リーグ(ACL)が 始まっています。昨年は 浦和が アジアNo.1の座を つかんだのは 記憶に 新しいところです。 今年は 日本の4チーム、川崎、鹿島、柏、セレッソ大阪が 出場します。中国や韓国の強豪などと... 続きをみる
-
待ちに待ったJ1リーグの幕開けの一戦 2017年のJ1王者 川崎フロンターレと 天皇杯覇者 セレッソ大阪が 対戦する ゼロックス・カップが 2月10日に ありました。私は その日 仕事があり 埼玉に行けるどころか TVでも観戦できなかったので 夜 ビデオで じっくりと観戦しました。 しばらく見ていて... 続きをみる
-
あけまして おめでとうございます! 本年も 細々 更新していきたいと思っておりますので どうか よろしくお願いいたします! クリスマスより ずっと連勤で 自分の時間が なかなか取れず 更新が 遅くなってしまいました。2018年 最初の更新は やはり サッカーより。 もうすでに 一週間以上たちましたが... 続きをみる
-
12/23 久々の祝日、仕事が休日になり 長居公園まで 飛んでいきました。天皇杯の準決勝戦 セレッソ大阪vsヴィッセル神戸の試合が 13時からあり 観戦するためです。 ルヴァン杯を 手に入れたセレッソ大阪が 2匹目のどじょうが 捕まえられるかどうか?を 生で見るチャンスなので キックオフ前から 少し... 続きをみる
-
-
応援しているセレッソ大阪が ついにJ1リーグで 3位以内が 確定になり 来年のアジア・チャンピオンズ・リーグ<ACL>に 参加できることが 決定いたしました。 今年は 浦和レッズが 決勝で 中国のチームと対戦し 見事に勝利して 優勝をした あの大会に 来年は セレッソが 出れるのです。昨年は J2の... 続きをみる
-
ついに ついに やりました!セレッソ大阪が 悲願の初タイトルを とりました! 興奮せずに いられません! JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦が11月4日に行われ、セレッソ大阪が川崎フロンターレに2-0で勝利しました。 こちらも 更新が 大幅に 遅れてしまいました。ちょうど一週間前のことですが 本当に... 続きをみる
-
応援しているセレッソ大阪の初タイトルまで あと一つに迫りました!ルヴァン杯の準決勝で 大阪のチーム通しの対決、ガンバ大阪対セレッソ大阪のゲームが Home&Awayであり 1戦目が 2-2。2戦目の後半のロスタイム50分、このまま3-3だと Awayでのゴール数が 上回るガンバが 勝利の場面でしたが... 続きをみる
-
図書館で こんな本を見つけて 借りてきました。サッカーJ1リーグで 残り6試合を残して 現在のところ4位のセレッソ大阪が どのようにして 成長してきたか?どうしてこれほどまでの 世界に羽ばたくような素晴らしい選手を 輩出できるのだろうか?そして なぜ タイトルが 取れないのか?など ほんの少しわかる... 続きをみる
-
サッカー J1リーグで 現在 鹿島アントラーズについで2位に つけているセレッソ大阪で 14得点を取って 得点ランキング2位の⑨杉本健勇が 今月末のロシアワールドカップ最終予選 オーストラリア戦の代表メンバーに 選出されました!ハリル監督も 2年前から 目をつけていた選手で 今回選んだことを 光栄に... 続きをみる
-
7/29 待ちに待ったサッカーJ1 第19節 ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 を 吹田市立スタジアムに 応援に行ってきました!今日は ガンバ・フリークの いつもの高校時代からの友人と 小学一年生になった娘さんも 一緒の観戦です!サッカーに 興味があり、友人が 分かりやすく解説しながら 観ている姿を見... 続きをみる
-
7/22 ヤンマー長居スタジアムで J1リーグ第22節 セレッソ大阪vs浦和レッズが 行われました。その日は 行くことができなくて パソコンでも 観ることができなかったので 翌日 パソコンで じっくりと 観戦しました。勝ち点 38点で J1首位を 突っ走るセレッソ大阪にとって 7月に上位の3チームと... 続きをみる
-
#
UEFAヨーロッパリーグ
-
【サッカー】W杯後の日本人サッカー選手の活躍がエゴすぎんだろっ!?ヨーロッパを席巻する日本人たち&期待の若手選手の紹介!!そして、俺の中のかいぶつが目覚める・・・。
-
アーセナル ゴシップ:イヴァン・フレスネダ
-
アーセナル ゴシップ:アマドゥ・オナナ....
-
ウーデゴール:新加入選手に満足している
-
ヤクブ・キヴィオルがアーセナルヘ & ファーストインタビュー
-
Arsenal 3-2 Manchester United
-
マンチェスター・ユナイテッド戦に向けて...
-
レアンドロ・トロサールがアーセナルへ...
-
トロサールがアーセナル移籍で合意!?
-
ウィリアム・サリバとの契約延長を目指す
-
アーセナル ゴシップ:レアンドロ・トロサール...
-
トッテナム戦を終えて...
-
Tottenham Hotspur 0-2 Arsenal
-
トッテナム戦に向けて...
-
アーセナルがムドリク獲得に向けて3度目のオファーを提示
-
-
#
FC東京
-
【2023年:J1編】 全18クラブの開幕前の大展望 (FC東京/川崎フロンターレ)
-
FC東京 2023シーズン 試合日程発表
-
【J1編】 オフの補強の最終評価 ~1:G大阪、2:鹿島、3:湘南、4:鳥栖、5:C大阪、6:FC東京~
-
【プロ2年目の真価】FC東京のKINGへ!松木玖生のプレースタイルと経歴
-
【J1編】 2023年の順位予想 ~1:川崎F、2:横浜FM、3:鹿島、4:広島、5:C大阪、6:FC東京~ (26名分)
-
FC東京 2023シーズン新体制発表
-
サッカーとバウムとパンケーキな一週間
-
層を厚くする為に底上げしている最中(LC第五節 磐田戦)
-
聖地で4万人が観たスーパーゴール(第10節 G大阪戦)
-
フットボールは11+7人でコレクティブに (第11節 福岡戦)
-
気持ちと走り負けた試合(第17節 湘南戦)
-
勝ち点2を失った試合(第19節 福岡戦)
-
ポゼッションサッカーは何処へ?(第21節 浦和戦)
-
蒸し暑い時は省エネ東京 (第22節 磐田戦)
-
ディエゴのゴラッソに最後は逆転勝利! (第23節 広島戦)
-