後期初戦 栃木SCとの一戦はロスタイムに得点を奪われ 痛い引き分け
6月18日の土曜日、大分トリニータはJ2リーグ第22節の試合を栃木SCと栃木県グリーンスタジアムで18時から行った。 トリニータは前期21試合を7勝7分け7敗、勝ち点28で終え順位は11位、今節から後期21試合に、トリニータは前記の目標勝ち点42に対し28点、J1への自動昇格どころか3位から6位のプ... 続きをみる
後期初戦 栃木SCとの一戦はロスタイムに得点を奪われ 痛い引き分け
6月18日の土曜日、大分トリニータはJ2リーグ第22節の試合を栃木SCと栃木県グリーンスタジアムで18時から行った。 トリニータは前期21試合を7勝7分け7敗、勝ち点28で終え順位は11位、今節から後期21試合に、トリニータは前記の目標勝ち点42に対し28点、J1への自動昇格どころか3位から6位のプ... 続きをみる
大分トリニータは6月1日19時から大分市の昭和電工ドーム大分で島根県代表、JFL所属のFC神楽しまねと天皇杯2回戦の試合を行った。 昨年の天皇杯、大分トリニータは早々にJ1降格が決定し片野坂監督はガンバ大阪の監督に、選手はこのままでは終われないと火事場の底力、準決勝でリーグ優勝の川崎を破り決勝戦へ、... 続きをみる
悔しい敗戦…内容も結果も完敗です 昌子とペレイラの件、正直いかがでしょう!? 個人的には、要求はしあうべきやし、勝ちたい気持ちのぶつかり合いだったと思います ぶちキレるときって、その1つのことに対してじゃなくて、何シーンか蓄積してですからね 当方、毎節、未就学の息子と観戦(応援)してますが、説明に困... 続きをみる
+3 ! これ以上好きなフレーズはありません 耐えて耐えて、1-0での勝利 先に言います、とてつもなく大きい勝利だったと思います! 今節に向けて、コロナ陽性判定にて選手スタッフ計7名が離脱 よりによって中2日、中3日の5連戦の出だし 関東アウェイ…ネガティブポイント満載… 試合が始まりました。 開幕... 続きをみる
サッカー ルヴァン杯ガンバ大阪戦 激闘の末引き分け勝ち点1獲得
2022年、ホーム開幕戦が3月2日(水曜日)、大分市の昭和電工ドーム大分でルヴァン杯一次リーグ第2節「 大分トリニータ VS ガンバ大阪 」戦が19時から行われた。 試合等詳細については画像を交えて。 試合が行われ昭和電工ドーム大分のピッチ。 G大阪の監督は昨季まで大分で指揮を執っていた片野坂監督、... 続きをみる
7日の日曜日、大分トリニータはガンバ大阪をホーム 昭和電工ドーム大分に迎えリーグ第35節の試合を14時から行った。 試合は、残念ながら先制するも2対3の逆転負け、試合等詳細については画像を交えて。 試合会場の昭和電工ドーム大分。 この試合には大分市出身の元AKB48の指原莉乃さんのトークショー、
8/28 ホームパナスタでの大阪ダービー 結果は0ー1の敗戦 内容と結果が比例した負けでした 以下問題点をズバリ ・先発メンバー どうやって点を取るのか?もしくは得点チャンスを作るのか?が統一されてる? 個の力に任せっきり? ・レアンドロ・ペレイラ うまく行かなくてフラストレーションが貯まるのもわか... 続きをみる
大分トリニータは27日、19時からガンバ大阪と吹田市のパナソニックスタジアム吹田でリーグ第3節の試合を行った。 試合等詳細については画像を交えて、画像はネット配信DAZNから抜粋。 試合会場のパナソニックスタジアム吹田。 この試合は3月10日に予定されていたが、G大阪の選手が新型コロナウイルスに感染... 続きをみる
浦和戦 完封勝利 MF8 町田のゴールを守り切り 勝ち点3を
7月10日、大分トリニータは大分市の昭和電工ドーム大分に浦和レッズを迎え、リーグ第22節の試合を行った。 試合等詳細については画像を交えて。 試合会場の昭和電工ドーム大分とニータン広場。 まずは試合結果から、大分が前半12分、MF8・町田のヘディングシュートで決めたゴール、虎の子の一点を守り切り浦和... 続きをみる
0-0の引き分け… 観ていた誰もが勝ちたかったが まだ我慢が続きますね… 怪我やコンディション不良があるかと思います 不満点 2つのパスが足りない ・裏を取った味方へのスペースへのパス ・ギャップに顔を出した味方への早く鋭い縦パス 裏を取った、走ったなら出そう オフサイドになっても良いやん! 縦パス... 続きをみる
初投稿です よろしくお願いします 4/14水曜日 ミッドウィークの鳥栖戦 結果は 0-1 待望の勝ち点3 今節、宮本監督は奥野を抜擢してきました 普段の練習からしっかり見ている、全員が戦力であるという監督からのメッセージと またそれに応えるべく90分走り抜いた奥野 本当に価値のある勝利だったと思いま... 続きをみる
大分トリニータは3日、リーグ第7節・川崎フロンターレとの試合を神奈川県川崎市の等々力陸上競技場で19時から開催。 結果は残念ながら「0:2」の完封負け、試合等詳細についてが画像を交えて。 試合会場の等々力陸上競技場、9,810人の観客が。 画像はDAZNから。 選手入場。
Jリーグは9日、大阪市のパナソニックスタジアム吹田で予定していた「G大坂 VS 大分トリニータ」の試合を中止すると決定した。 原因は、G大坂の主力選手及びスタッフがPCR検査を実施したところ陽性反応が出たとのこと、G大坂はこれまでも新型コロナウイルスのPCR検査で複数の主力選手、スタッフが陽性判定を... 続きをみる
3月7日、神奈川県横浜市のニッパッ三ツ沢球技場でリーグ戦第2節、横浜FC VS 大分トリニータの試合が15時から行われた行われた。 新型コロナの影響で神奈川県は2週間の非常事態宣言が延長され、Jリーグの取り決めで非常事態宣言が発令された都道府県で行われる試合は、対戦相手チームの観戦席は設けないとの申... 続きをみる
【背番号99番】 東京五輪の正GK!谷晃生のプレースタイルと経歴
【J1編:補強】 今オフの勝ち組はどこだ!?~大型補強のG大阪と鹿島。ピンポイント補強の湘南とC大阪など。~
【J1編】 オフの補強の最終評価 ~1:G大阪、2:鹿島、3:湘南、4:鳥栖、5:C大阪、6:FC東京~
【J1編】 2023年のブレイク候補の若手プレーヤー (11位-20位) (独断と偏見で選んだ)
【J1編】 2023年の順位予想 ~7:浦和、8:柏、9:鳥栖、10:名古屋、11:G大阪、12:札幌~ (26名分)
【PSVに移籍!?】中村敬斗のプレースタイルとこれまでの経歴
【完全保存版】現在公開中!太陽の塔の内部を見学しに行こう!
取り急ぎDAZN観戦報告、vs鹿島戦。ほっとした!!
鹿島アントラーズ J1リーグ 第34節
第34節ガンバ大阪戦を振り返って【2022年を象徴する最終戦】
ガンバ大阪との対戦成績を振り返る【2022年鹿島アントラーズ有終の美を】
屋根にも大きく文字とマーク ガンバ大阪
【ダイソー】ここにもあった!安くて美味しいキャラメル♡
昨日の試合
今から応援
大分トリニータは18日、昭和電工ドーム大分にガンバ大阪を迎えリーグ第23節の試合を行ったまた、この試合からCOVID-19の影響で閉じていたビジター席を再設した。 再設したビジター席には大勢のガンバ―サポーターが押し寄せ応援を、応援には声こそ出せないが拍手と大きな手拍子で選手を鼓舞。 試合は、サポー... 続きをみる
10月14日、水曜日19時からリーグ第22節「ヴィッセル神戸 VS 大分トリニータ」の試合が兵庫県神戸市のノエビアスタジアム神戸 で行われた。 COVIDー19の影響でJリーグは観客の入場制限を定めビジター席は設けずホーム席のみで試合を行ってきたが、この試合からビジター席を、ビジター席には大分・関西... 続きをみる
8月1日、大分トリニータはホームの昭和電工ドーム大分に鹿島アントラーズを迎えリーグ第8節の試合を行った。 試合は残念ながら強豪、鹿島に1:4の惨敗、これでG大阪・名古屋・清水・鹿島と4連敗、順位も14位に後退。 4試合とも負け方が悪い、大分得意のパスサッカーが機能しない、自陣でボールを回すも相手の圧... 続きをみる
18日、J1リーグ第5節「ガンバ大阪 VS 大分トリニータ」の試合が大阪府のパナソニックスタジアム吹田で行われた。 新型コロナの影響で入場制限がかかる中、4,395人のフアン・サポーターが観戦に。 試合は、開始早々からG大阪の圧力に圧倒され大分はボールをうまく回せず守備一辺倒、それでも前半33分、相... 続きをみる
今日の大分市、梅雨の中々休みで久しぶりの青空が、今回の豪雨で大分県も河川の氾濫等で犠牲者が、地球温暖化の影響か気象異常、今後毎年豪雨による災害発生の恐れが、被災に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 自宅から大分駅方面、大分川も水量が減り穏やかに。 大分川ではまだ3名の行方不明者が。 7月7日... 続きをみる
6/2は 初めて J3リーグのゲームを ヤンマースタジアム長居に 観戦に行ってきました。天気は これ以上はないというくらい 快晴。 23歳以下のセレッソとガンバが戦う大阪ダービーです。両方のチームには 馴染みの選手もいて 未来のトップチームに入る可能性がある 若い選手たちのゲームもまた白熱した 熱い... 続きをみる
2018年4月21日、一年に2度の意地と意地のぶつかり合い 大阪ダービー、セレッソ大阪vsガンバ大阪に 行ってきました。場所は ガンバ大阪のホーム 吹田パナソニック・スタジアム。チケットは 完売で 3万7千人が 集まりました。対戦成績は ガンバの20勝、セレッソの9勝で ガンバが 圧倒しています。 ... 続きをみる
ガンバ大阪時代から ずっと応援している ドイツ・ブンデスリーガ2部 デュッセルドルフの宇佐美貴史選手が 11日に行われた敵地での第26節デュイスブルク戦で 4試合連続ゴールを 決めたという朗報が 伝わってきて やっと、ここまで きたのか!と 大喜びしています。 ガンバ大阪の完成品と言われている 天才... 続きをみる
応援しているセレッソ大阪の初タイトルまで あと一つに迫りました!ルヴァン杯の準決勝で 大阪のチーム通しの対決、ガンバ大阪対セレッソ大阪のゲームが Home&Awayであり 1戦目が 2-2。2戦目の後半のロスタイム50分、このまま3-3だと Awayでのゴール数が 上回るガンバが 勝利の場面でしたが... 続きをみる
7/29 待ちに待ったサッカーJ1 第19節 ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 を 吹田市立スタジアムに 応援に行ってきました!今日は ガンバ・フリークの いつもの高校時代からの友人と 小学一年生になった娘さんも 一緒の観戦です!サッカーに 興味があり、友人が 分かりやすく解説しながら 観ている姿を見... 続きをみる
久しぶりに サッカー選手が書いた本を 読んでみました。日本代表でも おなじみだった ガンバ大阪の要 遠藤保仁、ヤットさんが サッカーに対する考え方 自分自身の生き方や考え方 未来ついて わかりやすい言葉で 語っています。 今でも呼ばれている日本代表のキャプテン、長谷部誠選手の『心を整える』も 以前読... 続きをみる
ブログにしようかなって考えてます。 Tumblrが意外に大変で。 見れなかったりもするんで、、、 結局、一年続かなかったなあ。 申し訳ないです。
サッカーJ1 1stの 最終戦 第17節 ガンバ大阪vs名古屋グランパスのゲームを 観に行ってきました。ドイツ・ブンデスリーグのアウクスブルグに 移籍が決定した ガンバ大阪のエース 宇佐美貴史の記念すべく最後のゲームになりました。 開始早々 グランパスの川又⑪に 余裕で決められてしまいます。その後は... 続きをみる
久々に サッカーを 観に行ってきましたよん!(笑) 場所は ガンバの本拠地、吹田市立スタジアム。現在3位につける浦和レッズとの対戦です!前節では 湘南に3-3。宇佐美のゴールも含め 3点を取りましたが 3点も失点してしまった ヤバさもありました。 今日は 平日なのに アウェーのレッズのサポーターは ... 続きをみる
新スタジアムで観たJリーグ開幕戦 ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ!
2016年2月28日 大阪、吹田市の万博公園内にある 住民や企業の寄付で完成した新スタジアム、 市立吹田サッカースタジアムでの ガンバ大阪ホーム・ゲームでのJリーグ開幕戦、ガンバ大阪vs鹿島アントラーズに 行ってきました。 大阪モノレール、万博公園駅から 歩いて15分の距離にある 新スタジアムを サ... 続きをみる
清水エスパルス 2023 選手 キャッチフレーズにつっこまずにはいられない!
清水エスパルス 権田選手、松岡選手、チアゴ選手が契約更新発表! 2023シーズンは、34選手でスタート!
2023シーズン開幕に向けて・・・!!
練習試合 清水エスパルス vs ロアッソ熊本 メンバー構成イメージ、出場時間【まとめ】2023
練習試合 清水エスパルス vs 中京大学 現地で観戦し、気になった3つのこと【まとめ】2023
練習試合 清水エスパルス vs 中京大学 NEXTブレイクを感じた選手は!?【試合レビュー】2023
練習試合 清水エスパルス vs 中京大学 2023年初の対外試合は○○選手に注目!!【試合プレビュー】2023
ファジアーノ岡山 2023J2リーグ 試合日程
清水エスパルス 2023明治安田生命J2リーグ 日程発表!! 注目の会場と日程はこの3試合!
清水エスパルス 2023シーズン 選手たちを出生地ごとに並べてみました【まとめ】
【Jリーグ】 DAZNがまたも価格UP。月額1,925円→3,000円→3,700円はさすがに酷い。
清水エスパルス 2023シーズン 選手たちを身長順に並べてみました【まとめ】
清水エスパルス 2023シーズン トレーニング始動【スナップショット編】
清水エスパルス 2023シーズン トレーニング始動【トレーニングレポート編】
ジェフ千葉 2023シーズン背番号発表
トレーニング(R5.2.2)!
チョコザップ(chocoZAP)の理想的な利用目的【こんな方におすすめ!】
チョコザップ(chocoZAP)のトレーニングマシンまとめ!
チョコザップのメリットを12個紹介!
いつもより軽めの練習!
トレーニングの計画を立てるならプロから学んでからすべきです。
運動神経が良い?悪い?
トレーニング(R5.1.31)!
【筋トレ初心者メニュー】どんなトレーニングがいい?コツは?
ジム:ちょこざっぷ
【シクロクロス】Champion Sytem Japan Test Teamチーム練_20230129
トレーニングしても死ぬ時は死ぬ
5分でOK!本気のヒップアップトレーニング
【自己投資】【健康】さっそくプロテインetcを買って摂取した話
本日のトレーニング(20230129)