後ろ前 一眼レフとスマホ ヘスティナ ツリガネカズラ サルスベリ めだか
毎日、2歳の孫を入浴させるのも私の仕事です。入浴後、服の後ろと前を逆に着せてしまいました。ボタンのある方が後ろでした。ややこしいです。 6歳の上の孫はTシャツなどを着る時、時々、後ろと前を逆に着てしまいます。注意すると「気にしない、気にしない」といって平気です。 大物なのか、困った性格なのか? ママ... 続きをみる
後ろ前 一眼レフとスマホ ヘスティナ ツリガネカズラ サルスベリ めだか
毎日、2歳の孫を入浴させるのも私の仕事です。入浴後、服の後ろと前を逆に着せてしまいました。ボタンのある方が後ろでした。ややこしいです。 6歳の上の孫はTシャツなどを着る時、時々、後ろと前を逆に着てしまいます。注意すると「気にしない、気にしない」といって平気です。 大物なのか、困った性格なのか? ママ... 続きをみる
オットが日本に流れ着いたワケ、ゴジラー1.0の裏側、いぶりがっこ♪
オットから送られて来た、愛知県岡崎市の写真。 ああ、そこに行ったか‥ 昔を思い出してしまった。 オットは子供の頃に父親をなくし、苦労して自分で稼ぎ大学を出たらしい。 化学専攻で、中国の大学に1年の予定で派遣されて働いた。 帰りに行ってみたかった日本に寄ったら、京都の大学で英語講師を募集していた。 ‥... 続きをみる
"He is a super star✨" たった今、大谷さんがホームランを打った。 アナウンサー達が口々に大谷さんを讃えていた。 あ〜、やっぱりLAの方が調子が良いんだなあ♪ 🍕.。.:*・゚ 前回、気の毒な猫の歌"The Cat Came Back"を 載せたところ、ブロガーゆいさんが気に入っ... 続きをみる
今日はモモと過ごすために有休をとった火曜日。 洗濯、朝食を済ませて、モモが赤ちゃんの頃によく行った、川のある公園へ。 この公園の隣の会社の駐車場に咲いていたツリガネカズラ。 朝日を浴びて、とても綺麗でした^^。 公園を出発して、川沿いに歩きました。 カリフォルニア・バックウィートという野の花(Cal... 続きをみる
7月31日 34℃24℃ 晴れ時々くもり 家の玄関前にいた虫。🐛 カナブン? コガネムシ? どっち? カナブンは土壌を改善してくれる益虫。コガネムシは草花を荒らす害虫。 どちらにしても、草のあるところに移動してあげようとしたら、脚のギザギザが床にはり付いてとれません。ここがそんなに良いのかな。 ベ... 続きをみる
本日のHYPER SBI CSV一覧(01月20日)
社会保険料の値上げ
姑息な参議院選挙日程について
住宅ローンについて
年金未払い外国人への年金支給について
売国奴(公明党)について
今日新設された優待も配当も貰える銘柄の紹介
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年1月第2週目
当オプチャ厳選のゴールド系EA4種類の収支報告
【利上げとトランプ就任】2025/1/13から2025/1/17の米国株について
【必敗法の「逆」は必勝法?】相場の迷宮を抜けす方法
ストップ安予想が大ハズレ!!
イオンの株主懇談会に参加しました!
心に余裕が(2025/1/20のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第3弾 10日目 日経平均はとりあえず底打ちかな