本日の朝食 ・青汁 ・オートミールリゾット1/2 ・ヨーグルト、ブルーベリー ・漢方茶 最近はまってる、和風出汁で作るリゾット 昨日昼、夜と食べ過ぎたので今日1日は反省の控えめ食事にします。 クエーカーのオートミール 上は粒固く大きく、こちらは米化する時やよく噛んで食べたい物の時使用。 下は、柔らか... 続きをみる
デブ脳のムラゴンブログ
-
-
-
日曜日ですが午前だけ一つ仕事です、仕事に使う資料作成急遽必要になり早朝から💻作業した為ウォーキングはパスしました。 昨日のカレーフェスの感想♬ あたしは牛スジカレーライスを食べ、友達はステーキカレーだったと思います。 フェスだから、多分お店で食べる3分の1くらいの量だったと思います。 友達は大盛り... 続きをみる
-
本日の朝食 ・サラダ ・ゆで卵 ・クロワッサン ・リンゴ🍎 ・ヨーグルト ・豆腐、納豆 GW…炭水化物を食べる機会が増えてしまい、すっかりあたしの頭は、デブ脳復活🐷 中枢神経系が、炭水化物でマヒし始めてしまってます…これがデブ脳。 大体ダイエット失敗は、↑これが大きな問題です。 タバコ🚬のニコ... 続きをみる
- # 編み物
-
#
米国株
-
マクドナルド(MCD)から配当金を受け取りました
-
イーロン・マスクの影響力と日本株への潜在的インパクト
-
エヌビディアが目指す1兆ドル市場とは?GTC発表から読み解くAIインフラの未来
-
TikTok米国事業の行方とオラクルの関与可能性:米中テック覇権争いの最前線
-
コアウィーブ、IPOで最大320億ドルの評価を目指す
-
アマゾンと戦略的提携!タレン・エナジーが描く電力とテック融合の未来
-
100万円から始める米国投資(5年目第12週の結果)
-
【運用実績】2025年3月3週(12W)~日米中銀会合はともに予想通りの現状維持で日経平均は2週続伸!~
-
不正アクセスで大損、もう終わりだよこの証券会社。
-
ボーイング、次世代戦闘機「F-47」の開発契約を獲得。アメリカ空軍の戦略転換の象徴に
-
FIREへの道のり【2025年2月期】
-
3月第3週の資産運用報告・・・対前月末 漸くプラ転したものの
-
【週間株成績】日本株が熱い!渦中の銘柄は東京地下鉄と〇〇! 2025年3月第4週
-
1年後 S&P500+30%超え!景気後退確率 0.4%!!! | 米国株
-
【米国株 3/22】強気なアナリストが急増している、警告信号か | 米国株
-