トーベ・ヤンソンのムラゴンブログ
-
-
前回ブログの続きです。 「ムーミン村」というアバウトな思い込みで、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に行き着いたレモン。「きのこの家」の内部に入れて満足でしたが、ムーミン一家やミー、スナフキンが居ません(こども劇場建物にニョロニョロらしきものは居ました)。お土産売り場もなく、想像していた場所... 続きをみる
-
11月23日の勤労感謝の日は埼玉県飯能市に遠征散歩に行ってきました。 飯能駅から入間川沿いを下って、トーべ・ヤンソン公園まで歩きました。 公園の正式名称は「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」です。 長い❗️ 好天に恵まれた祝日なので、園内は小さなお子様づれのご家族で大変な混雑❗️ 最近は写真撮... 続きをみる
-
ミッドタウンのギャラリーで驚くべきものを見つけてしまいました。 あの悪名高き「あいちトリエンナーレ」、もう同じコンセプトで二度と開催されないあのトリエンナーレで紹介された中国のアーチストの作品と再会したのでした。 グー・ユルー。道行く人が「これなんて読むのかな?」というのを聞いて、差し出がましくも作... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は関東地方はいいお天気ですが風が冷たくて、外を歩く時はウールのセーターだけではちょっと寒いですね…。 先日渋谷に行った際、話題の映画を観てまいりました。 フィンランド・スウェーデン合作映画『TOVE/トーベ』(2020年、監督:... 続きをみる
-
-
- # 風景写真
-
#
バイク
-
貯まったポイントで「メッシュジャケット」いくか!?
-
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
-
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
-
【グロム】エンジンの降ろし方・搭載方法について【まとめ記事】
-
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
-
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
-
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
-
【スーパーカブ】見映えバッチリ!2,000円で買える「ゴールドチェーン(デイトナ)」のレビュー!
-
【便利アイテム】オイル交換の救世主!地面に垂らすリスクが減る「フルキシブルファンネル」のレビュー!
-
【スーパーカブ】YSSのリアサスペンションが最強!メリットと交換手順について!
-
【スーパーカブ】キックのオイルシールの交換方法!
-
【一覧】各メーカー「フォークオイル」の粘度比較表
-
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
-
【専用工具無し】クラッチが重いなら注油がおススメ!【画像解説】
-
【ツーリング好きは必見】利便性が超アップ!USB電源(デイトナ製)の取付方法!
-