カイルアに所用があったので行ったついでに カイルアビーチにも立ち寄ってみました。 カイルアビーチの河川河口部。 メリケンキアシシギ(Wandering tattler )がいました。 大きな石の上にとまって、川の流れを見つめていました。 水が石にあたって跳ね返った瞬間、 飛び込んで魚をキャッチするの... 続きをみる
メリケンキアシシギのムラゴンブログ
-
-
-
先週末、カイルア湿地帯で会った鳥たち。 <オナガカエデチョウ(Common waxbill)> オアフ島内のどこにでも見られる鳥。 顔の赤いラインが特徴的ですが、草にとまっているシルエットだけでもかわいい。 <ハワイ クロエリセイタカシギのつがい♡(Hawaiian Black-necked sti... 続きをみる
-
<キョウジョシギ(英名Ruddy turnstone)> アラモアナビーチにキョウジョシギの写真を撮りに早朝でかけると 見慣れない鳥がキョウジョシギと一緒にいました。 体はグレーで地味ですが、嘴が長くて、足が黄色。 岩場の隙間や石の下を嘴でつついて餌をさがしています。 調べると、メリケンキアシシギ(... 続きをみる
- # メリケンキアシシギ
- # 新型コロナ 感染拡大
- # インコ