先日編んだスクエアトートバッグですが シンプルなので 何か付けたいと 考えていました。 娘に見せたら シンプルなものが好きな人も居るから 無理に付けなくてもいいんじゃないのと言う。 裏布も付けてあるので 丁寧な作りではありますが やはりワンポイント欲しいな・・・。 無い知恵を絞り・・・ お花のモチー... 続きをみる
ワンポイントのムラゴンブログ
-
-
和装の衿元を華やかにする刺繍半衿をご用意致しました!スワロフスキーをあしらった可愛い刺繍衿をぜひご覧ください!
きもの大岡から新商品入荷のお知らせ! 刺繍半衿、和装の衿元を華やかに。 衿元のお洒落に欠かせない刺繍の半衿。刺繍が入っただけで華やかな印象となりますね。 ■ サイズ ■ 114cm×16cm ■ 素材 ■ ポリエステル 100% 刺繍 レーヨン糸 きれいな衿元のためには、半衿のつけ方にもちょっとした... 続きをみる
-
-
外車編ベンツに続きBMWです。 最近とくに問い合わせの多いLED打ち替え依頼となります。 外車のLED打ち替えはハマー以来・・・ 通常起こらない様なトラブルもあり予定より時間かかりましたが お客様の理想に近い全てのLED打ち替えが出来ました。 基本ベースはホワイトでワンポイントでブルーです。 ありが... 続きをみる
- # ワンポイント
-
#
エスキース
-
3月21日 日記を書くことは、意識と実景の二重進行である、ということを教わる。
-
3月20日 有限と無限。
-
3月19日 アーカイブ、とはなにか。
-
3月18日 無事退院した。
-
3月17日 若松英輔「生きる哲学」を読んでいる。
-
3月16日 三位一体とはなにか。
-
3月15日 読書の意味。
-
3月14日 本・ノート関連の趣味周り。
-
3月13日 時間、時間、時間。
-
3月12日 日々の生活から、小さな喜び、楽しさを(意識して)見つけ、気づいていくことの重要性。
-
3月11日 ジッドゥ・クリシュナムルティ。
-
3月10日 道は、名無し。
-
3月9日 最安値のバインダーシステムでの”ライフログ”。
-
3月8日 本屋哀惜。
-
3月7日 あるがまま。最近は玄米のかわりにオートミールを食べている。1日に必要な鉄分は摂れているかなどを検証。
-
- # art