今日は子供の日ですね。 5月5日は、古くから「端午の節句」として、 男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきました。 1946年(昭和21年)からの3年間は、 男の子の節句として「ボーイ・デー」と呼ばれていたこともあったそうです。 現在では、 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、... 続きをみる
ベンツのムラゴンブログ
-
-
長男&次男の参観日!ベンツR231ヘッドライトポジション修理 茨城県 I社様から御依頼
今日は午後から小学校へ 長男と次男の参観日だったので行ってきました。 次男は自分の名前の由来から目標までの発表を 長男はPCタブレットを使用してのネットに対して〇✖クイズとプログラミング 2人共頑張ってました。 今回は最近、御依頼が増えつつある ベンツR231のヘッドライト ポジションアイライン部の... 続きをみる
-
フィッシングメール注意!ベンツR231のLED修理とクリーニング 茨城県から御依頼
危うくフィッシングメール詐欺に合いそうになりました。(^_^;) 何とか回避出来たので良かったです。 皆さんも気をつけてください。 明日から8月スタートになるのでお盆やすみの日程を 8月11日~8月17日までの1週間程度の予定です。 宜しくお願い致します。 今回は茨城県のU様からの御依頼 ベンツ R... 続きをみる
-
物価高騰や政治の問題、ベンツ W212 ヘッドライト クリーニング 横浜から自走
6月に入り今年も早いもので約半分 物価高騰に電気・ガスの補助金は5月で終了され国民は我慢に我慢 国会議員裏金問題は処分もあれば処分見送りもありという・・・ 外国なら暴動もんかもしれませんね~ と久しぶりに愚痴を書いておきます。 今回の作業は ベンツ W212のオーナー様で横浜在住 よくあるレンズ内側... 続きをみる
-
ベンツ GLA35 テールランプ ハート型加工で新しい取り組み
かなぁ~りのお久しぶりとなりますが皆さん体調は大丈夫でしょうか? 夜と朝は冷え込みがありますが日中は暑い!! 結構、作業が立て込んでしまい私は数日深夜まで作業すると かなり身体が辛くなって歳を感じています・・・ 今回は山口県の女性の方からの御依頼に何とか応えたく 加工時間もかなり頂き少し新しい加工に... 続きをみる
-
外車高価買取専門店に訪問 これ、なんぼで買うてくれる? おーよのぉ~・・ ま、5千円かの。 おどりゃー! 腐ってもベンツど ! ちゃんと査定せーや! と、いう会話しとるイメージ😄 そして・・ 値段は、ま、あんたに任せるわ。 おう。 じゃ、ちょい時間くれや。 と穏やかな取引開始🤗 この車 1951... 続きをみる
-
去年、終わりから依頼されている アトレーのヘッドライトとテールランプ加工がようやく完成間近となりました。 そしてベンツテールランプの加工の御依頼があり現物を見ながら模索中です。 ベンツアンビエントライトLEDも隙間時間にてチョコっと作業も。 母親のリハビリや通院に関しては嫁ばかり頼れないので本日は私... 続きをみる
-
ベンツGL550 純正テールランプ 国内仕様加工 F社様御依頼
ここ最近、暑い日が続いていますが熱中症は大丈夫でしょうか? 多少バタバタしてました当社も少し落ち着きを取り戻したのでブログを更新。 ただブログネタもかなり溜まってますので 今後は簡単な画像メインのブログになるかもしれませんので ご理解いただければと・・・・(;^_^A 今回は車検に通らないのでどうに... 続きをみる
-
ベンツW212 ヘッドライトレンズ内側クリーニング 栃木県 C社様ご依頼
6月もスタート! 台風の影響からか岡山県も昨夜から雨続き 天気予報では線状降水帯が発生して大雨災害が急に高まる可能性があるとのことで どの地域でも起こりうるかと思いますので皆さんご注意を。 ベンツW212のヘッドライトよくあるある ヘッドライトレンズ内側のプロジェクター前側に焼けて溶けた跡なのか 溶... 続きをみる
-
ベンツ W222 Sクラス 社外後期仕様ヘッドライト スモール修理
お久しぶりです。 嫁のお父さんですが 約10年前に大腸癌を発症し手術、肺には手術が難しい場所に転移もあり抗癌剤治療と 何度も腸閉塞となり手術、入院を繰り返してきました。 去年12月から本人と嫁の希望もあり島根県から岡山県へ転院 うちは子供がまだ小さいので2階の子供部屋を急いで片付けして使ってもらう事... 続きをみる
-
-
多分、ベンツ W222 Sクラス 後期仕様の社外ヘッドライト 3本アイラインのうち1本が暗いとの事でヘッドライトのみ修理預かりしましたが・・・ 今回は難易度高そうでカプラー端子の何番が何なのか?? たぶんCANの様な気もしますが・・・・ さて1ヶ月も前になりますが 2回目のカギセン特別講師として行っ... 続きをみる
-
-
-
大磯に引き続き、調子にのった私は横浜菊名駅から始まる駅からハイキングも行ってきました! 初めて下りる駅、菊名駅。 大磯では観光案内所で地図をもらったのですが、菊名は「改札で」となってました。 東横線菊名駅で降りて、キョロキョロ。駅からハイキングの旗もないし、どこにも書いてない💦 意を決して駅員さん... 続きをみる
-
今日は、 次女の家に行きます。 息子が末っ子の男の子を 連れてくるそうです。 長男は3人の子供がいますが、 女の子、女の子、男の子です。 次女のところは 男の子ふたり。 男の子同士を 遊ばせたいそうです。 私達も参加します。 7人の孫の内、 3人が、集まります。 本日は 男の子チームです。 お昼に来... 続きをみる
-
#
ベンツ
-
ベンツやBMWのナビは使い難い?本当に操作性や視認性が悪いのか?
-
ベンツS205 ウーファーにローパスフィルタ追加、静音化
-
桁違いのウインドウショッピングの巻
-
大阪市天王寺区 K様より、トミカ64 488GTBなど339点をお売り頂きました
-
W205フロントタイヤ交換 4回目 16.2万Km
-
【正規ディーラー車検】対応が悪く嫌な思いをする人が続出してるのか?
-
【速報】バイクがベンツの下敷きに 30代の男性ライダー意識不明 札幌市豊平区・国道36号の魔の交差点
-
気軽に輸入車に手を出すと訪れる出来事 悲劇と楽しみが交錯する?
-
津久井花の苑地
-
W206ベンツC200とC220dをチョイ乗りして感じた両車の印象
-
W205コマンドシステムのSSD不具合調査
-
W205静音化計画 その2
-
東京都渋谷区 Y様より、トミカリミテッドヴィンテージNEO 太陽にほえろ!03 トヨタ スープラ 2.0 GT ツインターボなど684点をお売り頂きました
-
給油履歴も立派な車歴?
-
南海バス 18-59 ( ◜ᴗ◝ ) 関西空港ターミナル2行 ベンツ製
-
-
昨日はかみさんが、パート先の元同僚の方と久し振りにコストコ に行ってきました。コロナ対策でフードコートの椅子なども なくなっていたようです。 年に数回しか行かないので、我が家にとってはイベントですが、 子供と孫が帰ってきて1週間ほど泊まっていく予定なのでいろいろ 買ってきたようです。 定番の品物です... 続きをみる
-
-
-
洗車に行って メーターライトが 点くようになったのはいいんだけど ブレーキダストが落ちない。 落としたつもりだった。 掃除前。 夜だからわかりにくいけど 結構すごい。 でシュッシュと 隅っこの方は 秘密兵器。 なんていうのかわからん。 ホイールブラシ? コイツでゴシゴシ。 やった!落ちた。 と思って... 続きをみる
-
書いてなかったけど、 いつだったか、長距離のドライブの時、 断続的に続くトンネルで ライト点けたり消したりしてたら メーターライトが消えた。。。 他のライトは全部点くんだけど。 全然見えない。 玉切れか? ヒューズか? 暇な時に見るかと思ってたけど、 やっぱ次のメンテの時でいいや と、ほっといた。 ... 続きをみる
-
-
いやぁ、 今日は風強かったー。 前から気づいてたんだけど、 124の弱点。 横風に弱い。 弱いって言っても、 今のクルマと比べて なんだけど。 当時のクルマとしては 相当優秀なんだけどね。 200km以上でアウトバーン走るんでしょ。 そりゃぁね、ってレベルではある。 124の時代から進歩した技術の1... 続きをみる
-
って言いたくなるほど、 ここ2、3日やたらと 人乗せてばっかし。 オレのクルマはタクシーじゃねーぞ と。 ベンツってドイツではタクシーなんだけど・・・ だからってオマイら乗せろ乗せろうるせぇ。 と、愚痴りたくなるほど。 まぁ褒められるからいんだけど。 でも、人乗せると気ぃ使うと思ってたけど、 わざと... 続きをみる
-
調子がいい。 すごくいい。 良すぎる。 そうすると不安になる。 何かデカいトラブルが待っているのでわ と。 ガイシャばっかし乗ってっと 調子悪いのが通常で 調子が良いと ここが頂上か? これから何が起こるんだ? と必ず思う。 っていう変な習慣がついちゃって、 なんだかなぁと。 イヤ、 これからデカイ... 続きをみる
-
と思い付いた。 でも夜中だった。 めんどくさい。。。 でもやっぱり行こう。 洗車場に着いて気がついた。 ホイールきったねぇ。 ブレーキダストでコゲ茶色になってんじゃん。 ここでようやく出番が来た SONAX エクストリームホイールクリーナー。 なんでコレを選んだか。 そりゃぁアンタ・・・ 理由はない... 続きをみる
-
ドライブ。 どこ行くかなぁと 何も考えずに出発。 とりあえず食い物買ってと。 走りながら思いついた。 また写真撮りに行くかと。 今回はちょっと遠くに行こうと。 高速走りながら、 他の場所も思いついちゃったり。 どうしようかと。。。 SAで休憩。 ここにしようと思ったとこが、 結構遠い。 今いるSAか... 続きをみる
-
便座じゃなくなった。 殆ど使わないから治った感はないんだけど。 穴が空いてるのは恥ずかしいので 良かったということで。 でも、どうやって治すんだろ。 こんなの治せると思ってなかった。 全とっかえの覚悟でいたんだけど。 さっぱりわからん。 穴空き状態と治った後。 すごいね。 全然穴空いてたとは思えん。... 続きをみる
-
シートが便座になってるのを シートに戻してもらいに 主治医のところに行って、 衝撃的なものを見てしまった。 主治医のところに着いて早速、 どこだどこだと、 チェックしてもらってた時、 便座部分以外もチェックしてくれて ショッキングなことを伝えられた。 このクルマの前のオーナー 多分だが、 後部座席に... 続きをみる
-
なんか久しぶりな気がするが、 それは124が調子いいのと、 あまり出歩くこともできない状況なのもあり、 なぁんにもしてないから。 いや、仕事はしてるけども。 調子いいとか言ってるが、 先日家族を送っていかなきゃならん時、 ふと後ろのシートを見ると・・・ !!!!! 穴? いつの間に? 後ろのシートな... 続きをみる
-
嫁の誕生日もあったので一緒に出掛けて食事などして子供たちは お年玉を使って材料購入し手作りケーキを作ったみたいです。 長女が先頭になり弟達に指示してみんなで一緒に作った世界に1つとないケーキに仕上がっていました。(^^) 以前、違う件で相談にこられたお客様ですが依頼までには至らず・・・ 今回は数台持... 続きをみる
-
板金治って、 すぐにオシッコ漏らしで再入院したベンツ君が 帰ってきました。 やっぱりウォーターポンプ周りがダメだったそーで。 周辺のホースやらなんやら交換してくれたと。 更に、 主治医も、なんとなぁく気づいてた エンジンのかすかなプルプル。 軽い痙攣。 これもついでに治してくれた。 更に、 センター... 続きをみる
-
-
2021年になりましたぁ。 あんまりメデタイ感じではないけど。。。 2020はコロナコロナ不倫コロナ不倫 ばっかしだった気がする。 不倫はどーでもいい。 ホンっとにどーでもいい。 コロナだよ。問題は。 2021年もこのまま続いちゃったらたまらんわ。 ワクチン待ちか。。。 メンツとかどーでもいいから、... 続きをみる
-
自分じゃなくて。 124が。 板金終わったとの連絡があり、 やっとか! 1ヶ月経ってやっと。 なんでこんなに時間かかったかっつーと。 この頃のベンツ (特に124、201、140 あたり) は ボディが固い。 固すぎるぐらい固いそうな。 剛性っつうより強度が半端じゃないのか? で、板金屋から泣きが入... 続きをみる
-
ベンツ SL AMG R231 ヘッドライト アイライン ポジション修理
12月にもなり寒さが増し今年も残り1ヶ月ですね。 うちの自家用車も古く故障しては自分で修理していますが少なくとも後1年は何とか乗りたいです。(^^; 数日前にお客様から連絡あり 「社長最近、近況あまり更新しとらんなぁ~。ちょくちょく見とるから時間あったら書いてなぁ~」と なので久しぶりに更新してみま... 続きをみる
-
ショック。 早速やっちまっただよ。 ぶつけた・・・ ベンツぶつけた。 駐車しようとして、 ドラレコのバックカメラだけ見てたら、 左後ろに柱があるのが全然見えなくて ゴシャッ! 衝撃は全然ないけど、結構な音。 なんだなんだ? と思って外出て、後ろにまわったら、 こんなんなってました。。。 ガァァァァァ... 続きをみる
-
なんか、 ただのトラブル日記みたいになってきたので そうでもないってところも書いとかにゃ。 絶好調でもないし、 いろいろ気にしながらの運転だが。 やっぱり乗ると、イイ。 スバラシイ。 このシットリガッッシリはすんごいよ。 124スバラシイ。 ようやく、コイツの挙動を掴めてきました。 特にコーナー。 ... 続きをみる
-
S124 (W124 ワゴン) どぉしたんだぁ へいへいベイベー
S124 が戻ってきて、 あんまり負担をかけないように とは思いつつも、 まったく乗らないとそれはそれでクルマに良くない。 ので、 2日おきぐらいには乗るようにしてる。 最低でも片道10km 。 ちょっとコンビニまで みたいな使い方はしない。 用がなくても最低片道10km 。高速入れて。 用がない時... 続きをみる
-
S124 (W124 ワゴン) 帰ってきた古トラマン ベンツ
戻ってきました。 S124 が。 マフラー静かになった。 マフラー静かになったら 他のところから異音が聞こえるようになった・・・ なんかエンジンの方から気になる音がする。 あんまりデカくないけど。 ステアリング切った時にもカキッみたいな音もした。 この辺は春に一気にやっつけるところ。 どうやって春ま... 続きをみる
-
主治医の診断結果が来ました。 診断結果を見ていくと・・・ 結構あるなオイ。 ヤバいよヤバいよがズラッと並んでる。 こういうのをガイシャ好きの間では 出川リストと呼ぶ。 ウソ。今思いついただけ。 その出川リストを見た感想は。 おぉ まぁい ガッ! 出川リストの中身はというと。 まずは、水回り。 ・ウォ... 続きをみる
-
やっと診察の予約がとれました。 初診です。キンチョーします。 なぜだかわからんが怒られそうな気がする。 家から10分くらいって、近くていいわー。 前回マフラーの件で連絡してから、他にもあるんじゃないかと 走り回ってセキュリティアラームやABS警告灯の件、 見つけちゃいましたよーはっはっはーって報告。... 続きをみる
-
-
マフラー、セキュリティアラームときて。 更に新規案件でござーます。 他にもなんかあんだろコノーと思って、また走りに来ました。 走ってる時には何もない。 いや、わからない。 ホントは目に見えない、耳で聞こえないところでいろいろあんだろーなぁ。 と思いつつ、また高速のPAで休憩。 もう他には出てくんなよ... 続きをみる
-
マフラーの問題は未解決のままだが。 他にもなんかあんじゃねーの? と思い始めて、、、ちょっと動かしてみっかと。 走り始めても特に変なとこはなさそー。 マフラーがうるさいから異音があるかどーかなんてわからんが。。。 高速走ってみっかと。 うーん、うるさいぐらいで変なとこないかな。 一旦休憩と。 高速の... 続きをみる
-
凹んでおります。 納車から1週間も経たずに、そこそこ大モノのトラブリュー。 トラブルは何度も経験してるが、こんなに早くくるとは・・・ 笹かま食いながら凹んでいて、ハッと! ネタです。 とりあえず主治医に連絡しなきゃ! 連絡してみたが、答えは 主治医のとこに S124 のリアマフラーの在庫は今ないと。... 続きをみる
-
意気揚々と 小物買いにオートバックスにやってきました。 駐車場で驚いたのが、テスラが4台も止まってる! テスラって売れてんの? 新し物好きっているもんだねー。 他にもNSXだのGTRなんかもいるがあまり興味をそそられない。 カッコいいし速いし、いいクルマなんだろうけど。 好みの問題。 好みのクルマ発... 続きをみる
-
昨日、総社で4人のコロナ感染者が出てしまいました。 ただニュースとして大きいのは岡山市の赤ちゃん用水路投げ込み殺害事件・・・ 言葉が出ません。 そして本日 総社市でさらに4人コロナ感染報告でクラスターになってしまいました。 近い場所で発生するとやはり気になるので今後も最低限、家族で出来ることはしたい... 続きをみる
-
納車初日はひたすら走ってるだけで気づかなかった。 ダッシュボードが開かない。 押す 開かない。 引く 開かない。 横にずらす 開かない。 Hi メルセデス って言ってみる 無視される。 うんともすんとも言わない。 マジっすか!? ダッシュボードはあるのに開かないってなんだよ! 説明書やらネットやらで... 続きをみる
-
やってまいりました納車の儀。 雨の予報だったけど晴れました。 これからの124生活は前途洋々でありますってな晴れ具合でござーます。 天気晴朗でござーます。 いくつになってもこのワクワク感はあるもんだ。 まだっかっなまだっかっなーとかなんとか言ってる間に、 あっという間に予定の納車時間になり、店のトラ... 続きをみる
-
中古車を買った時にやる大事なこと。 なるべく近くに主治医を頼めるとこを探すこと。自分はね。 ディーラーがあるだろってか。 ディーラーって何も言わずに余計なことやったりするからどーにも。。。 良かれと思ってなんだろーけど。 必要な交換なんだろーけど。 余計じゃないんだろーけど。 しかも、ディーラーにも... 続きをみる
-
ドライブレコーダーってあった方がいいのだろか 最近煽り運転が流行のようですが。 あと、わざと煽られ運転も流行ってるのか。 流行ってる? 昔からあったぞそんなの。。。 煽る奴はなんか知らんけどお急ぎのようでって感じだし。 ここで煽ってもムダだと思うんだけどなぁみたいな。 タチが悪いのは意図的に煽られて... 続きをみる
-
さて、納車の前に 任意保険入っとこうと思い立ち、調べ始めた。 とりあえず、ダイレクト型にドサっと見積もりちょーだいを出したところ、 値段は安いのね。やっぱり。 が、よく見て行くと、、、車両保険が付かないだとおう! コレもコレもアレもソレもドレもファソラシド! キサマらなめとるな? いろいろ調べると、... 続きをみる
-
S124 を買った。 正直、若い頃はベンツはダルくて好きになれなかった。 あんまりデカくなくてキビキビ走る車が好きなので。 でもベンツで唯一気になっていたのが、W124系。 今の新車に欲しいと思える車がなかったのと、 いろいろタイミング等々で124買うか! と思ってしまった。今ならあんまり偉そうに見... 続きをみる
-
-
損益は USDJPY 87681円 EURUSD 154788円 合計 242469円 これ位毎月あると嬉しいですね! 給与とは別なのでワクワクします。 あなたもこの副収入を手にしませんか? しかもこのソフトは無料 やってみたい方はこちらのホームページから https://majesty-drnak... 続きをみる
-
夕飯で天下一品食べたくなって家から9kmも離れたところにしかないので、行って来ました。久しぶりにドロドロのスープ、美味しかったです。 で、昼から車屋さん行って来ました。 衝動買いしちゃいました! こんなのも売ってました。ランボルギーニ、3,159万円。これではありません。 これです。安っ! 同じよう... 続きをみる
-
2020/02/27 木 コロナ自主休暇 海鮮丼 ベンツ知らない事だらけでした
ランチに家の近くのがってん寿司で海鮮丼頂きました。 海鮮丼980円でもちろん美味しかったんですが、ランチでは無料で食べ放題の日替わり味噌汁で、今日のあら汁が絶品でした。めっちゃ旨い。 めちゃ贅沢ではありますが、メニュー見てどうしようも無く食べたくなったので、伊勢海老バター醤油炙り500円も追加してし... 続きをみる
-
おはようございます! お昼寝中のらん🌸 お昼寝中のみかん🍊 私は、 この子達から幸せのシャワーをじゃんじゃんかけてもらってます🚿 父ちゃんのお気に入りベンツカートでレッツゴーですよ。 「いい事日記☘」 ・ツイストパンが美味しい。 ・朝散歩でげーっのらんは、昼に大きな💩でスッキリしたよね。 お... 続きをみる
-
岡山はまだまだ日中は温かい時もありますが 朝晩はやはり冷え込みが厳しくなってきていています。 ここ最近、猫の手も借りたいほどになり日替わり車両預かり作業で 段取良く作業こなしながら更に家事も勿論こなしております。(笑) ベンツ R231のポジション切れ修理の場合 個体差説明と今回は片側修理なので明る... 続きをみる
-
皆様、御機嫌好う(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はHOサイズのミニカーの話題です。 とりあえず組み上げてみました。 パーツの合いはバッチリです。 ちょっとボデイも磨いたのでピカピカになりました。 リアウイング無しになったのでよりロー&ワイド... 続きをみる
-
HO 1/87 ベンツ CLK GTR ボデイはブラックに塗装しました。
皆様、御機嫌好う(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はHOサイズのミニカーの話題です。 ボデイ色はブラックいしました。 なぜブラックかというと艶ありの塗料はブラックしか手持ちがなかったからです。(^^;) 下地もしっかり隠すのでよかったかな。 ... 続きをみる
-
HO 1/87 ベンツ CLK GTR ミニカー塗装が痛んできたました。(^^;)
皆様、御機嫌好う(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はHOサイズのミニカーの話題です。 (HO)1/87 Mercedes CLK GTR 以前からもっていたものです。 がっよくよく見てみると塗装が痛んできていたんですね(^^;) こちらはD2... 続きをみる
-
-
外車編ベンツに続きBMWです。 最近とくに問い合わせの多いLED打ち替え依頼となります。 外車のLED打ち替えはハマー以来・・・ 通常起こらない様なトラブルもあり予定より時間かかりましたが お客様の理想に近い全てのLED打ち替えが出来ました。 基本ベースはホワイトでワンポイントでブルーです。 ありが... 続きをみる
-
-
-
どうも皆さんこんばんわ静岡のプロ!あっとしーですw なぜ静岡のプロというのも最近ではほぼ静岡に週末いるからですねwそれは今も同じ。静岡県民の皆様ーーー!その辺にいたら超えかけてやってくださいね^^ そして今日の出来事を書き記したいとおもいます。金曜の夜から旅立った我々はカラオケオールという修羅の道を... 続きをみる
-
#
かつや
-
<gourmet>かつや から揚げ定食
-
【かつや】夏は“さっぱり”ネギ塩かつ 6月はゴールドランク♪
-
泉区七北田・かつやで「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」//うなぎも“かつや”らしくも素揚げかカツにして欲しかった
-
アークランズから配当と株主優待が届きました
-
【食】かつや
-
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
-
かつやでカツ丼とカツカレーのテイクアウト!
-
ラーメンショップの聖地に向かうソロキャンプ
-
定食(松のや/かつや/野郎めし)(2025年6月)
-
【食】かつや
-
かつや本気の天ぷら「はま田」(三郷)
-
泉区七北田・かつやで「ねぎ塩カツ丼」//カツの山を掘っても掘ってもご飯が出てこいない
-
胃もたれしても食べたいもの
-
【期間限定】かつやの「豚DX丼」はまさに”全部乗せ” 至福のトリプル豚丼だぁ~!
-
アークランズ:かつやで、パックご飯
-
-
#
JOG
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ハンドルスイッチ変更的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン フロントブレーキ周り点検、交換等的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン フロントブレーキ周り点検、交換等的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ヘッドライトバルブLED化的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 全波整流化施工的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 純正部品ベース駆動加工品交換、セットアップ的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 純正部品ベース駆動加工品交換、セットアップ的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン キャブレター分解、洗浄リセッティング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 駆動系基本点検、セットアップ後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン リアホイール交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
-