七転び八起きのムラゴンブログ
-
-
-
「七転び八起き」失敗や敗北に屈せず、何度でも挑戦を繰り返し奮起すること。くじけないこと。あきらめないこと。 8人のだるまさん=8回起ち上がっただるまさん 七転八起(七顛八起) 令和2年(2020年) 12月18日 村内伸弘撮影 7回転んでも、8回起ち上がれ! この昭和20年代~30代頃におじいちゃん... 続きをみる
-
連投です😅 さっきの投稿でも書いたけど、今日は二日酔いで、ほとんど寝てました😅 胃も重くて…でもやっぱり過食してしまいました😭 大根のみそ汁にカレーライスにカップラーメン、ラーメンのスープにご飯大量に入れて食べました😱 普通の人だったら胃が重ければ食べるの空けると思います。 過食の人はもう脳... 続きをみる
-
七転八起/七転び八起き(しちてんはっき/ななころびやおき)- めげず、挫けず、諦めず、へこたれず。千年の都でいただいた書画で勇気百倍♪♪ 嵐山辨慶(べんけい)の女将の書画 "七転八起"だるま 令和元年11月9日 村内伸弘撮影 保津川下りの着船場に着いて、昼食の時間です。 あの吉兆(きっちょう)さんが... 続きをみる
-
こんばんは! 暇人です! 今朝は曇りがちの空でした。 だけど、薄日も指してきて 次第に、明るくなってきました。 今日は、のんびりと過ごしまして、 このところの疲れを、癒してた感じですね~ 冬らしい、寒い日が続き、 冬なのだから、それは仕方がないのだけども。明日は、雪の予報で、 思わずみがまえてしまい... 続きをみる
-
会津本郷焼(あいづほんごうやき)とは福島県・会津地方で作られる焼き物のことです。 会津本郷焼: ダルマのご飯茶碗 昨日、運転免許証の更新が終わって三鷹駅南口周辺をぷらぷらしてたんですが、 その時に、この可愛らしいご飯茶碗と出会いました! メチャメチャ気に入ってます。 そして、この達磨さんは僕の減量作... 続きをみる
- # 七転び八起き
- # 晩ごはん
-
#
50代主婦
-
贅沢はいまのうちにしておく
-
TOTO蛇口のハンドル不具合をDIY修理!素人にもできた部品交換
-
た、た、大変だったよ
-
ある物を渡す為、夫と大阪市内で待ち合わせ
-
マクドナルドも「生チョコクリームパイ」♪
-
2025.1.12 2025年初詣は武田神社へGO…な件。
-
【不二家】伝承の味不二家のショートケーキ
-
子供が巣立ったら結露がなくなった!「加湿器」を取り入れてみた(娘からのクリスマスプレゼント)
-
⋆⋆【おうちカフェ】おまけも豪華♡バレンタインにもお薦めチョコとオーガニックなルイボスティー⋆⋆
-
セールで買いました
-
【50代の潤いを取り戻す】冬のガサガサかかとがワセリンでツルツルに!
-
通勤コーデ/挑戦は続く
-
テンション上がった素敵便❗️とお食い初め準備❗️
-
氏神さまへ
-
50代主婦の予期せぬ出来事!その先に見つけた大切な意味
-