罪悪感のムラゴンブログ
-
-
-
-
おはようございます❗️ 私は毎日良く寝ます。 睡眠障害なんですが 現在絶賛過眠モード(−_−;) 昨日の稼働時間は ざっくりと10時間?くらい‥ 眠剤は軽いのを 少量‥ 長くは眠れません。 理想はしっかり 8時間寝たい。 昨日は稼働時間に追われ ブログ書けませんでした。 皆さんのブログは 拝見させて... 続きをみる
-
-
心理学>「ドア・イン・ザ・フェイス」:依頼のテクニックsideA
昨日公開したこの記事で触れた 「ドア・イン・ザ・フェイス」について詳しく書こうかと思います。 ドア・イン・ザ・フェイス(Door-in-the-face technique/DITF) 日本語では「譲歩的要請法/譲歩的依頼法」と訳されています。 断られる可能性が高い大きな要求を意図的に1番目に行うこ... 続きをみる
-
子どもが母親と楽しく会話していると、父親が突然不機嫌になる。 会話を邪魔するような仕草をする。 たとえば、妻には「買い物に行ったのか?」とか、子どもには「勉強したのか?」といったように、会話を中断させようとする。 母と子が楽しく会話しているのが気に入らないのです。 父親自身も中に入りたいと思っている... 続きをみる
-
以前は「お昼寝をする」ことは、あまり良いことではないように思っていました。 昼間寝るのは具合が悪いとき。元気なのに昼間に寝るのって結構罪悪感がありませんか? でも、最近は、「眠くなったら寝る」を心掛けています。 「たくさん寝ると人生が120%好転する」とどこかで読んだことがあったし、寝てるときは エ... 続きをみる
-
-
-
-
誰もが 暖かい部屋で 暮らせるといいですね。 こんな記事が目にとまりました。 離婚したシングルマザー、パートをかけもちで働き
-
体調の悪い1週間をなんとか、乗り切って 来週からの繁忙期に備えます。 来月には、10年ぶりの税務調査が入ります。 顧問税理士が対応しますが、立ち会いしないといけません。 来年からは電子取引の電子保存が義務化されたり…ついていけないなんて言っとれない。 そういえば、職場の部長はなんだか皮肉屋 私が用事... 続きをみる
-
-
-
こんばんは😃🌃 体調悪くてブログが書けませんでした😢⤵️⤵️ 今は少し落ち着いてるけど、また波がくるかもしれません。 書けるうちに。 4月22日、自分の家に帰ったら最近ではかなりひどい過食をやらかしてしまいました😢 ・辛さマヨしたらば ・磯貝 .納豆巻き ・オクラのネバネバサラダ ・唐揚げセ... 続きをみる
- # 罪悪感
-
またまた投稿です😅 もうしばらくお付き合い下さい🙇 18日は、土曜日呑みすぎたので、朝は卵粥作って食べて、寝たり起きたり、のんびり過ごしてました。 日中、今ならお風呂入れるって思い、チャンスを逃しちゃダメと思い、頑張って入りました‼️ この日は朝と昼は過食しなかったのですが、夜は過食衝動が発動し... 続きをみる
-
こんばんは😃🌃 今日は色々コメントありがとうございます🙇 コメント欄開いてよかったです😃⤴️ 後、読者登録して下さった方、ありがとうございます🙇励みになります✨ 今日の夜はオレンジジュースとヨーグルトだけにしようと思ってたら、からあげくんのCM見ちゃって食べたくなっちゃって、ローソンに行っ... 続きをみる
-
こんばんは😃🌃 昨日は午前中忙しくて、午後は落ち込んで、こんな時間に投稿です😅 昨日は朝ごはん食べて過食しなかった。 美容院にも行った。 いい感じだったのに… 美容院終わった後、1番にMくんに見てもらいたくてMくん家に行った。 そこまではよかった。 でも…Mくん家で過食してしまった😢 しかも... 続きをみる
-
-
こんばんは😃🌃 夕方早く寝てしまい、21時前に目が覚めてしまい、今もまだ起きてます😅 昨日は精神科受診日でした。 希死念慮はないけど、特に過食した時は絶望感と罪悪感に苛まれていますと言いました。 でも、Mくんが許す事が大事と言ってくれたと言って、難しいけど、少しずつやってみようと思うと言いまし... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🐤 ご無沙汰してます。 今日は23時から起きてます。 1週間ぶりにお風呂に入れました。 ここから不快な表現があるので、苦手な方はスルーして下さい🙇 先週の金曜日から希死念慮が続いています😞 頓服飲んでも効きません。 土曜日は気が狂いそうでした。 よっぽど刺してやろうかと思いま... 続きをみる
-
-
こんばんは😃🌃 今日は病院終わって帰ってきて、炭水化物過食しました。 ・ざるそば2人前 ・冷凍オムライス1人前 ・インスタントラーメン ざるそば食べてお腹いっぱいだったのに、詰め込みたくて食べちゃった😱 食べた後の罪悪感😢 しかもまた寝ちゃうし。 さすがに夜は食べません。 明日は胃カメラです... 続きをみる
-
連投です😅 さっきの投稿でも書いたけど、今日は二日酔いで、ほとんど寝てました😅 胃も重くて…でもやっぱり過食してしまいました😭 大根のみそ汁にカレーライスにカップラーメン、ラーメンのスープにご飯大量に入れて食べました😱 普通の人だったら胃が重ければ食べるの空けると思います。 過食の人はもう脳... 続きをみる
-
-
自身が生まれる前に兄や姉が亡くなっていると、自分は兄や姉の代わりとして生まれたんだという意識が生じることがあります。 そしてここから自分を責める罪悪感や罪業感が生じる場合があります。
-
こんにちは。 朝投稿してから寝ました。 疲れなら、寝たら元気になると思ったから。 でもダメだった😢 身体は重いまんま、心は寝て何もしない事に罪悪感。 私どうしちゃったんだろう⁉ シャワーも浴びれません😢 汚いのは分かってるけど、どうしても無理です。 お昼の薬飲むのも億劫。飲んですぐに良くなるなら... 続きをみる
-
おはようございます🐤 2度目の投稿ですが😅 スクワットもやる気がなく、お腹空いたので、 めかぶ、ブロッコリースプラウト、そして朝からグリーンカレーを食べました。 朝からグリーンカレーだけど、ここまでは別にいいと思います。 しかしその後、どうしてもチキンラーメンが食べたくなって、天使と悪魔が闘って... 続きをみる
-
こんばんは😃🌃 今日Mくん家でお昼食べさせてもらい、帰ってきました。 Mくん家で、エビピラフ1人前とチキンラーメン半分食べて帰ってきたのに、 帰ってきた途端始まりました😢 素麺2人前 焼売6個 茶碗蒸し1個冷凍パスタ1人前 そして過食後すぐに昼寝をしてしまうという失態😱 何で過食してしまうん... 続きをみる
-
-
-
-
-
毎日毎日カップ麺だと体を壊しそう。 といっても体にいいカップ麺なんてあるわけないですよね。 でも何となくノンフライっていうのは重要かと思って。 この麺づくりシリーズは基本的にノンフライ。 だからちょっとだけ罪悪感がなくなります。 風見芳明でした。
-
DV(暴力)を受けている人たちのなかには、暴力をふるう相手から逃れる人もいますが、暴力に対抗し、耐え忍ぶ人もいます。 (恐怖で逃げられない人や、服従(従順に)させられている人のことではありません) 周りの人たちから「そんな相手なら別れればいいのに」と言われても別れないでいます。 なぜなら、“踏ん張っ... 続きをみる
-
異性と付き合うことや結婚することは、自分がその相手を独占することになります。 言い換えれば、その異性が他の人と付き合う可能性や、他の人と結婚する可能性があったかもしれないところを、その可能性を奪って、自分との二人の世界の状態にすることになります。 ですから、そういう行為に対して罪悪感や申し訳なさを感... 続きをみる
-
私たちは幼い頃より、自身の感情を抑えることを学んできます。 感情をそのまま外に出さないからこそ、対人関係がうまくいくようになります。 しかし、あまりにも感情を抑え込むなどして立派な人間になろうとしていたり、あるいは、感情を出せない状況が長い間続いたりすると、抑え込まれた感情は外へ出よう出ようとするこ... 続きをみる
-
北海道釧路、 幣舞橋(ぬさまいばし)から観る夕日が美しいと、 僕は行ったことないけれど、 あるブロガーさんから教えてもらった。 欄干には春夏秋冬を表す4体の乙女の像が飾られている。 この街を舞台に 原田康子の小説『挽歌』は生まれた。 生まれは東京だけれど、 原田は生後1歳のとき、父の転勤によって釧路... 続きをみる
-
映画「起終点駅 ターミナル」 原作は2013年に「ホテルローヤル」で第149回直木賞を受賞し、 ベストセラー作家となった桜木紫乃が2012年に発表した「起終点駅 ターミナル」、 6作からなる短編集の表題作の映画化だ。 主人公は鷲田寛治(佐藤浩市)、 一人北海道釧路で暮らしている。 人間関係を絶ち、 ... 続きをみる
-
婚外恋愛は、ある意味割り切りがないと、 難しい。 一番は罪悪感だろうなぁ。 罪悪感とのたたかい、 この気持ちは男より女性が強い。 自分の旦那はそうでもないけれど、 子どもや相手の奥さんにわるいとか、 今、自分の行動は悲しませる人をつくっていると…。 そういうことで、罪悪感が重くのしかかる。 そのしん... 続きをみる
-
-
なんとなく、私が女子を嫌いな理由が分かってきた気がする。 綺麗でキラキラした女子と一緒にいると感じることは。 疎外感 自分がその中でとても浮いてる感覚。 居心地の悪さ 美容やファッションの話題について行けない。 取り残されたような感覚。 小さい時からそうだった。 でも、反対にそんな人たちの世界に 強... 続きをみる
-
-
長女の悩み事。 「私は周りの空気が読めない」 長女は天然なところがあり、すごくマイペース。 大好きなバレーを強いチームでやっていきたいと 選んだのは県内のバレー強豪校 中学生では選抜にも選ばれなかったけど、 プレーには自信があった。 それがこの3年間は挫折の毎日でした。 とりわけ長女が悩んだのが 「... 続きをみる
-
先日、三女からこんな言葉が・・・。 「○○ちゃんが、 『先輩に挨拶したのに、返してくれんかった・・・(´;ω;`)』 って言うから 『姉ちゃんの時もそんなもんやったよ」って答えたんよ。 そしたら 『今は、違うからね』って言われた。」 中学生の部活あるあるです。 今も昔も変わりなく続く 先輩、後輩の挨... 続きをみる
-
前に勤めてた病棟は整形外科の病棟で、週2回の手術日には、 大きな手術から小さな手術まで3~4件。 これを4人の看護師で前処置から術後の管理まで。 しなくちゃいけない時期があった。 どうしてこんな事になってたかというと・・・。 産休が重なったんですね。2~3人。 で、残された人たちには過酷な勤務が課せ... 続きをみる
-
-
シングルマザーって、世間からどう見られてるんだろう。 給食費や修学旅行費が支給されたり、児童扶養手当がもらえたり、医療費が無料になったりたくさん助けてもらっている。 それは全部みんなが納めている税金。 公的資金で助けてもらう事の罪悪感。 自分が離婚を選んだ、もしくはやむを得ない状況で離婚したとしても... 続きをみる
-
今、したくない嫌なこと。 1 地域の役員 1 地域の行事に参加すること。 1 子どもの試合があるのに調整できない仕事 改めて書いてみるとそれ以外は「したくない事」があまりないな。 ホントかな? まだ自分の中で昇華できてないことあるんじゃない?
-
-
幸せはお金では買えない!と言いますが、本当にそうでしょうか。私はそれは幸せの種類によると思うのです。 例えば私は幸せな気持ちになりたい時はシャンペンのハーフボトルを買います。だってあのポン!という栓を抜く音を聞くだけで嫌な気分を忘れてなんとなくお祝い気分になっちゃうから。シャンペンってお葬式で唯一出... 続きをみる
-
-
去年の5月?6月位から そして、今年の8月位迄かな? 自分は、普通に生活していて、 ワザワザ若い女性の 居る様な所にはいかないのに 髪の長い細い若い女の子から興味や関心を 抱かれる様な状況が度々訪れた。 それに対しては、早めに確信する事が出来た。 世の中は、変な事だらけなんだ。 去年の8月は、暑かっ... 続きをみる
-
朝旦那さんが寝室にきて 「ちょっと出掛けてくる」 って姫太郎の頭をくしゃっとして 出ていった。 ケンカした時とかよくお互い冷静になるため旦那が出ていくことはよくあったんだ。 んで会社にいくまでの間に少し冷静になった頭で考えた。 旦那本人は姫太郎の前では焦りとかイライラとかみせずむしろ最近優しくなり家... 続きをみる
-
#
HSP気質
-
HSPの長所5選!メリットを活かして幸せをつかもう
-
(集団行動がニガテ)HSPのわたしの断り方「たとえ時間が空いていても行かない」
-
HSPをきっかけに社会不安障害(SAD,対人恐怖症)を知ってほしい
-
「人生は、爆発だ!!!」
-
瞑想で心にゆとりを | HSPの私が感じた瞑想の効果とは。
-
30代で\生きやすくなった/私のやってよかったこと5選!!
-
【最近辛い…を見逃さない】HSPさん、それ休めのサインです!
-
『繊細さん』なわたし69 HSP関連書籍を読む2
-
ミッキーがミッキーを産み、そのミッキーがまたミッキーを産んで・・・ミッキーミッキーミキティィィー
-
花のTOKYO、あんただけよ
-
HSCな息子が16歳になりました
-
久しぶりに眠れない夜。頭の中の情報がぐるぐる・・・
-
【こんな症状ない?】HSPさん悲鳴をあげている?7つのヘルプサインとは?
-
所詮読み捨てられる雑誌にも命は宿る
-
冷たい奴だとお思いでしょうが・・
-
- # 発達性トラウマ