昨日の関東は、久しぶりの晴天で気温も10月半ばとは 思えない程 ブラウス一枚でも汗ばむ陽気でした。 陶芸教室に予約を入れ(席が空いていれば何時でも予約 OK)ウィンドショッピングでもと…少し早めに家を出て駅の近くに来ると…@_@;) もう人・人・人… 久しぶりのお天気、皆さん考える事は同じですね^^... 続きをみる
茶碗のムラゴンブログ
-
-
食欲の秋 読書の秋 芸術の秋・・・ こうして並べる見ると、確かに利にかなっているよね 気温も穏やかで出掛けたくなり…作物も実り…お月を愛 でながら秋の夜長で読書にも更け……うん( ゜o゜)? 今世代は読書に更けるのとは・・・? 違うかな(^^; やはり、気温も落ち着くと足が自然に表に出向てしま いす... 続きをみる
-
涼しくって過ごしやすい最高~クーラーもoff! 電気料金も😵💨良かったと思いつつ・・・ だけど、、気温28度ってこんなに涼しかった(・・? 体が酷暑に慣れたのかな? 慣れって怖いけれど 体も進化して行くのか( ゜o゜)と思う今日この頃ですが 一向に慣れないのが、こちらの焼いて蓋を開けなければ 仕... 続きをみる
-
春の訪れを感じ始めたので、お気に入りの2品を断捨離しました。旅立ちです。
3月になった途端 風が柔らかくなってきました。 もう タートルネックの服が 厚着しているみたいで 毎朝、何を着て行こうかと迷うようになりました。 この茶碗は 結婚した時に使っていた茶碗。 デパートで夫と選んだ 一目惚れの茶碗。 欠けてしまって それでもずっと食器棚の片隅にしまっていました。 中々 ポ... 続きをみる
-
-
-
姫路でロクロ体験が出来る🍵🙌 今月はじめての体験に行って来ますので、また写真アップ楽しみにしてて下さいね(*≧∀≦*)👍 【鬼瓦工房 清泉について】 世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分にある小さな工房です。 姫路城観光のついでにいかがですか?土に携わりまだ31年ですが、手作りの備... 続きをみる
-
-
今日は、いえ昨夜から息子は友達と 自転車でお出かけ。 早朝に釣りをするんだと勇んで出かけて行った 電車で行けば良いのに 電車代がもったいないのと 朝早く起きられないからって... 心配症の旦那はライトや反射板やら オイルやら...やたらと買い込んで来て 自転車のメンテナンスに余念がなかった 部活で休... 続きをみる
-
会津本郷焼(あいづほんごうやき)とは福島県・会津地方で作られる焼き物のことです。 会津本郷焼: ダルマのご飯茶碗 昨日、運転免許証の更新が終わって三鷹駅南口周辺をぷらぷらしてたんですが、 その時に、この可愛らしいご飯茶碗と出会いました! メチャメチャ気に入ってます。 そして、この達磨さんは僕の減量作... 続きをみる
-
#
茶碗
-
「希望」茶碗
-
1月末完成
-
茶碗完成
-
【セリア】色土塗分け茶碗とピリ辛で美味しかったごはんのお供【久世福商店】
-
【美濃焼】ミケの器シリーズをを購入して約3年経過 (使った感想)
-
初売り☆茶碗セット💕
-
節約系投資家yoshiの「至高の一品」・漆塗り茶椀
-
久しぶりにリアルのフリマでお買い物。実際に手に取って見れるのは、いいよね💛
-
【DAISO】モロッカン柄の茶碗をGET!安全性はいかに?
-
【ダイソー】淡い色合いが可愛い♪子ども用の茶碗を購入しました
-
赤と緑のドットが可愛い十草三つ紋のくらわんか茶碗 大 砥部焼 梅山窯
-
ゲゲゲの鬼太郎丼
-
何を、植えようかな
-
豆大福とガステリア子宝
-
味のある美濃焼のお茶碗を買いました
-
- # 60代一人暮らし
-
#
50代からのシンプルライフ
-
仕事探しをそろそろ始めようか
-
全国有名駅弁大会で気になったお弁当がありました。
-
高速道路料金💰🚗💰
-
50代おひとりさま食いしん坊を支える道具たちとひとり分揚げ物準備のコツ
-
ユニクロ+マルニの小物で50代1週間コーデ
-
⋆⋆ニトリで欲しかったモノがダイソーでお得に買えました(´◡`๑)⋆⋆
-
月1回、化粧品まとめて購入
-
セザンヌ耐久カールマスカラ プチプラですが気に入っています。
-
気持ちよく断ることで、相互の負担も減る
-
月見蕎麦🍜
-
カツサンド
-
【暮らし】50代になって「はじめたこと」
-
寒い朝におすすめ、熱々のホットサンド
-
⋆⋆【50代の憂鬱】しっかり盛れてしっかりキレイ♡縦横無尽なバストもホールドOK!⋆⋆
-
2022年!読んでよかった♪私の「おすすめの本」3冊
-