今年の連休は来れない言っていた息子から 九谷茶碗祭りのお誘い有り🎶 最終日、 会場は朝から大賑わい^^ 釣りが趣味の息子 自分で釣った魚は自分で調理し、盛り付け用に 少しづつ九谷焼の器を集めているのだと言う。 要は形から入るタイプか😆 お昼は少し車を走らせハントンライスの美味しいお店に〜😋 金... 続きをみる
茶碗のムラゴンブログ
-
-
長崎で楽しい時間を過ごさせてもらった多良美智子さんの姪御さんから お土産にいただいた長崎のそのぎ茶 渋みがなく甘味と香りのお茶をおいしくいただくために 民芸が好きな彼女のお宅で出された器類に触発され (好みの良いものにはすぐに感化されてしまう^^;) 今からモノを増やしたくはないけれど小さな食器なら... 続きをみる
-
今日はいつもと同じ過ごし方の金曜日 ジムのスタジオでフラダンスを楽しみ 水中ウォーキングで疲れたくらいで 特別なことはないと思っていたのにショックな出来事が... 8年前の夏、妹と行った沖縄で ずっと欲しかったやちむんのご飯茶碗を 2人共気に入ったお揃いの柄で買ってからずっと使っていたのに 夕飯の支... 続きをみる
-
-
-
昨日の関東は、久しぶりの晴天で気温も10月半ばとは 思えない程 ブラウス一枚でも汗ばむ陽気でした。 陶芸教室に予約を入れ(席が空いていれば何時でも予約 OK)ウィンドショッピングでもと…少し早めに家を出て駅の近くに来ると…@_@;) もう人・人・人… 久しぶりのお天気、皆さん考える事は同じですね^^... 続きをみる
-
食欲の秋 読書の秋 芸術の秋・・・ こうして並べる見ると、確かに利にかなっているよね 気温も穏やかで出掛けたくなり…作物も実り…お月を愛 でながら秋の夜長で読書にも更け……うん( ゜o゜)? 今世代は読書に更けるのとは・・・? 違うかな(^^; やはり、気温も落ち着くと足が自然に表に出向てしま いす... 続きをみる
-
涼しくって過ごしやすい最高~クーラーもoff! 電気料金も😵💨良かったと思いつつ・・・ だけど、、気温28度ってこんなに涼しかった(・・? 体が酷暑に慣れたのかな? 慣れって怖いけれど 体も進化して行くのか( ゜o゜)と思う今日この頃ですが 一向に慣れないのが、こちらの焼いて蓋を開けなければ 仕... 続きをみる
-
-
-
-
姫路でロクロ体験が出来る🍵🙌 今月はじめての体験に行って来ますので、また写真アップ楽しみにしてて下さいね(*≧∀≦*)👍 【鬼瓦工房 清泉について】 世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分にある小さな工房です。 姫路城観光のついでにいかがですか?土に携わりまだ31年ですが、手作りの備... 続きをみる
-
-
今日は、いえ昨夜から息子は友達と 自転車でお出かけ。 早朝に釣りをするんだと勇んで出かけて行った 電車で行けば良いのに 電車代がもったいないのと 朝早く起きられないからって... 心配症の旦那はライトや反射板やら オイルやら...やたらと買い込んで来て 自転車のメンテナンスに余念がなかった 部活で休... 続きをみる
-
会津本郷焼(あいづほんごうやき)とは福島県・会津地方で作られる焼き物のことです。 会津本郷焼: ダルマのご飯茶碗 昨日、運転免許証の更新が終わって三鷹駅南口周辺をぷらぷらしてたんですが、 その時に、この可愛らしいご飯茶碗と出会いました! メチャメチャ気に入ってます。 そして、この達磨さんは僕の減量作... 続きをみる
- # 茶碗
-
#
習字教室
-
ピアノ以外の習い事は? 教室での第1位は〇〇でした。
-
お知らせ
-
2025.04.26更新 日本習字4月号清書展覧会
-
2025.04.24更新 日本習字4月号清書展覧会No.2
-
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
-
2025.04.20更新 日本習字5月号課題 中学生&成人の部
-
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
-
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
-
2025.04.06更新 日本習字4月号課題 中学生&成人の部
-
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
-
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
-
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
-
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
-
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
-
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
-
-
#
美文字
-
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
-
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
-
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
-
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
-
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
-
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
-
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
-
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
-
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
-
2025.03.19更新 清書週です!
-
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
-
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
-
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
-
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
-
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
-