今日は6勤務明けのお休みです。 お天気も良いので、朝から張り切って掃除洗濯を しています。 普段用と仕事用のスニーカーを洗い、室内ばきの スリッパも洗い、スッキリ! 時々、手を休めてブログ巡りをしています(๑・̑◡・̑๑) ブログ巡りの、手を休めて家事をしているというのが 正解かも😁 今日は3時半... 続きをみる
令和3年のムラゴンブログ
-
-
令和3年初午 令和3年(2021年)2月3日 村内伸弘 コレ今朝、お稲荷さんの前でマイクを手に話をしてる僕・村内伸弘のマスク姿です。 写真右下には父親のお習字があります 笑 初午って必ず快晴 不思議です! お稲荷さんの功徳でしょうか? 気持ちがいいです♪ 清々しいです♪♪ もうそろそろマスクは終わり... 続きをみる
-
-
令和3年も "慈悲"&"他人ファースト"の心で - 新年あけましておめでとうございます♪♪
令和2度目の元日=令和3年/皇紀2681年/西暦2021年 1月1日(金) 村内伸弘の令和3年の年賀状 村内伸弘 52才 昭和40年代、大好きだった歌子おばあちゃんと ※浄土真宗には「喪」という概念がありません 令和3年も「慈悲」&「他人ファースト」で 大切なお客様、ユーザー様、お取引先様、株主様、... 続きをみる
- # 令和3年
- # 自社ローン
-
#
電気自動車
-
20230202 ドイツEV市場について
-
一切の無駄が無いテスラの修理サービス!流れを紹介
-
電欠覚悟!?モデル3は満充電で何km走れるのか?実際に走ってみました
-
補助金助成金に人の金をアテにするぶら下がり国民!!
-
新型リーフ(中古)の走行履歴(1/29~2/5)まとめ-急速充電の悩み(ZESP3ユーザーは損をさせられている?)
-
海外「2023年から中国で電気自動車への補助金が終了!」(海外の反応)
-
バークシャー・ハサウェイ、中国BYDの株式を4490万ドルで売却
-
● 中国EVメーカー「BYD」、日本市場でEV乗用車の販売開始 世界2位のEVメーカー参入
-
BYD日本進出!日の丸自動車産業、終わりの始まり?
-
軽EVのCMでの「スタンドへ行かないって、楽ですよ~!」はかなり言い過ぎだと思う
-
リーフ104993km時点の充電の記録
-
リーフ100130km時点の充電の記録
-
でんけつとのたたかい(電欠との戦い)
-
四万十川ウルトラマラソン(2019年)のEV運用記録(加古川市→中村(高知県四万十市))
-
旧型リーフ後期型(30kWh)モデルの残価設定型クレジット満期後の岐路-前編
-