🎦🎵 🎤🎷越冬つばめ(森昌子)/江蕙/円広志(#Gm key)-SaxRuby🎤🎷😍
★Sax Ruby 5 日前 初二來野餐🍡🍰🍫🍬🧉ピクニック🍦🍮🍭🍪🍹 ★20221213 自分の誕生日おめでとう❤️❤️ 第一の願いは、私を愛する人と私の愛する人が健康であること 2つ目は、初心を忘れず、成長し続け、突破を目指して今を生きること 第三に、いつか個人コンサートがあ... 続きをみる
🎦🎵 🎤🎷越冬つばめ(森昌子)/江蕙/円広志(#Gm key)-SaxRuby🎤🎷😍
★Sax Ruby 5 日前 初二來野餐🍡🍰🍫🍬🧉ピクニック🍦🍮🍭🍪🍹 ★20221213 自分の誕生日おめでとう❤️❤️ 第一の願いは、私を愛する人と私の愛する人が健康であること 2つ目は、初心を忘れず、成長し続け、突破を目指して今を生きること 第三に、いつか個人コンサートがあ... 続きをみる
忘年会をする予定だったのが、年末年始はN代が一時帰国すると言うので、 忘年会はキャンセルをし、代りに新年会をしようということになっていた。 日にちと場所は、S氏が決めてくれた。 その前に私から3人にメール。 お正月用にお餅をついたのですが、 食べますか。 食べるようなら持って行きます。 それに対して... 続きをみる
おはようございます。 予定表とか組むのに目の前のカレンダー見ながらするんですが、 あれ?曜日と日にちが合わないと思ったら、、 去年のままでした。。 アクアライフに入ってたカレンダーを上から貼り付け。。 そろそろカレンダーにオトシンいっぱいいる画像でもよくないですか?? エムピージェーさん(笑) 来年... 続きをみる
大掃除、模様替え。 と言っても特に捨てるものはないのですが。 しかし大掃除もままならない状態で新年を迎えるのは寂しい。(もう新年だけど) リラックスできる部屋がいい。 なんかなにもかも変えたい。部屋も髪型も服装も。 違う自分になりたい。 もう少し、キレイになりたい。 ちなみにエアコン具合悪いのかな、... 続きをみる
新年、明けちゃいました おめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 今日から仕事初め・・・ お休みが長かった為か、朝がと~ても辛かった。。。 現場は昨日からお仕事始まってるとこもあり、ご苦労様です(`・ω・´)ゞ 今日は仕事初めなので、現場を覗かせて頂きました。 ちょうど、10時の休憩中でし... 続きをみる
見つめられると♥ あけましておめでとう あけましておめでとうございます。 HAPPY😁NEW✨YEAR🎍 いつもの朝に ぬこ🐈がいる。 時折見つめられると(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ ぬこ🐈は少しして去っていく🐱 かわいい( * ֦ơωơ֦) いつも元気をくれるぬこ🐈 今年もよろしくฅ( ˙... 続きをみる
新年明けまして おめでとうございます(*^^*) 師走の慌ただしさでブログ お休みしていました(^_^;) 昨年中のブログネタもありますが 本年もぼちぼちマイペースで 更新させていただきます(*^^*) 今回は年末年始の出来事を アップします(*^^*) 2022/12/19 2022年最後の多肉狩... 続きをみる
あんまりにも疲れすぎて 初夢を見るにはみたが 忘れてしまった。 昨日の新年会で食べ過ぎて 今日もまだ、食べたくなかった。 それでも、 色々食べて 初夢を思い出そうとしたが、 結局 思い出せなかった。 唯一、 覚えているのは 教科書をいじっている私だった。
新年あけましておめでとうございます。 新たな年が明けましたので、心持ちも新しく、時間も日にちもたっぷりと 沢山のスタートですので、焦らなくていいのが何よりもイイ。 年末は、時間とやることの戦い、自分のことは後回し。 そうですよね~皆様。 あー取り敢えず2022年は終わったので ゆっくり ゆっくりで ... 続きをみる
明けましておめでとうございます🎍 ☝️なぜだか、ウサギのおもちゃが1番多い😆 今年も願うはアクちゃんの健康🙌 体調を崩さず、楽しく穏やかに日々を過ごしてもらえたら1番いいな❣️ 元旦から夜勤だったので、お正月感が全くありませんが😅 2023年もアクちゃんブログをよろしくお願いします🐶
新作【パワフル昇り龍】の販売開始!ミニ掛け軸タイプです。
箱根駅伝の真実と歴史。なぜ「箱根」なのか・・・箱根駅伝2024を徹底解説!箱根駅伝まったり観戦!マラソン大会の始まり。
2024年もJARL NYP(ニュー・イヤー・パーティー)に参加しよう!
【衝撃の福缶体験!】2024年無印良品の福缶が伝える、日本の伝統文化と幸運の物語!
LuLuでDiwaliスイーツ
中国語: 干支の動物・干支の由来
Diwaliって何???
新年の歌 9999 Gold!
爆釣、大量祈願
シャナ・トバ!~よいお年を~
あけましておめでとうございます
2020年 今年も宜しくお願い致します。
Matarikiの催しに行ってきた。意外に楽しかった
信念を寿ぐ、日本人ならではのご挨拶
ゲイカップルがオカマ掘られた話。
正月や机の上は散らかりて 三が日ときおり急ぐ車かな 新年の計は変わらず立てねども
昨日、元旦は息子夫婦と父の施設に♪ 息子も何年ぶりに会ったのか? 社会人になって忙しくなって難病にもなるし(泣)で余裕もなかなかなくて😅 そしてコロナ禍で会いづらくなり… ちょうど良い機会だったな❣️ お嫁ちゃんの実家からお菓子を沢山いただいた😋 暫くおやつに不自由しないわ笑笑 糖質制限生活、今... 続きをみる
新年の日の出とともに。 ジャンプ!!! 飛び跳ねる一年になりますように(*´ -`)(´- `*)
Unsplash Andrew Bui 主よ、あなたはわたしを探り、わたしを知りつくされました。 あなたはわがすわるをも、立つをも知り、遠くからわが思いをわきまえられます。 あなたはわが歩むをも、伏すをも探り出し、わがもろもろの道をことごとく知っておられます。 わたしの舌に一言もないのに、主よ、あな... 続きをみる
あけましておめでとうございます🎍 新しい年も皆さんにとって幸多き一年になりますよう、お祈りいたします。 昨日、大晦日は紅白歌合戦を観た後、ゆく年くる年を見て年越しをしました。 紅白歌合戦では、私の知らないアーティストもだんだん増えてきました。 唯一印象に残ったアーティストといえば、藤井風さん、髭男... 続きをみる
今年もよろしくお願いいたします🎍 毎年お雑煮はみそにしていましたが 今年はおすましにしたら おせちが濃い味なので ちょうど良かったです😋 今年も皆様にとって 素敵な年でありますように✨
いやぁ~明けてしまいました~💨💨 2023年がやってきてしまいましたー💨💨 昨日の夜はお蕎麦を食べて、 (夫は緑のたぬきでいいよって言って緑のたぬきを食べました。笑 私は、年越しそばでも何でもない赤いきつねを食べてしまいました…💧) そして蟹を無言でむさぼり食いました💨💨💨 苦手なカ... 続きをみる
新年明けましておめでとうございます。😊 今年もウサギでよろしくお願いします。 卓球上達祈願の前に我が体のメンテナンスだ!(病院で検査) 今日は朝日がとても眩しかったです 今年の正月は年末喪があり、お参りに行かず卓球用具楽しみだったが、まだそろわず囲碁とヤフージャパン無料GYAO韓流ドラマを楽しんで... 続きをみる
ブログをスタートして5回目の 明けましておめでとうございます。 でございます。 さあ今年はどんな年になるんでしょうか。 できれば平穏な1年になればいいなあと切に願います。 今年もまったりアクアリウムの話題を中心に書いていこうと思っています。 今年もよろしくお願いします。 今日の1枚 新年最初の画像が... 続きをみる
明けましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします。 夫と2人ゆく年くる年を見て新年を迎えました。 今年も健康で穏やかな気持ちでなるべく過ごしたいです。 正月休みで、好きなだけ、寝て起きてます。 大晦日は、ヒレステーキを食べました。 余った赤ワインを入れてステーキを焼いてくれました。 脂... 続きをみる
こんにちは(*^^*) ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 🎍新年あけましておめでとうございます🎍 2023年もマイペースにブログ更新していきたいと思っています。 つまらないブログですが💦 それでも見に来てくれたらありがたいです。 本年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)... 続きをみる
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いします。 お昼に叔母夫婦、弟、甥っ子が来てくれました。 私が用意したのは持ち帰り鮨だけ。 実際には、注文しただけで、弟と甥っ子が取りに行ってくれました。 弟と甥っ子には他に自分たちが食べたいものも好きに買って、ということで、 取りに行ってくれます。 毎年、元日に天気... 続きをみる
新年あけましておめでとうございます。チョコエッグじゃないよー
あけおめことよろ~♪ 4年前は武道館で年越し 6年前も武道館 9年前だって武道館 で、毎年 羽田空港で初日の出を拝み でもって、 灰色の世界に帰還 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしく。 おせちの重詰めの中に、銀紙で包まれてたものは、チョコエッグ(娘にそういわれた。も... 続きをみる
皆さまあけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいいたします 去年は色々ボロボロでしたが新年早々お年玉いただきました これを機に少しずつで良いので上向いていってほしいです
🎍明けまして おめでとうございます🎍 引き続き ✨健康的なスリム体型✨ を目指し ダイエット 続行💦の 私 きゅぴパラ子 を 本年も ヨロシク お願いします(*´ω`*)🎵
なんちゃって、おせち。 の、つもりです。 我が家の、いつもの、お雑煮。 鶏肉ベースで、塩、薄口醤油で味つけ。 ☆☆☆☆☆ 夫婦二人で、静かなお正月です(*^^*) 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします☆m( _ _ )m☆ 2023年1月1日 ≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪ Second Li... 続きをみる
本年もよろしくお願い致します🐰
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:30度 最低気温:16度 お天気:晴れ ****************** 昨日一日の調子:-1(82日間) 今朝の調子:-1(83日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開... 続きをみる
新年明けましておめでとうございます🙇♀️ 本年もよろしくお願い致します! 私は2年ぶりの元旦休みです! お正月ゆっくりするのは久しぶりかも☺️ 朝から元旦を満喫してきました✨笑笑 以下は朝撮影した写真です! 今年も良い1年でありますように。
令和5年も 慈悲&他人ファーストで♪♪ - 新年あけましておめでとうございます♪♪
前進!前進!光の道を!! 前へ!進め!誓願持って!! 村内伸弘 令和5年の縦長年賀状 令和5年/昭和98年/皇紀2683年/西暦2023年 1月1日(日) ※鳥羽湾の光の道 - 令和4年11月13日 村内伸弘撮影 ※左下は 3年前の写真 少しでも若くw 自分の名前「伸弘」の深い意味 令和5年も「慈悲... 続きをみる
新年明けましておめでとうございます。 2023年も宜しくお願い致します。 昨年末に完成をめざしていたドムがどうにか完成しました。 当時の機動戦士ガンダムの中で3機のドムが登場します。 あのジェットストリームアタックをアムロ搭乗するガンダムに仕掛けるシーンは印象的でした。 本体が3機完成したので次はジ... 続きをみる
去年はみゅうがお空へと旅立った為 今年も年初のご挨拶を控えさせていただきます。 新たな年を迎え 私たちの気持ちも新たに、素敵な年としていきたいな。 皆様にとっても、素晴らしき一年となりますように・・・。 ゆずかりん共に、今年もどうぞよろしくお願い致します。 沢山の幸せが、みんなの所に訪れますように・... 続きをみる
新年、明けましておめでとうございます! 先ほどテレビで除夜の鐘を聞いて、元旦の初詣の様子もテレビで観ながら「ブログ」を書いている。 こんな時間に「ブログ」をアップするのは珍しい。 もちろん外はまだ真っ暗で、2023年の静かな幕開けだ。 このあと寝てしまうので、初日の出を拝むのは多分無理だろう・・・。... 続きをみる
新年あけましておめでとうございます。 皆様にとつて良い年でありますように、又、1年を通じてよい波が来ますように🌊🏄
2023年 新年明けましておめでとうございます これからも よろしくお願いします m(_ _)m K-styleのベイプ日記は 引き続き ぼちぼち やって行きますので 応援よろしくお願いします⊂(^・^)⊃ Twitterもよろしくお願いします✨ うさぎ🐰
ニューヨーク、タイムズスクェアのカウントダウンの後流れる曲は?
ニューヨークは年中賑わっていますが、その中でも大晦日の新年へのカウントダウン、「ボールドロップ」は最大のイベントと言ってもいいと思います。市長夫妻や有名な歌手なども一緒になって新年を祝う行事です。市長がスイッチを入れたと同時にビルの屋上に設置された巨大なボールが支柱をゆっくりと下り始めます。一番下に... 続きをみる
今年も残すところ1日となりました。 2022 年「今年の漢字」第1位は 「戦」 その理由は・・・ ウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル発射により「戦」争を意識した年。 円安・物価高・コロナ感染症など、生活面での「戦」い。 そして、 サッカーW 杯や北京冬季五輪での熱「戦」などだそうです。 <写真:産経ニ... 続きをみる
電気代「0」を実現!ボール型ソーラーイルミネーション。 1.幅広いモノにコーデしやすいボール型で、ツリー、花、葉など植物、スタンド、屋根、部屋、窓、ドア、ホール、テーブル、階段、玄関灯としてまたは、省エネの照明としても最適!コロナウイルスの影響によると、留守番が多くなったため、気分を転換するため、自... 続きをみる
1445. ライティング編:ワンランク上の表現にする英語[25]---年賀状を英語で書く。
今日は、英語で書いた年賀状を送りたい方の参考になるかもしれないライティング編にしようと思います。すべて日本語ではなく、ひとこと英語を入れるのも素敵だと思います。 こちらのサイトを参考にしながら、自分なりに変えてライティングしてみるといいと思います。(原文と画像もこちらのサイトからです。) ⇩ New... 続きをみる
早いもので、もう12月ですね。 皆様、お正月はどうお過ご去れますか? 我が家は実家で新年を迎える予定です。 主婦は、毎年おせち料理の準備も 大変ですよね。 これだけの量でしたら 突然の来客でも安心ですね! にほんブログ村
ー雨の中ルンルン気分ーのあの山桜の葉がライトの光を浴びてとても幻想的 もう去年の話になりますが、華やか過ぎない、優しい光のイルミネーション、 毎年デザインが違いますので、クリスマス、新年、夕闇が訪れてから散歩する のは毎年の楽しみ。普段だったら、1月20日パルマの守護神 サン、セバ スチャンのお祭り... 続きをみる
お断り:今日は写真多くなりますm(__)m 新年快乐! こちらでは2月1日が春節(旧正月)でした。 三が日は上海のいとこや彼氏、友達などが集まり飲んだくれてました(^^; 除夜は年越し火鍋。 (動画の一コマ、ボケてます) この日は頂き物のワイン、日本酒とビール、ジンローで朝方まで『新年快乐!カンペー... 続きをみる
こんにちは! 寒いですね~ さて新年になって新しくした物です♪ ※おたまや菜箸などを一か所につっこんでます。 毎年、新年に菜箸を新しくしています。 意外と先が黒くなった菜箸をいつまでも使ってますよね~? 3本セットで何と100円ほどですが働き者の菜箸です (^^♪
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 年末・年始ともにありがたい事にバタバタとしていましてブログもなかなか書けなく 年始の挨拶ブログも遅くなってしまいました。 昨年はコロナ影響はあったかと思いますが仕事量も増え新規のお客様も増え年越しすることが出来ました。... 続きをみる
年が明けちゃいました! 今年もよろしくお願いいたします。 去年は何にもしませんでしたが…。 いえ、一切何もしていなかった、というわけではないんですよ? パソコン買ったりゲームしたり。 遊んでばっかりじゃないですか!! 反省しました。 今年はもっと精力的にいろいろします。 積んでるプラモもありますしね... 続きをみる
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 三が日が過ぎ、もう5日ですが……しばらくご無沙汰しておりました。 クリスマスから年末年始にかけてはずっとお仕事。 ブログを書く暇もないくらいで……。 大掃除も出来てないというズボラさですが、まぁいいか。 本年の抱負としては、体調を見... 続きをみる
お正月は食べて寝ての繰り返しでしたが しっかり休めた三が日でした。 昨年と同様、遠方にいる彼と 過ごす事ができました。 2日の夕飯にはカキフライを 食べたくて作ったのですが我ながら それが一番美味しかった。 楽しい事や嬉しい時間は あっと言う間に過ぎ去りますが また頑張ろう!と思える原動力になります... 続きをみる
新たな年になり 今年は是非とも良い年になってほしい 穏やかに明るく和やかに 年末年始は 年越しそば、おせち、おもちなど 大量ではないけど少しずつの雰囲気があれば という感じで食卓を囲んでいた あっという間の1週間だった また通常の生活に戻って日々奮闘だ(∗❛ัᴗ❛ั∗) 今年もがんばれ *‘٩꒰。•... 続きをみる
明けましておめでとうございます 拙いブログですが、読んで下さる方に感謝して… 今年も宜しくお願いします *** 年末血圧上昇と頻脈で体調が悪くなり、急遽行った病院で何の診察もなく、ただ精神的なものと決めつけられ、納得がいかず翌日いつもの先生に診て頂きました 先生は前日何の検査もなかったことに驚かれ、... 続きをみる
・1月2日 (日) 10:00~18:00 ・1月3日 (月) 10:00~18:00 ・1月4日 (火) から通常営業(10:00~20:00) ----------------------------------------------------------------------------... 続きをみる
おはようございます あぁ〜〜〜 始まった〜〜〜 あぁ〜〜〜 おわった〜〜〜 あぁ〜〜〜 始まる➖➖➖ 1月3日は そんな日 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 無事 我が家の和
2022年を 迎えさせていただいております…感謝…ありがとうございます…
新しい年を 迎えることが 出来ております… 嬉しいとき… 悲しいとき… 笑えるとき… 不安なとき… えっ!ってとき… どうしよう…ってとき… ぴっかぴかのとき… 沢山の みなさまに 支えていただいて… 見守っていただき… 今を 迎えれております… 本当に ありがとうございます… たぶんねぇ… 保護部... 続きをみる
謹賀新年。 ムラゴンブログでこうして新年を迎えるのは2回目となりました!! 毎日更新出来るようがんばります☆ やはり店頭でとなるとなかなか厳しい時が💦 12月はもっといろんな商品を紹介したかったのに。。。( ;∀;) 年末は干支の話で盛り上がりましたよ。 せっかくなので 五黄の寅について教えてあげ... 続きをみる
1月1日 (土) 皆様、明けましておめでとうございます。 本年も、柴犬サキちゃんとサキちゃんブログ、 並びに、飼い主一家をよろしくお願いいたします。 今年も何とか家族揃ってお正月を迎えることができました。 もちろん、息子とその彼女も一緒です。 今年のおせちはコレ! 年の瀬の、おせち注文が出遅れてしま... 続きをみる
東京の“初日の出スポット”に行ってきました。 気温は0度、2歳の孫の手を引いて、 家族みんなで高台を目指します。 自宅から徒歩で7分。 東京都稲城市立公園「みはらし緑地」。 高台からは西側に多摩市と富士山が見渡せ、 東側には新宿副都心の高層ビル群やスカイツリーも見える、 絶好の眺望ポイントです。 日... 続きをみる
\あげますて おめでとうござりす。/ 新年は雪かきからスタートです。 初売りに行きたいけれど、道路がガチガチで断念。 今年最初のおやつは、抹茶とシャトレーゼのトラやきです。 今年もよろしくお願いします。 ご訪問ありがとうございます。
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします^^ 今日は娘と一緒に初詣に行ってきました 思った以上に人が多かったです^^; 帰りのバス停もすごい人でした 実は去年別のところに行ったのですが 去年はあまり良い年ではありませんでした なので今年は例年に戻そうと思い行ってきたのです ちょっと... 続きをみる
あけましておめでとうございます 昨年も皆様の優しさに支えられ 一年を過ごすことができました 本年も何卒よろしくお願いいたします ♦♦ いつも たくさんのメッセージや メールも ありがとうございます。 今年もどうぞ ゆっくりですが… このマイペースにお付き合いいただけますと 幸いです(˶ˊᵕˋ˵) 皆... 続きをみる
🎍新年 明けまして おめでとう ございます🎍 2022年 めでたく明けた 1発目の予定は 予約済 支払い済 の 🛍コメダ珈琲店の福袋🛍 を 引き取りに 行く事なのです✨散歩がてら お天気も良いし テクテク 歩いて行っちゃお〜🎵 今年の 私 きゅぴパラ子 は 活動的 かも❗❓ 本日の体重…5... 続きをみる
新年おめでとうございます🎍 昨年は、時々ブログから遠ざかりました。 今年は、無理せずポチポチですが、続けたいと思ってます。 こんな独り言のようなブログですが、いいね!をしてくださるブロガーの方に 感謝してます😊 コメントを頂け、とても励みになりましたm(__)m どうぞ、今年も宜しくお願いいたし... 続きをみる
令和4年は "慈悲"&"他人ファースト"の実践です♪♪ - 新年あけましておめでとうございます♪♪
令和4年/皇紀2682年/西暦2022年 1月1日(土) 村内伸弘 53才 令和4年の年賀状 ※河口湖の富士山 - 村内伸弘撮影 令和4年も「慈悲」&「他人ファースト」で 大切なお客さま、ユーザーさま、お取引先さま、株主さま、ご近所の皆さま、社員さんと社員さんのご家族の皆さま。そしてムラゴンズの皆さ... 続きをみる
良いことがいっぱいありますように! Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
とうとう今年も大晦日 明日になったら新しい年がやって来ます そんな大晦日に相応しいのではと 田舎の一軒家さんから神様をお迎えする大木の便りが届きました 木に神と書いて榊 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
今年も残りわずかとなりました。 新しい年のカレンダー📅、我が家は長年リビングにはANAのカレンダーと決まっています。 昔は、株主で送られてきたり?、夫が出張ばかりでマイルが貯まり、プラチナ会員だったのでカレンダーやビジネスダイアリーは頂けた。 仕事辞めてから、だいぶ前に株も売ったし(正解だった?)... 続きをみる
こんばんは、シドニーマンです。 この時期の日本食レストランは普通は繁忙期です。 忘年会やら飲み会、新年を祝うおせち料理の準備等で忙しいのですが、今年はオミクロン株で自重気味です。 多くの日本食レストランや日系グロッサリーストアは人手不足や材料費の上昇などでおせち料理用の食材確保が難しく用意したくても... 続きをみる
仕事絵はお正月から桜の季節まで真っ盛り 今日は追い込みでお節を描きました 注文する方、手作りの方、色々だけど お正月はいくつになっても楽しみです Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 初春らしく梅の花を添えてみ... 続きをみる
2月12日、中国の新年です。 春节快乐!牛年大吉。。2021年はコロナが収まるといいですね。 春節の時期、夜中もあちこちで爆竹、花火の音が鳴り響きます。 これ、下で爆竹やってます。 中国の爆竹は7~8mあり1つが大きいので音が半端なく大きいです(^^; こうやって近くでも上がるのでベランダの外窓は締... 続きをみる
こんにちは! 緊急事態宣言が出ていますが、お買物は近場で普通にしています。 さて新年になって新しくする物・・菜箸です♪ 今年は1番シンプルな3本組のお箸にしました。 ちなみに3本で100円、100均ではないのですがお高い菜箸は見当たりませんでした。 キッチン用品を見ていたら傷んでいたお玉や、あく取り... 続きをみる
明けましておめでとうございます。 まだまだコロナ禍ではありますが負けない様に対策して打ち勝ちましょう!! 年賀状いただいた方には寒中見舞いを LINEがわかる方や新年挨拶いただいた方にはLINEさせていただきました。 挨拶出来ていない方は申し訳ありませんがブログにて挨拶とさせてください。 今回、ドラ... 続きをみる
こんにちは! 今年の目標は・・毎年途中からどうでもよくなる就寝11時です(笑) 簡単なようでなかなか難しいです♪ ※父母が2人で入っていた時の施設のお正月のお料理で、 とってもきれいです。 昔から台所の片付けに時間がかかります。 洗い物にテーブルや流し、レンジやトースター、冷蔵庫の取っ手などちょこち... 続きをみる
こんばんは。 いつもご訪問ありがとうございます😊 遅ばせながら、新年明けましておめでとうございます㊗️🎉 (^_^)❣️ 今年も自分のペースで、好き勝手に😅自由に綴っていきたいと思います。 アホな事言っても、うまくスルーしていただけたら幸いです😄 さて、ワタクシkinoko、年末年始の主婦業... 続きをみる
元旦 昨日だけどꉂꉂ 笑* あけましておめでとうございます! 去年からまたブログ再開して 地味に訪問してくる方とか、 こんなくだらない自己満ブログに ナイス押してくれる方 ありがとうございます☺️ 今年もマイペースに! 相変わらず自己満ブログですが💦 よろしくお願いします🤗 新年は今日が 仕事始... 続きをみる
今日はおばーちゃんと初詣に行ってきました( ͡° ͜ʖ ͡°) 終始ひーちゃん泣きっぱなしで大変やったけど、なんとか御守りやらおみくじなどなどぱぱっとすましました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 短時間だったけど、楽しかったな〜🎶 よく考えたら、初詣に親と行くの初めてだ! 帰りにまたまたラーメン❤︎ ひーちゃは... 続きをみる
流行語大賞
オックスフォードが選んだ「今年の単語」が的を射すぎていた!(私も今年はこれで食べさせてもらった)
行けるか?年間100万円の予算を設けて生活する。(注意点や懸念点編)
イズミ(8273)から株主優待が到着!イズミの優待と配当金をイズミで使って経済を回そうかな。
2023年11月30日 じゃじゃ馬ドル円
今年最後の相場予想です!(11/25)
12月にやるべきはトレードではない
パワハラには気をつけましょう
2300万円を投資した結果!40代主婦・セミリタイア・資産運用【2023年12月】
圧力鍋で炊く玄米ご飯
【2023年11月】かわうその運用実績! めがねこFRセン短&SBIFXめがねこ
2023年11月19日週の不労所得は【+3,482円】でした⏫
最後の積み立てNISAとQYLD配当金
3000万円でサイドFIRE シミュレーション
フリーランスが仕事を取る上で品質と料金よりも大事なこと(大赤字でも廃止にならない羽越線に学ぶ)