宅配DVDレンタルのTSUTAYA DISCASを解約します。 うちは、何十年もスカパーを視聴していたけど… たぶん、30年近く? 辞めて、今はNetflixだけです。 スカパーの他に、夫がTSUTAYAの宅配DVDレンタルを利用していました。 レンタルする前は、TSUTAYAやゲオなどの店舗に借り... 続きをみる
収集癖のムラゴンブログ
-
-
日々認知症の人たちには驚かされますが 収集癖のある人は 特に驚く。 何でも集めちゃう。 手を拭くペーパータオルを ケースのふたを開けて 掴んでくる。 それをタンスの上に積み重ねる。 片づけても同じ状態になるので そのままにするけど その山は日ごとに高くなるよ。 それは元に戻して 皆で使うわけにはいか... 続きをみる
-
毎日 騒々しい老人ホームです。 各部屋を回っていると どのベッドも ヨレヨレ~~~っとしています。 それらを直して綺麗にするのですが ベッド上に あれやこれや乗っている人がいて 吹っ飛ばしたくなります。 新聞が日に日に増えていく。 ティッシュペーパーの丸めた物が いくつも乗ってる。 本やメガネ・・・... 続きをみる
-
認知症だからなのか 高齢者だからなのか ただそういう人なのか 何でも持って来ては 隠してしまう人が居ます。 それがペーパータオルやおしぼりなら まだいいのですが 他人の部屋から何かを持ち出されると 発見できずに 困るので止めて欲しいよね。 小夏はシーツ交換する部屋のタンスの上に リネン類一式を置いて... 続きをみる
-
入所している人は 衣類の他は 置き時計や写真立てくらいしか 所持していません。 置き時計も数人が持っている程度。 だから 何かを手元に置きたいようで トイレや洗面所にあるペーパーを 持ってきて ドンドン積み上げる人がいます。 認知症の人は 収集癖があることが多いかな? リネン類 剥がして自分のバッグ... 続きをみる
-
今朝のお弁当 ロ―ストビ―フとキッシュ、ブロッコリーは昨日の残り😅トウモロコシの磯辺焼きは冷凍品、鶏胸肉とピ―マン炒めはたくさん作って小分け冷凍したもの つまり、今朝はサツマイモのきんぴら作っただけ😅 ご飯にちりめん山椒としば漬け 最近たびーさんのブログで、お菓子の入ったステキな缶を見せていただ... 続きをみる
-
休みの度に、ひたすら土地管理で 木を切り続けている今日この頃。 2月27日月曜日が不燃ゴミの日だったので 日曜日は母の部屋を片付けしました。 すっごく、汚い部屋なんですが 幸か不幸か、私は視力が悪いので なんとかこなせています。 大量にあった布団&毛布も 10枚ぐらい捨てて、まだ半分。 (父親の分も... 続きをみる
-
-
食事やおやつ前に配られる ホットおしぼり。 これを部屋に持ち帰って干す。 それを自分のタオルとして使う人がいます。 ベッド周りに5枚も6枚も置いてます。 毎日ベッドを綺麗に整えるので その時に回収すればよいのですが これってさ・・・小夏の仕事なの? そう思うと そのままにすることもあって 溜まってし... 続きをみる
-
-
-
今日も土手散歩行けたよ~♪ 風が冷たかったけどね💦ナッツ君は喜ぶ、元気一杯(*^O^*) ボサボサ~風のせい(^_^;) スタコラサッサ💨 今日はここをシュルシュルする~ 草の道ダッシュ💨 振り向きざまのベェ~(*^O^*) なんとま~ぁ可愛いの
-
やっと来ました申込書で入金したのでちゃんと無事届きました。 東京駅開業100周年記念Suica ×3枚 たくさんの方が書いているので同じ写真ばかりとは思いつつも載せちゃいました。 これで届きました。 中にあった説明書き そしてこれが例のSuicaです。 台紙もちゃんと枚数文ありました。 なにか開ける... 続きをみる
-
-
- # 収集癖
-
#
草加市ピアノ教室
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~8最終回~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~4出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
クロワールエード(特別レッスン)Vol.33
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~3出演者・保護者の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~2たんぽぽ先生ご挨拶~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~1~
-
ピアノがたのしくなった
-
たんぽぽストリートvol.1
-
たんぽぽOGのオカリナCD
-
ひとりごと~練習はこうあるべきものって決めなくてよいと思う~
-
発表会リハーサル
-
クリスマスプレゼント連弾動画
-
- # メニエール病