今日は子供の日ですね。 5月5日は、古くから「端午の節句」として、 男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきました。 1946年(昭和21年)からの3年間は、 男の子の節句として「ボーイ・デー」と呼ばれていたこともあったそうです。 現在では、 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、... 続きをみる
国民の祝日のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます。 今日は、フィリピンでは、英雄の日(National Heroes Day) で、国民の 祝日です。 有名なフィリピンの国家的なヒーローだけでなく、国家のために命を捧げた 名もなき国民的英雄をも記念する日です。 1995年、スペインに対する革命から100年となる1年前、フィリピン... 続きをみる
-
祝日やイベントについて、 毎年毎年同じことを調べています( *´艸`) 覚える気が無いと言われるとそれまでなのですが(;'∀') でもブログに書いてると調べたことも 思い出せるので便利ですよね?😂 履歴になるというか。 ↓ 「建国記念の日」と「建国記念日」の違い 日本の「建国記念日」は、正確には「... 続きをみる
-
おはようございます。 少し遅くなりましたが、今年のフィリピンの祝祭日などの休日をお知らせ します。 例年とほとんど同じです。 この表は、すでに、昨年の10月ごろに発表されています。 1月は、元日のみが祝祭日です。 2月1日は、春節(旧暦の正月)で、中国系フィリピン人が、経済界などで 主導的役割を果た... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、昨日、リサール・デーで、国民の祝日でした。 リサール・デーは、スペインからの独立運動で、35歳で、スペイン軍に処刑 された、ホセ・リサール博士を記念する祝日で、今年で125回目です。 ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、国が国民的英雄、ホセ・リサール博士の 125回目... 続きをみる
-
【敬老の日】連休最終日は静かめです【さっぽろ地下街ポールタウン】
高齢の母親がラインを消したと言って 昨日復活したとかしないとか、 そんなラインが来ましたw ちょっと意味わかんないけど(笑) 🎁した叶姉妹スタンプとヨシキ(エックス)スタンプも 消えたと悲しんでおりましたが 探したらあったみたい💛よかった✨ めちゃくちゃ遅くに生まれた一人っ子なので 参観日はいつ... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日の5月1日は、日本ではメーデー ですが、フィリピンでは、ずばり、 「労働者の日(Labor day)」で、 国民の祝日です。 マニラ首都圏ケソン市のウェルカムロトンダ には、労働運動のデモ隊が集結しました。 コロナ禍の厳しい規制で、失業者が 増加しているフィリピンでは、政府... 続きをみる
-
- # 国民の祝日
-
#
50代の暮らし
-
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
++ゼラニウム*++
-
クレイで洗顔して、クレイをつけて眠る。美容の新習慣とオススメ美容本
-
【50代/寝冷え】夜中に腹痛で目が覚める
-
タイトル変更しました
-
++菖蒲の花を見に行った後の あれこれ・・・*++
-
ボーナスに思いを馳せる
-
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
-
++梅雨入り前に 花菖蒲の花*を見て来ました++
-
【50代/小さな幸せ】今日は〇〇しよ!で幸せ気分
-
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
-
電話番号0120からの詐欺電話?
-
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
-
++朝活のお話し*++
-
-
#
サイドFIRE
-
家庭菜園で最近収穫した野菜たち【プチ自給自足】
-
移住先探しの旅【三重編】
-
【積水ハウス】1Q減益で株価急落 配当への影響は?(2025年度1Q決算)
-
給料5.4万円に減額済!!も悪くないかもな(笑)
-
Grazの悲劇
-
楽天モバイル申し込み
-
【収益化は?】ド素人がYoutubeを1年以上続けた結果
-
【最終回】継続のコツと“まだ成功していない”リアルな記録
-
株主パスポートってなんぞ?
-
サイドFIRE(セミリタイア)を目指すにあたり考慮すべきリスク7選
-
「意味のない趣味」で200枚描いたら、すごく満たされた話
-
【第5回】アクセスアップと収益化の基本|ブログは育てるもの
-
【第4回】最初の記事を書くポイント|読まれる記事の「型」とは?」
-
【第2回】初心者でも10分でブログ開設できる!WordPressブログの始め方
-
【第3回】ブログ開設後にまずやるべき初期設定とは?
-