夫婦2人のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 私が最近やっていること、 それは、「食べ物貯金」です。 写真中央、三ツ星ファームの冷凍弁当は、私の夕御飯です。 また、弁当の隣は、冷凍のハンバーグです。 アイスもあるけど。笑 夫は仕事の帰りが遅い時や、休日に1人で出かけた時などは、外で食べてきます。 だから、作っても、急に夕御飯は要ら... 続きをみる
-
マンション暮らしと銘打ったからには、 順番に紹介でもしてみよーかな😁 写真マジック! 広く見えます! 玄関マットはペルシャ絨毯風! 高そうに見えますか? いやー、ペラペラやし安物やろって? 風やしね! なんと! 100円です(笑) かれこれー3年くらい使ってます 安くゲット! 他の素材はワンコの滑... 続きをみる
-
- # 夫婦2人
-
#
捨て活
-
クールな夫でも心が痛んだという結婚アルバムの処分
-
断捨離記録 Tシャツ
-
物を増やさないために気をつけていること5選
-
取れたボタンを見て思う事
-
今週の捨て活(2025.6.9~6.14)
-
婿を大事にする
-
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
-
お掃除、捨て活、片づけ、断捨離、今日はそんな日
-
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
-
ミニマリスト_家電(固定電話)捨てました!
-
備蓄米を買う前に……こんな食べ物、家にない?
-
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
-
メルカリで今日も一冊売れました。が・・・
-
50代・思い出のモノは極力減らしたいと思った
-
10年以上使ってないSEBの圧力鍋 断捨離
-
-
#
定年後の暮らし
-
義妹の場合
-
【暮らすように旅する上海①】きらめく外灘(ワイタン)へ。夜景に心ときめく
-
クールな夫でも心が痛んだという結婚アルバムの処分
-
手のかかる人
-
退職後はじめての海外旅行。出発前の小さな贅沢
-
スローライフ55(黄昏れていく自分…残念)
-
東京駅の「格之進ハンバーグ&バル」でランチ。金格ハンバーグはやっぱり美味しかった!
-
知らなかった年金の加入変更手続き
-
血圧が上がった理由
-
定年退職から10ヶ月、収入がなくても暮らせる?自由な生活とお金のリアル
-
関西パビリオンで涙し、ノモの国で童心に帰る@万博
-
スローライフ54(思ってる以上に最近の年月経過早いのか/共稼ぎ復活の娘)
-
ヒルマ・アフ・クリント展に行ってきました
-
”捨て活”を始めたアラカン夫婦
-
虎ノ門ヒルズでランチとショッピング
-