昔から大好きなおやつ 雪の宿 やめられない味
主婦のムラゴンブログ
-
-
お昼はセブンイレブン、フルーツサンド 今日は軽くセブンイレブンのフルーツサンド おいしかったです。自分で作れるといいんだけどね 今度作ってみようかなあ
-
ムラゴンのみなさまの中でも話題のドラマ「三千円の使い方」 わたしも毎回楽しみにしております (録画なので少し遅れてます) 今回は、長女マホさんの若い世代の専業主婦ママのお話でした わたしはこの回が一番心に響きました 「そう!そうなのよ〜!」 かつてのわたしのようで 涙、涙でした 家族のため、と思って... 続きをみる
-
-
煮干しラーメン食べました。おいしかった。 こちらは煮干しラーメンが多いです。 チャーシューは2枚入ってました。
-
母と娘と送っていったついでに買い物してきました 楽しかったです^^ 母娘孫三代の買い物はにぎやかで 娘が少し元気がないのが気になりましたが 送っていったことで 肩の荷が下りました。
-
娘を送って来ました。仕事が見つからず落ち込んでるようです。なんとか元気になるようにラーメン食べてきます。
-
インテリア、まったく出来てないけど。 お金にゆとりが出来たら 少しずつ変えたい。。。遠い夢だけど この本は、すっきりとしていながらも おしゃれなインテリアが載ってます。
-
今年のバレンタインの用意は 済みましたか?? 若い頃は、 本命の人に手作りチョコを 渡したりしましたが、 今年も買っちゃいました💦 最近は、見た目もお洒落な物や 可愛い物もあったりで、 私が欲しくなっちゃいます(笑) にほんブログ村
-
恵方巻のほかに手巻き寿司も食べました。 海苔は値上げする前に買い置きしておきました。 家族で楽しく食べれて良かったです。 ネタはお皿に移して食べました。
-
-
今年は、久兵衛監修 おいしかったです。 南南東を見て家族で丸かぶり これだけだと少ないので 切り干し大根の炒め物と海藻サラダ マツタケのインスタントお吸い物 そのあと 結構な量なのに 手巻きずしも 今日は家族で大満足でした。
-
先日、娘にご馳走してもらいました。 白身魚の甘酢あんかけ、茶わん蒸し、マカロニグラタン グリルチキン 天そば、スモークサーモン、ロールケーキ、プチシュー ブランマンジュ、フルーツ寒天、緑茶 写ってないけど、オレンジジュース、カフェラテ クーポン使って、1500円でおつりがきました。 こちらは前に食べ... 続きをみる
-
今日のおやつ セブンイレブン札幌ろまん亭監修レアチーズモンブラン
ムラゴンをされてるエンデミィオンさんとたまたま同じでした。 (きのう買いました) とってもおいしかった。 レアチーズだいすき。 ただいま、クーポンで買えるのでお得です。 モンブランは大好きなのですが チーズケーキが、子供たちが大好きなので このチーズケーキのモンブランはうれしい
-
今日は節分👹 南南東に向いて食べるといいらしい。 巻き寿司も高くなっている 買えないな〜 20数年使ったバスタオル オキシクリーンで何度も洗い使ったいたが とうとうおさらばしないといけない時がきた チクチクチクチク 後もう少し ウエスが4枚できました。 使い捨てにします。
-
金木犀のハンドクリーム ハンドクリームも値上がりの嵐。 これは値上がり前に買えました。 いい香りです。
- # 主婦
-
今朝 気がつく。 8月コロナにかかってから夜中大息つく(呼吸の荒さ)自分に目覚める事が多々あり 泳ぐのにも支障をきたしスイミングをやめてしまう。 コロナの後遺症? しか〜し 最近ない事に気がついた。 今更〜の事でした。
-
娘はやりたいことが無いっていう。 娘にやりたい進路を選ばせなかったのが問題なのか 「あれも無理」「これも無理」では 何もかもできないではないか 本来は、心理士になりたかったようだが 家計の都合で行かせられなかった。 それが問題なのか。。。 どうしたらいいのか私にもわからない。 悩みは尽きない
-
-
喫茶店のナポリタンと言っても自家製です。 お昼ごはんにクックパッドを見て作りました。ナポリタンはソースを買うより作ったほうがおとくです。
-
2月に入り、いろいろな物が値上がりしてますね。今年もやってきた鳥インフルエンザの影響で、卵が~鶏肉が~ジワリジワリと値上がりしてますよね😰 先日の今年最大の寒波のせいで野菜も高騰しているらしい。燃料費が上がってハウスの維持費がコスト高になっているそうです。ウクライナ危機の影響がボディブローに来てま... 続きをみる
-
-
占いで、ひとり時間を大切にと書かれていたので買いました。
-
-
-
わらび餅。新しい和菓子屋さん。美味しい味 住宅街の一軒家 大きなお店で弟子をやった方のお店。 料理教室開かれたときに、京都から取り寄せた竹筒が粋で良かった。
-
-
値上げの波がすごいです。うちも食費がすごいことに。明日から節約していきます。
-
格安スマホに変えました。今よりだいぶ安くなるみたいです。
-
上用団子 新しい和菓子屋さんで。美味しゅうございました。
-
-
あけましておめでとうございます( ´∀`)。。 またまたブログ放置してしまった。。。 ↑ 3月で1さい コロナ時代入ってから旦那の収入は減り 追い討ちをかけるように 電気代UPがトドメですね😭 電力会社を変えても意味ないのかなー?? もう働くしかない! バイトルでパート探して数ヶ月、、、 やっと来... 続きをみる
-
-
セブンイレブン ティラミス おいしかった~。ケーキ屋さんで買うのと同じくらいのクオリティ
-
ハローワークに行ってみました。登録しました。
-
妹と韓国に行ったのが4年前。 あぁ懐かしい。 この時のチーズタッカルビが 美味しすぎて、チャミスル止まらなかったな。 私の住んでる県では 約3年ぶりに韓国までの運航が復活。 2023年のやりたいことリストの一つに 妹と韓国に行く を早速追加。 計画立てるのが楽しみだ。
-
器の大きなバスケットに、取り込んだ洗濯物を畳まずにタオルをドーーンと入れるようになってから、数日が過ぎた。 いや、もう最高かよ〜!! なんでもっと早くルール改正をしなかったのだろう……。 答えは簡単。 それは私の母が、洗濯物を取り込んだらすぐに全て畳み、さらにすぐにトランクスやタンクトップ、ショーツ... 続きをみる
-
ザクもち食感いちごシュー
-
悩んで悩んで仕事を変えることにしました。 やはり定年生活は先立つものはお金です。 この先のことを少しでも考えたら、今頑張っておきたい。 貯金の切り崩しは不安です。 すこしでも、毎月の収入が増えるように。
-
民泊第1話 鳥貴族とラーメン大戦争 どうしても焼き鳥が食べたかった。 いつも行列で食べれなかったラーメン大戦争のラーメン
-
10年に一度の大寒波 私達の住む町も雪で真っ白。 いくつになっても 雪はテンションあがります。 が はしゃいだのもつかの間 家のお湯が出ずテンションだだ下がり。 お風呂に入れないので 急遽温泉へ。 あたたかさが沁みる 最高の湯でした。 家のお湯はいつ復活するのだろうか。
-
豆大福
-
今日も積もっている。 事故渋滞多発! やはり寒い。
-
-
カーディーラーに行って息子の車を見てきました。やっと息子も好きな車を買えます。
-
桃時雨 ももしぐれ
-
-
写真がいっぱいでわかりやすかった。片付け頑張ろう
-
-
セブンイレブン
-
-
こちらは、ゲッターズ飯田と合わせて読むと いいそうです。買ってみました。
-
ハスカップロールケーキ
-
-5℃寒い❄️❄️❄️🥶寒い🥶🥶🥶
-
-
降ってきた。 昼頃から風がキツくなった。 明日の朝は???
-
ネクターが好きでたまに買います。ツブツブおいしかった~
-
いつものセブンイレブン アプリのクーポンの配信につど都度助かってます。 みかんこの季節、おいしいのですがお正月前の二倍くらいの値段になりました。 そういう時にありがたいデザートです。
-
今日息子の母校の高校の前を通った。通信制高校。とても素晴らしい先生方に巡り会えてとても幸せな3年間を過ごすことができた。コロナが収まったらまた遊びに行けるといいな。人生いろんなことあるけど頑張ってくれてありがとう
-
花びら餅を買った和菓子屋さんで。豪華な門松はもう跡形もなくなってました。 このお皿は木工作家さんの もうこれ以上は食器は増やすまいと思うのですが 食器をめでるような生活にあこがれます。 占いを見てもらったときに 「50代からお茶が飲める生活ができるよ」と言われて まあ確かにお茶は飲めるのですが 相変... 続きをみる
-
将来役に立つかなあと思い借りました。自分にも役に立ちそうです。
-
-
-
-
読んで下さった方、大変失礼しました。あとで読み返してみたら、最初から入眠って....。勿論入院です。 打ちっぱなしで読み返しもせずにこうかいしてしまいました。他にもいくつかありますが、今直す気力がないみたい。 看護師さん達の優しさに支えられています。今トイレに行くのにナースコールしました。「呼んでく... 続きをみる
-
-
ショートケーキ この季節はやはり苺
-
-
-
おいしかった~ヨーグルト体にいいですね
-
セブンイレブン 窯焼きシュークリーム おいしかった~
-
足がすっかり太くなってしまいました。 これはテレビでも紹介されたので試してみたいです
-
-
今年は和菓子がラッキーフードだそうで、こんな本図書館から借りてきました。夏に食べたいヨーグルトかんとか載ってます。
-
母にあげる占いの本も来ました
-
紅まどんな
-
-
-
セリアのソックス買いました。履きやすいです
-
夕ご飯はおでんを作りました。 娘が帰ってきて 前よりも食卓が豪華に 家事もたまってるし わちゃわちゃしてます。 ゆったりした夫でよかった。 こちらの地方では ショウガ味噌をつけて食べます。
-
ポイ活で古いカーテンをニトリに持って行く。 何故買い替え? 実は カーテンを閉める時に指が突入し破れてしまった。笑笑笑
-
どれも親世代が喜びそうなメニューでした。作り置きしてみようかな
-
今日のフルーツ。アールスメロン
-
図書館から借りた本。すごく興味がある未来の日本。とても参考になりました。
-
-
今日はニトリにカーテンを持って行く。 環境にいいキャンペーンだ! ネットで購入したカーテンを取りに行く さらにポイントがもらえる。 ポイ活〜ポイ活〜
-
今日は粗大ゴミをクリーンセンターに持って行った。 結構いっぱいの車🚗🛻🚙が来ていた。 空っぽに。 ゴミの重さで金額が決まります。 70kg 700円でした。 意外に安い?安くない? 考え方次第。
-
-
いちご🍓
-
-
昨日食べたランチ
-
-
-
セブンイレブン パフェ
-
朝ごはん
-
純喫茶とあまいもの 読了 東京に旅行して純喫茶に入りたくなった一冊です。 こちらの田舎もカフェが多いけれど そういえば、夫と初めてお見合いしたのも 喫茶店でした。
-
柑童子 かんわらべ
-
今気がついた。 とげが刺さっていた。 3箇所も
-
-
またまた和菓子。[水仙] とても美味しくて可愛らしい。抹茶といただきました。
-
今日はこれを切る 45Lのゴミ袋にはいれば回収してくれるらしい。 3袋にまとまった。 月曜日にだすだけ。
-
一昨日食べたお昼ごはん。ミニソバとチャーハンのセット、550円。前は480円。安すぎ? それにしても値上げはどこもかしこも
-
いちご尽くし
-
-
以前 この組み合わせでカップルに、、 と思って見守っていました、が、、、 メスが上手く産卵できず (異常卵を3回産み落とすという事態が発生!) これ以上は メスに負担がかかり過ぎるため 断念しました。 メスの発情を抑えるためもあり 別居させました。 試しに 同じオスと、他のメス(きーちゃん)と 同居... 続きをみる
-
コンビニ限定 バナナボートもおいしいけれど これもおいしい
-
普段履き 寒いときは、暖かいソックスに限る 私は冷え性が無くていつもぽかぽかの足ですが ソックスは履くようにしています。
-
-
娘が買ったテレビ 息子が使ってた。 壊れているから家に置いて行った。 廃棄するのにはお金がかかる。 安く済ませるには自分がするしかない。 自分で持っていくことにした。 払い込み料金203円かかったが 安く済んだ。
- # 自分らしくを楽しむ
- # 子なし夫婦