12月なると考える 10億 当たるといくら使えるか 100歳まで生きるとしてあと40年 1年2500万 1ヶ月208万 1日69万 考えてる時が楽しい
主婦のムラゴンブログ
-
-
-
先月の16日から息子が風邪をひいてました。 内科はどこも混雑。 熱が無いと受診拒否。 喉が痛いからと結局耳鼻科に行きましたが 咳止めが無いということ。 なかなか長引いて ずいぶん気をもみました。 明日は就活支援に行けそうです。 今就活中なので先の事を考えると不安ですが 娘の時もずいぶん気をもみました... 続きをみる
-
今日も仕事の帰りにしまむらに寄りました。 仕事の帰りにあるのは本当に便利。 本当は冬用のエプロンだけを買うつもりだったのですが 部屋着も少ないので買うことにしました。 フリースとシャギーと迷って今年はシャギーが流行ってるので グレーのシャギーを買いました ついでにエプロンもかいました。
-
今日は仕事の帰りにしまむらで仕事着を買いました。 雪が降ってきて昨日はそれなのに長袖のTシャツで仕事に行って どうにもこうにも寒いので今日はトレーナーを着たのですが 去年は一日中家で過ごすことが多くて トレーナーの替えが無いので 帰りに買ってきました。 ついでにズボンも裏起毛にしました。 トレーナー... 続きをみる
-
夫がインフルエンザにかかった、、、( ×× ) 先週、県外に遊びに行って 前職の仲間と居酒屋へ行ったそう、、、 そこで感染してきたよう。 かかりつけ医で タミフル(ジェネリック)をもらい 今は発症4日目𓆉¨‥¨‥ 熱は下がってて 咳とか咽頭痛とか倦怠感とか頭痛が 残ってるそう、、、 そして、わたく... 続きをみる
-
今日は給料日でした。週5で働き始めてからまだ6ヶ月ですが 本当にありがたいです。 本当は3万貯蓄したいのですが、どうしても無理。 母に旅行のお小遣いをあげました。 そしたら今月は2回、ホテルに泊りがけで行くそう。。。 またあげたらいいのか。。。悩むところです。 来月は母の誕生日もあるし とにかく先に... 続きをみる
-
数年前に急性低音障害型感音難聴を患い通院してましたが本日で完治?終了しました。 現在聴力検査の異常なく 耳👂の中の骨隆起も大きくなっていない しかし 再発する可能性はありますが一旦終了とのこと ストレスを溜めないよう助言されました。
-
カレーライス(レトルト)。 きんぴらレンコン。 納豆。 1人の日の昼食は、余り物で済ます。 適当、テキトー。(笑) タッパーのまま、食べる。(笑) 楽をしなきゃ、やってらんないですよね~♬ アハハ
-
今日もしまむらへ。前回とは違う550円ブラウス。 シーズンリーズンというシリーズ。とてもおしゃれです。 ニットカーディガンも。1990円。 ゆとりのあるデザイン。 物が高くなった高くなったと言われてもまだまだ探すと安いものはあります。 今日も掘り出し物をみつけてご機嫌です。
-
今日は久しぶりに動画配信を楽しみました。 U-NEXT「少林寺 金剛拳」映画では何となく敬遠してしまうものも動画配信なら見放題で見れます。 外でショッピングすることや食事も大好きですが 元々インドアなので家で本を読んだり 動画配信を見ることも大好きです。 1.6倍速でタイムパフォーマンス(タイパ)で... 続きをみる
-
メルカリでネックレスを買いました。肌に触れるものは不安のある方もいると思うのですが 消毒して使うつもりです。 ブランドのもので定価が1320円から1520円くらいの間のものが 420円で買えました。 やはり安いです。 実店舗も地元にあるのですが20パーセントオフくらいしかしないし 長いネックレスなの... 続きをみる
-
置きっぱなしにしてしまう眼鏡、二本無いと心もとないので もう一本買うつもりが二本目半額とのことで 二本買いました。 一気に三本。 買いすぎです。 でも、今回は二本で7700円。カード引き落としの時にも割引になるから 6930円です。こんなことなら最初から安い店で。。。 といっても前回買ったのはずっと... 続きをみる
-
職場のお局様。 ワタシノコトキライネ。 わかってるんです。 でもついつい言ってしまうんです。 『BE:FIRSTのライブが云々』 『落ち着かなくてワクワクなんです』 『長いお休み、ありがとうございました♪』 どれも、気に入らないのでしょう(^^;; なぜなら、反応が冷たい🥶 そうなんですが、 何せ... 続きをみる
-
ヤマザキのケーキ。2個で298円。 ケーキ屋さんで買うよりもずっとずっと安いので 楽しんでいます。いろんな種類があるもの好き。 ドラックストアよりも種類が多くて安いので スーパーで何かのついでに買います。
-
#
主婦
-
★深谷ねぎを頂いて…★
-
【50代夫婦】なのに夕食が○○○です
-
【新NISA】出遅れ確定な出来事
-
【12月優待】雑誌に載せて頂きました♪ほか今週は2銘柄(4個)追加
-
【2024年度 大学受験】防衛医科大学 一次試験 結果
-
アラフォー主婦の初マラソン挑戦:当日の舞台裏と驚きの結果!
-
初日、麻布台ヒルズ行ってきました!
-
晩酌の流儀2・たまらず作って食べてみた『おつまみ』
-
可愛いクッションを破格で購入♪ 楽天本日最後のポイント5倍デー!
-
ニトリ56周年記念 創業祭 1月8日まで!
-
ブラックフライデー物流が増大で配送遅延が発生しているようですね。
-
また旦那さんが日本へ行ったわああ。
-
イマドキ根性論?
-
3年カレンダーの最後のペーパー
-
冷凍ストック豆乳シチューでグラタン作りがちな女
-
-
またまたブラウスを買ってしまいました。 7分袖なので春になったら着ようと思います。 税込み550円でした。 ワンコインランチ価格です。 定価ではなかなか物が買えません。 買う数自体も減らしましたが 安いものを買うようにしています。 食料品も同じでインスタントラーメンも 安くておいしいものを選んで買っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
眼鏡を買いました。数年前から気になっていたブランドです。 欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて 今回買うことになったので、どちらに買うのならと 欲しかったものを買いました。 コロナで眼鏡を楽しむゆとりもなかったですが これからは楽しもうと思っています。
-
今日はボージョレ解禁 コストコで買ったブリー 中はこんなな感じ 昼から クラッカーでいただいてます。
-
くら寿司に行きました。 くら寿司はとてもおいしく、回ってました。 回転ずしで十分満足な我が家。 会計は息子持ちで 夫の上司だった人の訃報で夫が元気をなくしてるかもと思っての 心遣い。 色々あらぶれるときもあって、なかなか大変ですが 優しいところもあります。
-
前々からあった事なのだけど 職場でのこと。 決まり事とか 変更があった事とか 連絡事項の周知がされていない。 そもそも 朝礼とか、ミーティングとかない。 だから、、、 『そんなこと、知らなかっわ』 的なことが、とても多い。 今日もそれよ。 たかが ゴミを捨てる場所に関してのことだけど 『えっ😠そこ... 続きをみる
-
これから毎日、献立通りに作ろうと思っています。 明日から早速。明日は油淋鶏。 今よりも食事に時間をかけて作ろうと思います。
-
日曜日の🎂 𝘽𝙀:𝙁𝙄𝙍𝙎𝙏 のライブまで いよいよ、カウントダウン‼️ 4、3、2、1、Go!! なぜだか、少し落ち着いてきた。 (はらすわったか?) 先週あたりから 時々、ブルってくるんよね。 武者震いと言うやつか?? (分からんけど) 新曲『Glorious』もいい曲だわ〜😭... 続きをみる
-
この前までは70歳まで働くつもりでした。 でも、周りの方が、健康年齢がそこまで保ってる方がいないので 私も65歳で定年にしようと思います。 仕事が最近、寒くなってきつくなったせいもあるかもしれません。 それでも、前の仕事よりはずいぶん楽です。 定年後は図書館に今よりも通ったり 趣味を楽しもうと思って... 続きをみる
-
-
-
昨日 誕生日でした。 そうハロウィン👻の日が私の誕生日なんです 何の祝いもなく静かに終わりました。 が 自分の中では50代最後の年なのでこの1年で何か変えようと意気込み色々模索した日でした。 黄色い鳥居の神社 金運上がるかな😜 戦闘機のプロペラが飾ってありました。
-
起業してみたいと思っている主婦やシングルマザーの方もいますよね。 では、主婦やシングルマザーでも起業できるのでしょうか? 結論からいうと、起業できます。 一見、難しいように感じますが、起業して成功を収めている主婦やシングルマザーも少なくありません。 主婦やシングルマザーだと仕事内容や働ける時間が制限... 続きをみる
-
天気がよかったから 久しぶりに行ってきた もちろん歩いて 水が減っている 公園でお弁当を食す 紅葉はまだまだのよう
-
「変えること 変わらないこと」内田彩仍さん著を読みました。 今回は文章が多くて満足。一気に読みました。 うちで参考になりそうなことや、これは、うちではこうしたほうがいいなあという事が ちらほら。 リフォームを繰り返してるお話や、通販で洋服を買うこと。 興味深く読みました。 生活を小さくするということ... 続きをみる
-
-
-
もう、何回も言うのもあれなんですが、 夏が過ぎ、 またヴァカンスに入りました。 これから、2週間 雨模様のヴァカンスになりそうです。 今日も雨です。 一気に気温が下がり寒いです。 暖房も入りました。 コートやマフラーを巻いて外出。 夫と娘は、義理の家族と昨年行った パリのデジタルアート美術館・ 【l... 続きをみる
-
ココロの余裕って大切。 今日はキノコをゆっくり イラつかず(笑) ジップロックできたから〜 多分、余裕があるのだと思う(^-^♪ 忙しいときは、何故か、、、 あ〜〜〜!!!💢💢 ってなるから、、、、笑笑笑 仕事でプチイラッとはあったけど 朝晩ひえこんでさぶー:( ;˙꒳˙;):ってなったけど 余... 続きをみる
-
-
BE:FIRSTのアリーナツアーに 当選してから 全く、落ち着かない。 グッズを注文し、 双眼鏡をネットで買い、 11月半ばだから、服装はどうしよ? 電子チケットを上手く扱えるのか、、、 などなど、、、 要は ひとりでの参戦だし ライブなんぞ、数年前に友達親子と EXILEの東京ドーム以来、、 ほぼ... 続きをみる
-
-
-
今日は仕事帰りにスーパーに行って刺身や米や乾物を買いました。 結構なまとめ買いになりましたが 割引してたので良かったです。 きょうはサーモンの刺身に天ぷら、アサリの味噌汁です。 サラダと、漬物ともずく酢も お肉もないといけない息子なので肉野菜炒めも 食費が多い理由は品数が多いからだと思うのですが や... 続きをみる
-
-
デパートの雑貨屋さんから、ソックス3足1000円で買ってきました。 靴下屋さんも、今は1000円じゃないのでうれしいです。 そのあとズボンを買いに。 買いすぎかなって思うので抑えねば 息子が機嫌が悪くて当たり散らしてます。 こういうときが時々あります。 落ち着くまで待つしかないです。 早く働いてくれ... 続きをみる
-
料理はあまり得意とは言えないので ご飯ネタは珍しい。 (自分で言うタイプ) 前置きは置いといて、 さて、おでんが恋しい季節となりました^^ グツグツしているおでん🍢 まだ味が染みてないわーー リッチな時は 牛すじ!とかタコ!とか入るけど、 今日は練り物中心で、、、(^_^;) はんぺんは食べる前に... 続きをみる
-
週5で働き始めてから、本を読む時間が減りました。 それでも本が大好きなので今日は早起きして 本を読んでました。 小説はもう読まなくなったので、エッセイや料理本を読んでるます。 大体、図書館で一回に十冊借りれるので いっきに読んでます。 今日も楽しい朝時間を過ごせました。
-
昨日、配信されましたーー㊗️ 18時から始まって BE:FIRSTの出番が終わるまで 目が離せず ひとりでノリノリでした( '³')~♪ 夫が何か言っても 聞こえませーーーん🙉🙉 それにしても 楽しかったーー(∩˃o˂∩)♡ 感動したーー(>︿<。) サイコーでした︎👍🏻✨✨ 『みーんな家族... 続きをみる
-
赤字なのに洋服を買ってしまいました。 SALEになっていたので、この機会に買わなければと思ってしまって。 それにしてもかわいい洋服との出会いがあるなあ。 おしゃれするのが楽しくて仕方ないです。 こんなことじゃいけないのに。 おまけに今月は衣替えで家族の洋服も買わないといけないです。 心構えを今度から... 続きをみる
-
仕事中に喋ってる私も悪いのだけど ついつい BE:FIRSTのライブに行きたいとか 行けばいいよーとか なかなかチケットが取れないとか もし、取れたら死んでしまいそうだとか 大声(だったかもしれないだけ)で 話しちゃってたらしい、、、。 そしたら 御局さま、、、 案の定 あそこの○○やって! まだ○... 続きをみる
-
https://x.com/YOSHIHI17950532/status/1710112211472130180?s=20 コメント欄は共感の嵐! 本来、正社員で雇うものをアルバイト、パートで雇っちゃってるから、 本来は潰れる会社も残ってるっていう悪循環…。 ついでに、言うと、男女雇用機会均等法は悪... 続きをみる
-
-
-
-
ここ半年は 朝ドラ『らんまん』で ほっこりしてたのが、 終わってしまってロス状態。 (たくさんのムラゴンブロガーの皆さまと同様でございます) 『こっち向いてよ向井くん』 もほっこりなドラマだったよな、、、 そして、偶然見つけて 最近読んだのが、この漫画、、、 『しあわせは食べて寝て待て』 *画像はお... 続きをみる
-
-
仕事で連勤が続いております。 毎日違う内容の仕事です。(その時の指示で) 却ってルーティンワークの嫌いな私にはちょうど良いです。 秋なので雨もすごかった。 明日も仕事です。 家計のためにも頑張らなければ 今日は冷蔵庫などを少し片づけたら 食品ロスが多くて。。。 珍しいものだからと買わないようにしよう... 続きをみる
-
BE:FIRSTの初出演は もちろん、嬉しくて、 BESTYとしての 幸せと誇りをかみしめました。 後ろ、グレーの方たちもnice👏👏 セクゾとゆりやんとの絡みも サイコーでした^^)♡ 階段を一緒に降りてきたり、、 ケンティがBBBを踊ってたり、、、 TVの前でイェーーー\( °∀° )/ーー... 続きをみる
-
-
長野の友達から届いた 『ナガノパープル』 これ、めっちゃ美味しいの。 農園直送だからかな〜 新鮮でみずみずしくて、あま〜い(,,•﹏•,,) 大粒ーーー❣️❣️ 注文殺到しているようで 3週間以上待ちました、、、💦 スーパーでも売ってるけど 味が全然違います👍🎶 あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:... 続きをみる
-
夏の間は、割と元気だったのに 涼しくなってくると 何となくだるい、、、(´-`).。oO 特に 朝の目覚めが悪く スッキリと起きれない。 元々、朝は弱いけど ここ数日、とてもつらい、、、( ³ω³).。o これは、おそらく、 寒暖差による体調不良とみた|ω・) 夏バテ予防に クエン酸、黒にんにく、甘... 続きをみる
-
-
マスキングテープのカッターを このクッキングシートの刃で 作ってみました。 『ラップの刃 再利用』 で検索して 真似してやってみたけど 意外とかんた〜ん(^-^♪ 大したことじゃないけど あったら楽!なもの。 これだけで日々のストレスが 少し解消しますね〜。 昨日 夫が外出してて ひとりで自由を満喫... 続きをみる
-
和食から洋食からの食べ方がわかりやすく載ってました。 色んな料理が載ってるので、とても参考になりました。 もう一回、図書館で借りたいと思います。 貸し出し履歴があるので、思い返して借りられるのが便利な所 改めて食べ方をきれいにしたいと思いました。 パスタは、スプーンを本場では使わないというのは新鮮で... 続きをみる
-
空が澄んでる。 秋の青空〜🫧 ͛.*。 風も爽やか〜🫧 ͛.* わぁ〜気持ちいい〜( ´△`) 何も予定のない週末。 よく寝た〜〜感。 だからかな、 気持ちがゆったりしてる。 家の細々したことを済ませて あとはのんびりしよう。 こんな日が続けばいいな〜♡ ある日のお月様。 写真、ボケボケだけど... 続きをみる
-
とうとう半袖では寒い季節になりました。 長袖を仕事に着ていくために今日は買い足してきました。 今まで敬遠してたボーダー。今年はちょっと着てみたくて 2枚買ってきました。 仕事着なので相変わらずの「しまむら」 試着したら、値段も安くて着心地もよかったです。 春物も合わせて着ていこうと思います。 結構勤... 続きをみる
-
-
U-NEXTに加入しました。 ドラマのペントハウスが見たくて。とても面白いです。 前から娘と見たいねと話していました。 声楽が舞台なのですがわかりやすい内容です。 これからシーズン1の最終話までがんばります。
-
-
今日は仕事場に半袖で行ったんですけど 寒がりな人はトレーナーを着てる人までいて 「あ、失敗」と思ったのですが もう始業時間なので寒さを我慢しました。 これからはお天気を見ながら、仕事に行かなくては いけないです。 帰り道、去年着た上着は1枚しかないことに気が付いて 買って帰りました。 もちろんいつも... 続きをみる
-
-
やっと涼しくなってきました。 冷凍のPETボトルは持たなくてもいいようです。 それでも働くと汗をかくので着替えは必需品です。 衣替えもそろそろしようと 長袖をまとめています。 その時に服の総数を確かめて 処分したりを決めていきます。 本当はシーズンで10着くらいならいいのかも しれないけれどフランス... 続きをみる
-
伊藤まさこさん、読むたびに新しい発見があります。 家事のモチベーションが上がります。 今日は有償ボランティアの日でした。とても感謝されました。 内容は買い物代行。 2回目だったのでスムーズに行きました。 会員さんが欲しいものがぴったり見つかった時のうれしさと来たら。。。 話し相手になる時間も確保でき... 続きをみる
-
土日を挟んで4連休!! そして また、有給。 ウザさの極み、、、、( º言º) 私はふつーにお仕事よ。もちろん。 でもさ、、、、 家仕事はいつもと変わらないのよねー 月曜に仕事で 指を切ってしまって その日は 夕飯は免除してもらったけど、、、 なんだかさ〜 イラついてるのよね、、、ワタクシ💢 (... 続きをみる
-
今日は仕事帰り、デニムパンツとバルーンパンツと白いブラウスを買ってきました。 秋物というよりもまだ涼しくなる前のブラウスです。 もう一つ黒いブラウスもお得に値引きされていたのですが 働いたお金で買うと思うとなんだか無駄遣いはできないような気がして 少しでも気にいらない部分があったりぴったりじゃないと... 続きをみる
-
-
仕事の帰り道(徒歩) 『おぅーー‼️ほにゃららーー‼️』 何やら空から大声が聞こえて びっくり😳 一瞬、事故か事件かーって 一瞬、ほんの一瞬よ、思いました。 レスキュー隊の訓練中でした、、(≧▽≦) 消防署の横の道が、帰り道。 ハシゴやネットや 細長いトンネル?のような物も建っています。 (多分訓... 続きをみる
-
職場のお局さま、、、 何回も同じ内容のこと愚痴ってる(+。+) また言ってるわーー って感じ。 相当頭にきたのかな、、、 自分の正当性を強く語ってた。 わかる、分かりますよーー 言ってることは 間違ってないですよーー でも、 同じことを何回も愚痴るのは 間違ってないかな??? それが分からなくなって... 続きをみる
-
夫と息子が映画を見に行きました。 当然お金は家計費から。。。 お昼ご飯も家計費から。 ただ一人働いてる身としては働き甲斐はあるのですが 明日もステーキを食べに行くようで。。。 今月は黒字かも!と思って喜んでいたのですが なかなか貯蓄まで回らないのが正直な所。 母に言わせると、私が緩すぎるんだとか。。... 続きをみる
-
『こっち向いてよ向井くん』 ふたりの関係はどうなるのかな、、、 今晩楽しみです。 ほっこりなドラマで終わるのが寂しい、、、 主演の 赤楚衛二くん、 朝から電波ジャック。 お疲れ様ですね。 そういえば先日 NiziUと共演してたわ、、、 𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠で、、、 リレーダンスで 少し踊ってた... 続きをみる
-
午前中は家事をさっさと終わらせて もちろん‼️ 昨日届いた BE:FIRST♡の ブルーレイを観るのです、、❣️ 『Mainstream』 左がブルーレイ、右はフォトブック(*´ `*) フォトブックの一部、、JUNON♡ YouTubeでは観てるけど スマホだから、なんせ小さいの。 (老眼だし泣)... 続きをみる
-
今日は仕事で草取りしました。朝から帰るまでするのは初めて。 暑くて暑くて。 それでも働いた充実感がありました。 職場の人と和気藹藹で話せるのも楽しみの一つです。 それでお給料がもらえる。なんて素敵な事なんでしょう。 夕食は稲庭うどんを食べました。おなかがペコペコでした。
-
今月は何としても休まず仕事に行こうと思っています。 だって給料のためですもん。 まだまだ暑くてしんどいです。 10月から最低賃金も上がるのでしょうか。 息子も夏バテで就職活動もままならないです。 がんばれ自分。
-
J事務所の問題でワイドショーが 騒がしいですね(+。+) 改めて J事務所が芸能界で どれだけの力を持っていたのかが 分かる出来事だと思います。 BE:FIRSTのファンになって、 Mステには J's以外のボーイズグループは 出演するのが難しいのだ、、、 と、初めて知りました。 圧力がかかっている、... 続きをみる
-
息子が奢ってくれて久しぶりに回転ずしに行きました。 求職中の息子、お金も心もとないと思うのですが 5千円までならと 一時期のすごく安かった時に比べると高くなったけど それでもおなかいっぱい食べれました。 私は大好きな茶わん蒸し。 回転ずしの茶碗蒸し、最高。 夫が普段はずっとノンアルコールのビールなの... 続きをみる
-
昨日 実家のお祭りだった。 獅子まつり。 *獅子頭持ってるの.........弟です。(50代) 私、獅子舞が大好きなんです。 子供の頃から 太鼓の音を聞くと じっとしてられない。 血が騒ぐ、、、、🩸🩸 ただ 女子だから、参加できないの。 いや、私の時代では出来なかった。 のが、去年から女子も参... 続きをみる
-
-
定食屋さんを紹介する番組を夫婦で見てました。 お昼時は、サラリーマンで満席。 満面の笑みで、家庭の味、楽しんでます。 でも、私は、ほぼ定食屋さんに足を運んだことがありません。 だって、生姜焼き定食も煮付けも普通に作れるから。 まあ、その腕前は、到底及びも致しませんけどね・・私。 この人たちって、単身... 続きをみる
-
職場の大きな機械。 エアーがこのボタンでどうのこうの、 これを先にして、、、 こうでこうね。 ん〜わからん(ー_ー///)。。 っていうか たまにしか触らない機械。 覚えたつもりでも 次にやる時まで忘れてしまってる。 多分 私にも機械を使えるようになってほしい と、他の方は思ってる(と思う) でも、... 続きをみる
-
韓ドラにハマってるけど 日本のドラマも好き。 昔から好き。 今のイチオシは 『こっち向いてよ向井くん』 赤楚衛二くんと、 波瑠ちゃんのW主演っぽい。 (波瑠ちゃんのファンで 彼女が出てるドラマは必ず観てる) このドラマ、 赤楚衛二演じる向井くんの ダメっぷりが、1話目からおもろくて、、、、 それもそ... 続きをみる
-
ここ2~3日のあいだで 何だか沁みるようになってきて いよいよやばいな 年貢の納め時か 諦めて治療するか、、、( ¯⌓¯ ) (大袈裟すぎる) ということで 近所の歯医者に電話しました。 『最近、患者さんが多くて、新規の方は大変お待たせする事になるので、受けてないんです💦』 と、ご丁寧にお断りされ... 続きをみる
-
子どもたちの就活、待ってるのはつらかったです。 でも、この年になるとできることって親としては 何もないんですよね。 話し相手になるくらい。 それだって、子供から話始めなければ、ウザがられるし。 何も話してくれなくなることも考えられるわけだから ただ待ってるだけしかできません。 こういう時は、本を読ん... 続きをみる
-
娘は仕事を始めたのですが、もう一人息子も実は就活中です。 今は雇用保険をもらって就活しています。 娘と違って、貯えが少しある子ですが それでもなかなか決まらないのは親としてもつらいです。 のんびり待っていられるのはハローワークの方とかが 相談に乗ってくださるから。 ご近所づきあいもあまり濃くないので... 続きをみる
-
いざという時は 強いよね、誰もがね。 私も自分で 『強いわァ』って思うことあります。 でも、常に強い訳じゃなくて 気弱になることもある。 今がそれ。 何がって、、、、 歯医者に予約するのが怖い😱 なんのこっちゃ? ですよねーーーー(///o///) 子供か!!! って、自分でも思います。 治療が怖... 続きをみる
-
9月に入って、午前だけだった仕事も、午後までになりました。 なるべく休まずに。。。 でも、今月は黒字が2万円行かないくらいです。 もっとゆとりがあるつもりだったのでなんだか残念。 定期購読していた化粧品をやめました。 期間の縛りがあるなんて知らなくて。。。 受付のオペレーターの方に「今はそういう縛り... 続きをみる
-
BE:FIRST 『BE THE ONE』 SHUNTO&MANATO 別名 焼肉男子 ご飯大好き男子、、、だよな。 夫も 焼肉、 ご飯、大好き男子だしなーーー (ただのおっさんだけど、、、) 私もむかしは ご飯がないとダメだったけど 最近はそーでもなくなってきた。 パンでも 麺でも 何でもいい笑笑... 続きをみる
-
無事今月も給料日を迎えられました。良かった良かった。 とばかりも言ってられません。赤字は回避したものの 来年は車検もあります。 どうやって用意するか。頭の痛い話です。 少しずつためていかないといけないなあと思っています。 まずは日々使うお金を少なく
-
時々無性に寂しくて、夫に会いたくなる 冷め切った夫婦だったけど、夫婦だという揺るぎない絆があったと思っていた 今となれば、自分ひとりがそう思っていただけなのかもしれないけど この人は私の夫。私はこの人の妻。 それが私に何にも変えられない自信と安心感だったのだ それが根底から覆ってしまうなんて、夢にも... 続きをみる
-
駐車場に行くまでの ほんの数十メートルの間に 友達に会った、、、、( °_° ) びっくり❣️ ご飯行こうって約束しました^^)♡ そして、本題。 車の点検で某ディーラーへ、、、、 とてもとても、 対応が素晴らしい❣️ 駐車場に入った途端 必ず誰かが出てきて 『オーライオーライ、ストップ』 って、や... 続きをみる
-
何とか、頑張ってきたけど、 そろそろ 暑さにくたびれてきた感。 夏バテなのかな、、、、 股関節の具合は悪い(T T) 良くなったり、再発したり、、、 夜は眠れる。 相変わらず、エアコンなしの 扇風機と大きめ保冷剤使用して それなりにやっている、、、(^_^; 仕事は、、これもそれなりに、こなせる。 ... 続きをみる
-
先日の記事の続き、、 早く家買って、引っ越したい、 のだけど、、、、、 上手く進まないのは 何か意味があるのかもしれないな。 って、考えてみた。 もし、この夏に引越してたら、、、、 この暑さの中、荷作りして あの家とこのアパートを頻回に往復して プチリフォームしてたら 上手くいってたかな? エアコン... 続きをみる
- # 田舎あるある
-
#
100均大好き
-
#最近の学びは
-
安くてビックリ<ダイソー>フローリングワイパーと<セリア>フローリングワイパースタンド
-
再び”「きのう何食べた?」のシロさんのレシピ!#本日のおうちごはん”
-
【1年待ちの古民家レストラン】まま友とお出掛け②#今日の楽しみは
-
まるで無印良品です<ダイソー > コスメ収納ケース(フタ付き、スクエア)
-
まま友とお出掛け①#今日の楽しみは
-
いつでもどこでも・・<ダイソー> 静電気ガードミスト
-
カバンの中身は?【100均生活】Amazonブラックフライデーセール最終日
-
お出掛け時にはずっと一緒です!<セリア> バネ口メガネケース
-
【100均生活】セリアの新商品でご機嫌です!#100円均一で買っちゃうもの
-
【小学5年生】バースデーテーマ決まりました!【セリアパーティーグッズ】
-
お土産尽くし!#本日のおうちごはん
-
大好きフェイクグリーン!<ダイソー>コットンスワッグ300円
-
NATURAL KITCHENでプチプラ雑貨を買いあさる
-
#毎朝していること
-