もう今日で2月も終わりですね。 書きかけていた昨年2月の水戸日帰りの記事を終わらせたいと思います。 偕楽園を出て、またお昼ごはん抜きで電車に乗って5分程で水戸駅へ。 駅前のペデストリアンデッキには梅の木が植えてありましたが、まだ咲いていません。 そして、目を惹いたのはやはりこの ↓ お方。 助さん、... 続きをみる
徳川斉昭のムラゴンブログ
-
-
今日からまた寒さが戻り、平年並みの気温となった関東地方南部。最低気温が1~2℃ 前後となる日が続くという予報を聞いて、ジャカランダとハイビスカスとブーゲンビレア の鉢を室内に避難しました。 今週末からはノルディック・スキーの世界選手権が始まり、3月になればプロ野球の オープン戦も始まるはず。3月7日... 続きをみる
-
水戸学の道 光圀ルート3 水戸城大手門と旧水戸彰考館跡、歴史書「大日本史」
復元整備工事中の水戸城が美しい!彰考館、大日本史、大手門、弘道館、この道はまさに「水戸学の道」 復元中の水戸城大手門(正面) 水戸城大手門古写真 ※弘道館にて撮影 復元中の水戸城大手門(側面) 令和元年(2019年) 9月30日 村内伸弘撮影 水戸城跡 二の丸展示館 "格さんのモデル" 安積澹泊(あ... 続きをみる
- # 徳川斉昭
-
#
スペイン
-
地中海アートの世界へ〜Museu de Maricel /マリセル美術館〜
-
255 東・南欧の「資金過不足」
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産6(ラス・メドゥラスとピレネー山脈のモン・ペルデュ他)」を公開しました
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産7(イビザ島とラ・ラグーナ他)」を公開しました
-
美味しいトルティーヤを求めて: Mantequeries Pirenaiques
-
こむら返りで週末ひきこもり。calambres musculares
-
フジコ・ヘミング、ショパンの面影を探して。
-
#49 旅をするのは誰のためなのか
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産5(ドニャーナ国立公園と歴史的城塞都市クエンカ他)」を公開しました
-
これが最強の単語のインプット法です
-
tostada francesaはフランス風トース?それともフレンチトースト?
-
タバスコ風ソースで有名なEspinalerのバルへ
-
冬到来で寒い寒い!そんな時はベルムーで暖まる!?
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産4(サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路他)」を公開しました
-
A ta gueule en janvier 1
-
-
#
海外旅行記
-
心のリカバーのために、亡きカミさんとの旅の思い出をYouTubeで・・
-
写真映え必至の新スポット! 週末だけ開催されるオンアーン運河ウォーキング・ストリート!!
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】4日目 ~ついに見えた!!ウユニ塩湖での星空風景!!~
-
ぽんこつ宮澄海外旅行の手引き
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】3日目 ~ウユニ塩湖の朝日を堪能しました!!~
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】2日目 ~ウユニ塩湖再び、全面鏡張りの夕日に圧倒されました!!~
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】1日目 ~ラパスで月の谷を堪能、夜行バスでウユニへ~
-
空港ラウンジサービス【ANA &ユナイテッド】冬のニューヨーク二人旅
-
M128 原石と錯覚
-
M127 有村架純似?
-
#49 旅をするのは誰のためなのか
-
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画④ ~気候と持ち物~
-
ヘルシンキを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! ヘルシンキ大聖堂からロウリュサウナまで主要な観光名所を1日で観光するモデルルート紹介!
-
🇳🇱高級ハンバーガー!?「The Burger Room」で4,300円のハンバーガーを食べる!
-
帰国と今後
-