旦那の誕生日のムラゴンブログ
-
-
-
朝からカレー🍛笑笑 ご飯とルーの比率がおかしいわ😅 やっと近所の梅の花が咲いて来ました。 今日は旦那の誕生日なんで家を出てあげました😁 ちゃんとお小遣いもお年玉袋に入れてあげたら笑ってました。ポケモンのやつ🤣🤣🤣 かけうどんを頼むととろろかけてくれ、手作り惣菜まで出してくれたよ。足がパン... 続きをみる
-
今日はめずらしく雨が降っている、 しかも大雨です。 雨が降り出すと、まず庭周りをチェックします。 雨に濡れてはいけない物を 軒下に動かしたりと大忙し! 雨がほとんど降らないSoCalですからね ランニングシューズとかハットとか本が 外に置きっ放しのまま`` 息子がサンフランシスコから持ち込んだ とて... 続きをみる
-
#
旦那の誕生日
-
ダンナ様のお誕生日会とエトセトラ☆
-
#ショコラ姫とジュジュ #今月買ってよかったもの #切手 #実用的 #喜ばれるプレゼント #旦那の誕生日 #猫 #犬
-
セリ かしら?
-
9月のお出かけ② ご飯編
-
誕生日でもあり命日でもあり
-
旦那の誕生日でした~!
-
#明日の予定は/ブログネタ
-
お誕生日肉🥩焼いてみた
-
夫の誕生日 プレゼントはこちらで決まり
-
#ショコラ姫とジュジュ #ねこの日2023
-
2023年2月20日㈪ 夕飯🎵
-
#誕生日は周りに言うor言わない
-
♡第3話あっはっは!どうせなら笑おうぜ『これをやった先にはこれがある。次男の精神力と定義』
-
『まさかの。。念珠ちゃん受付の話』
-
夏の終わりのステテコ作り
-
- # 子どものいる暮らし
-
#
子育ての悩み
-
あまりのある割り算の宿題に混乱|小3の話
-
0歳児の心を育てる「アタッチメント(愛着)」とは?その意味と育み方
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第15週目】
-
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
-
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
-
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
-
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
-
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
-
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
-
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
-
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
-
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
-
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
-
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
-