今日のメニューは、 もち麦ご飯、味噌汁、ハンバーグ、にんじんと大根のマリネ、マヨブロッコリー、冷ややっこ。 メインのハンバーグは、4/6おしゃべりクッキングから。 ハンバーグって初めて作る。 正確に言うと、レンチンで作った事はあるが、フライパンで焼いて作るのは初めてだ。 で、段取り考えながらやってた... 続きをみる
春日山原始林のムラゴンブログ
-
-
▼若草山頂上から春日大社へ ▼春日大社 外国人観光客がいっぱい ▼高畑へ マイ駐輪場が見えてきた! ▼あとはバイク8km ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▼マイ駐輪場 いつものごとく、駐輪。 ただ今日はハイキング。 ▼巨木 天然クーラーの中、巨木を眺めながらテクテク ▼若草山山頂 自分の足で来るのは1年ぶりか、、、 ▼前撮り 浮御堂あたりで見かけたカップル 若草山頂上から下りてきたカップル 同一かな ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂き... 続きをみる
-
▶︎今年のお盆休み 庭仕事に頑張る予定。 ランはジムの影響をもろに受けます。 ジムが改装のため通常のお盆休み+@日お休み。 僕のお盆休み中の快適なラン環境が、失われた! ということで多分、 天然クーラーの春日山原始林コースを 隔日で走る事になるでしょう。 膝に不安はありますが。 下りはチンタラチンタ... 続きをみる
-
▶︎昨日は 結局走らず。 最近週3回の練習ペースです。 今日は昨日の分までと、目標30km。 ▶︎春日山原始林コースか木津川サイクリングロード のどちらかと考えましたが、 日差しの強さを考慮し、 天然クーラーコース。 すなわち春日山原始林コースへ。 ▶︎9時前高畑マイ駐輪場出発 ▶︎若草山1回目 昨... 続きをみる
-
▶︎この週末は天気が良さそう "しっかり走れる"と言うより 掃除洗濯。 そして服の入れ替え第1弾。 あと、メダカの鉢を洗って、メダカ買って、、、。 さらに田舎の掃除も、、、。 やる事いっぱい! ▶︎掃除洗濯のあと田舎へGO! 車で20分。母が一人で住んでいます。 3時間ほど田舎の片付け、掃除。 いつ... 続きをみる
-
-
▶︎週に一度は長い距離を、 という事で今日は若草山へ。 ▶︎家から自転車でGO! いろいろ用事を済ませてからだったので遅めの出発。 途中、浮御堂で。 浮御堂には和装のカップル。 池の向こう側にドレスの女性! ウエディングの前撮りです。 ▶︎1本目 高畑駐車場裏の 高畑駐輪場に自転車を置いてスタート。... 続きをみる
-
- # 春日山原始林
- # 野鳥観察
-
#
短歌
-
夏日幻想の宵 ── 続・夏待日記 令和七年四月十八日(金)
-
アンディ ヒヤシンス気に入る 「変わらぬ愛」の香り
-
エッチな彫刻かと思いきや...
-
とりあえずまとめてみました111
-
壁画「ふるさと」を愛する会 記者会見をしましたよ
-
いつかテンション一回りして ── 続・夏待日記 令和七年四月十七日(木)
-
西村由紀江 『Dolce』 横山光輝『三国志』のBGMにピッタリ!
-
洪自誠に学ぶ 花は半開が一番? 酒は?
-
ひさびさの坂バカ 春雨のバカ
-
さくらはおもしろき物 日蓮大聖人のお便りより 奥田亡羊ロス
-
【改稿版】 不断の営為(いとなみ) ── 夏待日記 令和七年四月十五日(火)
-
嗚呼、朧なる日本の春よ ── 夏待日記 令和七年四月十四日(月)
-
花冷えの日曜日を燃料の集中投下で凌ぐ ── 夏待日記 令和七年四月十三日(日)
-
落花流水(らっかりゅうすい)
-
葉桜さえも行き急ぐ
-