鴨川のムラゴンブログ
-
-
-
鴨川沖磯で50cmオーバーの黒鯛が3連発!! 妹が釣っちゃいました!!! 魚影濃い穴場の鴨川沖磯!!!! いつもはメジナ釣ってますが、夏はクロダイですね。 大型魚の竿捌きも上手になりました。 針とハリスも巻けるし仕掛けも作れます。 レディースの大会での活躍も期待してますよ。
-
京都日帰り旅。 南座訪問が目的の旅の最後は、 南座のライトアップが見られる鴨川沿いの川床のお店で。 (もう少しスマートに編集したかったのですが(--;;;) 以前、家族で夏まっ盛りの京都へ旅行した際に、 貴船の川床で食事をいただいたことがあるのですが、 酷暑の市中と違って、極楽と思えるほどの涼しさで... 続きをみる
-
京都日帰り旅。 友人と私の都合で決めた7月10日という日でしたが、 思いがけず祇園祭の初日でもありました。 お昼をいただいた「二年坂なかむら」の女将さんが、 ちょいと京都まで④ 突然の雷雨に思う - Time is life 山鉾立てや神輿洗、お迎え提灯のことを教えてくださり、 鴨川沿いに行けば、行... 続きをみる
-
-
-
-
-
学生時の部活の友人4人で 18日鴨川で会うことになり 前日の台風のような風が心配でしたが、無事に会えて楽しい時間を過ごしました 1泊で、海が見えるホテルへ でも、場所はどこでも良くて おしゃべりがメイン 鴨川に着いてお昼 海のすぐ近くのイタリアン 地元の野菜のサラダ はまぐりのパスタ チキンもあった... 続きをみる
-
衝撃のニュースが。歌舞伎俳優の中村吉右衛門さんが倒れたとのこと。かなり深刻 な状況のようです。歌舞伎座の3月公演に出演され「楼門五三桐(さんもんごさんの きり)」で主役の石川五右衛門を演じていたばかりなのに・・・しかも楽日を翌日に 控えての夜に・・・心配です。どうか、ご無事であることをお祈りいたしま... 続きをみる
-
南座の観劇を終えて、遅い夕食を取りに出かけます。 その前に、南座前の和菓子屋さんで、歌舞伎団子や栗おはぎなどを買いました。 鴨川にかかる四条大橋を渡ると、賑やかな繁華街になります。鴨川べりではカップル たちが散策したり語らっているのが見えます。ちょっと寒そうだけど。 鴨川に面して料亭が並んでいます。... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 22回目の投稿です。遊びに来ていただいて、ありがとうございます。(^^) 今日は買い物に行った後、地元の鴨川付近の湿地帯を散策してみました。武蔵野平野の豊かな自然が残っています。 まずはフレッシュネスバーガーさんに立ち寄って、軽い昼食をとります。 ホットドッグとレモネードをいた... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 21回目の投稿です。遊びに来ていただいて、ありがとうございます。(^^) 私のふるさとに(今も住んでいますが…(^_^;))、鴨川という川が流れています。 なんの変哲もない普通の川ですが、毎年春には川沿いの桜が見事な花を咲かせてくれます。 桜が終わると、今度は菜の花がきれいに咲... 続きをみる
-
素早く京都散歩コース 祇園、南座、四条大橋、鴨川、高瀬川 etc
京歩き!京都の東山・祇園地区を歩いて散策した様子です。 南座(京都四條南座) 平成31年(2019年) 4月3日 村内伸弘撮影 縁切り神社「安井金比羅宮」を後にします。 そろそろ帰りの東京行き新幹線に乗るんで京都駅に戻ります。引き続き、帰りの様子どうぞご覧ください。 祇園から南座、四条大橋、鴨川、高... 続きをみる
-
#
鴨川
-
冬の鴨川
-
早朝、風呂に入ってまずは鴨川へ
-
2023旭東支部遠足その1~賀茂川と鴨川の違い~
-
11月の京都で半袖なんて!
-
20231027勝浦港の堤防アジ釣り調査と釣果の程は?|後半戦
-
20231027千葉外房方面のアジ釣り調査とヒラメ泳がせ釣り|前半戦
-
No. 2037 生簀篭を食べ尽くす
-
河村カイサプロのLIVE配信を見逃してヘコむ土曜日
-
[JPSA]鴨川プロ Final day
-
[JPSA]鴨川プロ day2 優勝予想とかインターフェアとか
-
[JPSA]鴨川プロ DAY1&実況とかコメント欄とか
-
No.2033 オーシャンを食べ尽くす
-
No. 2034 地魚回転寿司丸藤本店を食べ尽くす
-
京都の旅
-
ムラサキスポーツさんでJPSA鴨川優勝予想キャンペーンですって!
-
-
大好きな鴨川の海を見に行きました。 海ほたる経由で鴨川へ。 天気も良くて気持ちいいです。 鴨川は都心からも比較的近く、気軽に訪れることができます。 綺麗な青い空と海。 ゆっくり過ごします。 にほんブログ村
-
皆さん、こんばんは。 今日も、3駅手前の地下鉄蹴上駅を降りて、阪急河原町駅間を散歩しながら出勤しました。 蹴上駅から、南禅寺に向かって歩いて行きます。 南禅寺の楼門は、壮大で張りつめた空気感が素晴らしいお寺です。 私自身も、京都のお寺の中でも、もっとも好きなところで、ついつい見とれてしまいます。 南... 続きをみる
-
-
-
-
▼豪雪 大変な思いをされている皆様、お見舞い申し上げます。 この状況で、滞った物流の様子をニュースで見てて、 自衛出来る力、準備の必要性を感じています。 埼玉でアスクル(だったか?)の倉庫が火事になった時は、 いろんなリカバリーの方法が考えられたと思いますが、、、 今回は、、、厳しい。 自然の力の凄... 続きをみる
-
京都より、みきです(^-^)/ 糺の森(ただすのもり)に向かって、鴨川の河川敷を歩きました。 水鳥(かもめ?)が所々に固まっていて、かわいいです。 川の水も綺麗☆☆☆ 所々に鴨川の歴史のパネルがあり、またベンチもあって気持ちのいい散策になりました。 糺の森の後方の山襞からは靄(もや)が出ていて、もう... 続きをみる
-
-
▶︎長刀鉾 5:00pm四条通沿い 長刀鉾からくり時計! 演奏時刻は 9:00am,11:00am,1:00pm,3:00pm,5:00pm のようです。 ▶︎7:30pm三条大橋 3月までは毎日、鴨川を渡ってたんですが、、、。 ホッと一息つけます。 ▶︎衝動買い レースにはいている ランニングパン... 続きをみる
-
-
▶︎桜 昨日、自転車で回ってたら、、、 裁判所の周り 鴨川 平安神宮裏 今日、四条堀川 ▶︎日曜日 パルケエスパーニャである志摩ロードパティハーフマラソン走ります。 アップダウンがきついコース。 肉離れに気をつけて走ります。 天気が良すぎて暑そう、、、。 へろへろ走りになるかも。 ◾️today's... 続きをみる
-
-
-
-
▶︎朝 鴨川 木屋町通り 高瀬川沿いの7番桜 島津記念資料館 ▶︎午後の三条大橋西詰 ▶︎夕方の三条大橋 ▶︎京阪三条駅構内のおけいはん 出町柳けい子 この広告の写真は リッツ・カールトン横の二条大橋西詰。 飛び石も写ってます。 おけいはんを狙う鳶も。 ◾️today's run おやすみ 毎日読ん... 続きをみる
-
-
▶︎鴨川 7景 ボクサー サイクリスト ランナー 飛び石 ▶︎何の花 日曜の晩御飯は インドネシア料理屋さんでした。 ▶︎明日は朝、長居へ付き添いです。 ◾️today's run おやすみ 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
-
▶︎陽の光に 春の兆しを感じることもあれば、全くそうで無い時も。 早く暖かくなって〜〜。 ▶︎朝の鴨川 ▶︎夕方早めの鴨川 ▶︎今日は10km マラソン以来の10km。 ジムにて気持ちよく走れました。 ▶︎琵琶湖毎日マラソン 次の日曜。 ちょうど滋賀県野洲市へ行きます。 用事の後、南郷洗堰で帰りのラ... 続きをみる
-
▶︎2月最終金曜日 プレミアムでもなんでもなく、 いつもの如くのフライデーでした。 僕にとっては、これからも、 第1金曜も第2金曜も、、、最終金曜も、、、 ただの金曜です。 ▶︎今シーズンのマラソン終了 今シーズンベストは12月の加古川マラソンの14分台。 パッとせぬまま、シーズン終了です。 来シー... 続きをみる
-
-
-
▶︎今朝 京阪三条降り、地上に上がろうとしたら、 階段の先の地上がぼやけてる。 ここ数年視力がぐんぐん低下。 朝から目が疲れてるわ! 違いました。 雪が舞ってました。 さっぶぅ。 御池大橋 鴨川、三条大橋方向 ホテルの先に京都市役所 土曜日の試走は市役所をゴールにしました。 ▶︎ジムラン 前半 59... 続きをみる
-
-
▶︎今日の序盤 阪急西京極で降り、 葛野大路五条スタート もともと狭い四条通り。 桂川に近づくにつれどんどん狭く。 大渋滞しないんかな? 嵐山で嵐電、JRを越えるコースは車専用道路で今日は通れず。 下の細い道を走り、丸太町通りに出て、無意識に東向かって走ってしまいました。 途中で大覚寺、広沢の池のラ... 続きをみる
-
▶︎朝 風呂の窓が凍って開かなかった。 メダカの鉢が凍ってた。 (正確には鉢ではなく、睡蓮鉢の水が凍ってた。) 駅までの風景も白かった。 10年ぐらい前は冬でも薄着で過ごしてたのに、、、 弱くなりました。 なお、みゆきメダカ(*)、1月半ばからの寒波で全滅。 品種改良を重ねた種は弱かった。 他のはじ... 続きをみる
-
大阪国際女子マラソン 録画観戦記 〜アルフィーのテーマソング〜
▶︎今朝の鴨川 ▶︎豪華な面々 増田明美 有森裕子 高橋尚子 千葉真子 野口みずき 瀬古利彦 女性陣は今日本で集まれる"顔"が勢ぞろい。 次に来るのは松野明美ぐらいか? ▶︎大阪城公園内 淀屋橋を過ぎ、京橋あたりを過ぎ、 大阪城公園、、、 重友が近づいて来る、、、 ここで、大阪城公園の空撮とともに、... 続きをみる
-
▶︎昨日 顔に見えた 鴨川 夜はここで新年会 その帰り、ほんまに寒かった。 布団の中でもしばらく凍ってました。 ▶︎今日 ジムで 57分40秒 11.5km ダウン 3 分 0.5km もっと走る予定でしたが、馬力なくや〜めた。 昨日、体が冷えたのが原因か? ▶︎今日はセンター試験1日目 受験生の皆... 続きをみる
-
-
-
▶︎一目瞭然 Start〜5km 22'09" (スタートのロス16秒含む) 〜10km. 44'02''. 21'53'' 〜15km. 1°05'49". 21'47'' 〜20km. 1°28'14''. 22'25'' 〜25km. 1°50'46''. 22'32" 〜30km. 2°12... 続きをみる
-
▶︎明日、始発に乗れば 間に合います。 当初は5:30に乗って8:00過ぎに加古川駅に着いて、、、、 と考えました。 でも、 2時間半かけて、 思っただけで、ふぅぅっ。 幸い5000円ぐらいでビジネスホテルがとれ、 今日は仕事終了後に移動しました。 ▶︎職場を出たら この雨は明日まで残る? 風は? ... 続きをみる
-
▶︎用語解説「ランばる」 ランを頑張る事を表す。 一般的には使われていない。 局所的にのみ使われている。 にも関わらず、説明抜きでも伝わると思われる。 ▶︎ジムラン 前半 59分 11km 後半 19分40秒 4km クーリングダウン 6分 1km トータル 1時間24分40秒 16km ▶︎風邪を... 続きをみる
-
-
-
-
-
▶︎今日はお仕事 昼間外へ出た時、、、 秋を楽しむ家族連れをたくさん見ました。 いいですね。 鴨川 みそそぎ川 空と三条大橋のぎぼし ◾️today's run おやすみ 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▶︎夕方の鴨川 やっといい天気。 明日も良さそう。 でも週末は雨の予報。 ▶︎目標30km 最近長い距離を走る事が出来ず、ズルズル10月に。 焦って、週末でもないのに、目標30km! 今日は早く帰宅し7:30スタート。 風が少しあり、気温も低く、慌てずゆっくり。 鏑木毅の「神の領域を走る!」思えば、... 続きをみる
-
-
-
-
▶︎メールがきました。 東京マラソン落選の、、、。 まぁ当たらないだろうとは思ってましたが、残念。 この2月に初めて走り、コースの走りやすさを実感。 いやぁ、残念。また次回。 ▶︎マスターズ陸上 先日新聞に 京谷こまえさん 世界大会も800m、1500mで銀と銅だったのでは??? 鴻ノ池でよく見かけ... 続きをみる
-
-
▶︎先日のブログで 大和郡山の金魚の電話ボックスの店に、 金魚の自動販売機が設置されたと書きました。 でも お金入れると、金魚がピチピチ跳ねて出てくる、、、 わけじゃないはずです。 ドリンクのサンプルが並んでいるスペースに、 金魚が泳いでいる、という事のはず。 新聞には金魚のエサは出てくる、とあった... 続きをみる
-
-
-
-
▶︎リハビリラン4回目と言うべきか。 昨日は1時間が長く感じられましたが、今日は昨日より楽でした。 もう腰は大丈夫そう。 でも朝起きる時が怖い。 腰をひねったり、準備運動の後、慎重に起きてます。 ベッドでなく、お布団です。 ▶︎鴨川 先週金曜の風景 飛び石 ▶︎よく似た風景 3年ほど前に行った湖南省... 続きをみる
-
▶︎昨日に続き 夜にご近所、リハビリラン。 まずは腰に、これでおまじないをかけました。 そして無理せずゆっくり。 ゆっくりながら、身体全体に疲れが。 横になった途端、眠りそうです。 ▶︎真昼間の鴨川へ 梅雨明け以降、カラッとした暑さが続いています。 ただ日差しは半端じゃないです。 日影を選びながら歩... 続きをみる
-
-
▶︎暑い! 「梅雨が明けたと思われる!」だそうです。 僕もそう思う。 昼前から法事の打ち合わせで京都へ。 三条大橋から ▶︎まずは子供と落ち合い お昼は、 京都では老舗のインド料理屋さん。 静かでゆったりとしていて、 法事の日のお仕事お願いなど、近況など、など、、、 ▶︎お昼のあと鴨川へ寄り 涼を求... 続きをみる
-
-
-
-
▶︎7時頃 鴨川沿いを三条まで。 ランナー多し。 カップルも多し。 カップルと同じくらい、 男性二人も、そして女性二人も結構多し。 ▶︎8月の30kmレース 8月に夕方スタートの30kmレース。 20日京都の太陽ヶ丘での「京都30km」を考えていました。 が昨日定員に達したようです。 家から近くてよ... 続きをみる
-
-
▶︎グレープフルーツの花 よ〜〜く観察すると、 花弁が3枚と4枚。 ホンマかいな! クローバーに四つ葉があるようなものなのかなぁ? 昨日載せた写真も3枚と4枚のような。 詳しい方、教えて下さい。 ▶︎今日はお仕事 8時過ぎの鴨川。 ランナーいっぱいでした。 川の真ん中で、石を並べて何かの仕掛けをして... 続きをみる
-
▶︎朝、グレープフルーツの花が咲いてました。 立派な実をつけてくれるでしょうか? 観察記録でもつけようか? ▶︎鴨川沿いの料理屋さんの床 美味しい料理を食べ、気持ちのいい夜を楽し見たいなぁ、 と思いながら帰路に。 ▶︎少し走る予定でしたが、 近鉄で座れた途端、爆睡。 こんなに疲れてたら、走ったら怪我... 続きをみる
-
▶︎朝、 洗濯物は外に干しました。 気持ちいい天候です。 青空の下の鴨川 ▶︎昼間、鴨川べりを歩きました。 上半身裸でウォーキングの人も ▶︎街中のグリーン 葉の親子 ▶︎夜 鴻ノ池へ なんで?今日はランナーが少ない! 気持ちいい夜なのに。 ◾️today's run 59分 11km 毎日読んで頂... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
▶︎1時頃の鴨川 僕はパンとコーヒー買ってベンチでのんびり。 桜もピークを過ぎた様子。 ▶︎昨日夕方 疎水べり 鴨川 ▶︎昨日、一昨日走れなかったので 今日は長〜く走ろう、と。 前半 60分 11km 後半 52分50秒 10km ダウン 0.5km ◾️today's run 1時間56分 21.... 続きをみる
-
-
-
-
▶︎昨日のブログで この冬、京都市内(街中)で雪が積らない、と書きました。 そうしたら、今日、、、。 ▶︎朝 京阪丹波橋駅 三条大橋 ぎぼしの南側に雪が。南風だったのか、、、。 御池大橋 木屋町、高瀬川 鴨川の飛び石 ▶︎1時間頃 大文字山 鴨川 みそそぎ川 ▶︎午後にはどんどん融け出し夜には消滅。... 続きをみる
-
-
▶︎昼間、うららかな天気。 外に出る用事があり疎水べりでリフレッシュ。 ▶︎鴨川べりを走るランナー ▶︎夜は同僚と美味しい料理食べて帰ります。 ◾️today's run 今日はお休み 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▶︎朝8:00 三条大橋 みそそぎ川 ここはカフェのはず。そのうち行こう。 この辺りの鴨川は結構勾配あり。 今日はお仕事でしたが、予定通り2時頃終了。 ▶︎帰りの三条大橋 ゆっくり眺めると、、、年季の入った木の部材。 きぼしの下の 部分に文字が彫られています、、、知らなかった。 豊臣の初めての〜〜?... 続きをみる
-
▶︎今朝の鴨川 久しぶりのいい天気 ▶︎福知山マラソンのあと、3日間オフ! 身体を休めました。 火水は、ラストのへばり具合相応の筋肉痛がありました。 その間にインフルエンザのワクチンを接種。 昨年より対応するインフルエンザの型は一つ増え、4つの型に対応。 料金もちょっとアップ。 年明けから2月末にか... 続きをみる
-
▶︎ここ数日よく雨が、しかもしっかり。 今朝、ゴミを出した時、 向かいのおばさんとも、「最近よう降りますね」。 ▶︎昼ごろには天気予報通り青空が。 3時前、外に出る用事あり、鴨川へ。 鳩に餌をあげる人。 ベンチでのんびりな人。 水鳥眺めてる観光客。 ランニングする人。 そのような人を眺める、おやじラ... 続きをみる
-
-
-
▶︎朝、鴨川左岸を少し歩きました。 ◾️today's run ジムでゆっくりRun 1時間22分 12km 🎵 today's iPod ノーベル物理学賞の梶田さん 受賞決定のあと、スペインのカナリア諸島へ行っておられ、帰国されたとニュースが。 僕の一度は行ってみたい所の一つ。 カナリア諸島とく... 続きをみる
-
▶︎今日は体育の日。でも仕事、、、 鴨川沿い、 三条と御池の間の床は無くなってました。 4月23日(木) この頃一気に川床が設置されました。 9月30日(水)夜 7日(水)朝 8日(木)朝 昼過ぎ 9日(金)朝 今日12日(月)朝 午後 ロケをしている。学生? また来年 ▶︎今日は舞鶴赤れんがハーフ... 続きをみる
-
-
-
▶︎昨日、 ドゥービーブラザーズ..... 25年程まえジョーホール(※)のコンサートへ行きました。 、、、と書きました。 ジョーホールって???と思われた方も多いはず。 ▶︎用語解説 ※) ジョーホール 野人岡野が決勝ゴールを決め、フランスワールドカップ出場を決めたマレーシア南端の町、 ジョホール... 続きをみる
-
土曜日の代休が取れたら、、、、ですが。 お昼食べ、本読んで息抜きしてます。 さぁ戻ろう。 30分ほどのの休憩でした。 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▶︎昨日の朝の鴨川 ランナー気持ちよさそう ▶︎昨日の三条大橋 ◾️昨日のRun おやすみでした ▶︎今日は1日仕事が入ってました。 7時発の急行でもなんとか座ました。 やっぱり土曜日なんですね。 帰りの鴨川、、のカップル 右岸 三条大橋方向 左岸 右岸(西側)の方が広く、繁華街に近く、人も多いです... 続きをみる
-
#
女一人旅
-
30回目の韓国旅行その11:久しぶりの南大門市場:トンダッで昼飲み
-
30回目の韓国旅行その10:韓国語は難しい…敬語とパンマル
-
30回目の韓国旅行その9:初めて食べたトゥルチギ
-
◆フライトレポート◆エバー航空◆台北→沖縄◆台湾桃園国際空港◆早朝の空港でサンリオに癒やされた◆機内食◆
-
◆グルメレポート◆大阪で行きつけのお店3選①◆創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼◆女性一人で気軽にお食事できるお店◆
-
散策!東京 : 夢の島熱帯植物館で熱帯の植物を見る。 あとオシャレカフェ。
-
フランス🇫🇷#2-アヴィニョン演劇祭
-
フランス🇫🇷#1 -宿のおじさんの優しさ
-
散策!東京 : 第五福竜丸を見て、核の恐ろしさを改めて思い知る
-
「大人の休日倶楽部パス」でひとり旅 花巻に流れ着いた @岩手
-
ドイツ🇩🇪からフランス🇫🇷アビニョンへ列車旅の話
-
イスタンブール 旧市街からカドキョイ
-
ケチって楽しむ ひとり旅だけど( ✪ д ✪ )目の保養はバッチリ
-
散策!東京 : 新木場エリアの散策をスタートする
-
秋を感じて⑤下り宮の参道・一之宮貫前神社
-
-
#
旅行
-
親子旅行 初日
-
緩さがクセになる「旅ねこ~日本全国グルメ旅&レストラン放置ゲーム~」
-
盛岡→新青森へ
-
三重県 伊勢 お伊勢参りの旅 ご当地グルメ旅
-
【京都】『西本願寺』特別公開に行ってきました。 女子旅 京都紅葉
-
【自分で】ロンシャン(Longchamp) ル・プリアージュ四隅の穴を修理するカンタンな方法💡
-
来年(2024年)には行かない方が良い観光地の1つになるとは!
-
【ふるさと納税】ホテル 軽井沢 星野リゾート ふるさと納税宿泊ギフト券 30,000円分~長野県軽井沢町
-
博物館の町プロヴディフ【モザイク編】
-
アラフォー女、ひとりぼっちになりました
-
フードコートが充実した市場:トンサック市場
-
ハワイキムチ博物館がオープンだって〜⁉︎
-
「石苔亭いしだ」で初の31膳
-
宮島 親子虎土鈴:越智陶芸 竹井正一さん
-
谷保天満宮で合格祈願:うわさの「合格ゼリー」を購入
-