何度か来たことがある長野県開田高原の木曽馬の里に行って来ました。 愛らしい胴長短足の木曽馬と雪景色に癒されました。
木曽馬の里のムラゴンブログ
-
-
帰省の途中、天気が良かったので何年かぶりに木曽開田高原の「木曽馬の里」に行って来ました。 前夜に少し新雪が積もった中で、胴長短足の可愛らしい木曽馬が放牧されていました。 青空を背景に御嶽山が綺麗に見えました。
-
先週末、長野県の開田高原に残雪の御嶽山の景色を見に行ってきました。 5年前の噴火のあと立ち入り禁止規制が続いていましたが、今年一部の登山道の立ち入りが解除されるようです。 開田高原旧地蔵峠からの御嶽山 乗鞍岳が少し望めます。 峠を少し下った場所から。 木曽馬の里に来ました。 時間が早かったので木曽馬... 続きをみる
-
週末の土曜日、天気が良いので単身赴任先から帰省の途中に、長野県開田高原の地蔵峠からの御嶽山の景色と、木曽馬の里の風景を撮ってきました。 木曽馬の里にあるブルーベリーの木が紅葉の見頃を迎えていました。 御嶽山の頂上付近にかかる雲がなかなか取れません、先に木曽馬の里に行きます。 木曽馬の里で初めて見たブ... 続きをみる
- # 木曽馬の里
-
#
英会話
-
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
-
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
-
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
-
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
-
「金魚すくい」は英語で何て言う?
-
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
-
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
-
レアジョブで無料オンライン英会話体験
-
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
-
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
-
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
-
【最大90%OFF】見逃せない!Kindle本 ゴールデンウィークセール第一弾がスタート!
-
-
#
車中泊
-
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その5(道の駅明治の森・黒磯~みかえり温泉彩花の湯~道の駅湯の香しおばら)
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その4(道の駅東山道伊王野~道の駅那須高原友愛の森)
-
サクラちゃんが我が家にやって来た
-
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
-
友人宅ガレージで、バンキャンプ!お接待の真髄を見た!
-
水筒はコレ!
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その3(道の駅那須与一の郷~那須神社)
-
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
-
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン⑤最終回
-
解禁日の場所取りは……
-
相方の用事を済ませ、久し振りに走行する道路が懐かしくて相方と大盛り上がり♪こちらも久し振りの「ベントハウス」のお弁当でお昼ご飯でした!
-
離島巡り旅 道後温泉と…。
-
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 3
-
イワタニ カセットガス“ジュニアコンパクトバーナー”
-