何度か来たことがある長野県開田高原の木曽馬の里に行って来ました。 愛らしい胴長短足の木曽馬と雪景色に癒されました。
開田高原のムラゴンブログ
-
-
午前6時過ぎに開田村に着きました。 今日は御嶽山の景色を見に、旧地蔵峠の展望台までスキーで登って滑って降りてきます。 除雪を待って冬季閉鎖のゲート前に駐車。 マイナス15度 飛騨街道と書いてあります。 踏み跡が無くラッセルして登ります。 登ってきた跡はこんな感じ 景色を楽しみながら登って行きます。 ... 続きをみる
-
帰省の途中、天気が良かったので何年かぶりに木曽開田高原の「木曽馬の里」に行って来ました。 前夜に少し新雪が積もった中で、胴長短足の可愛らしい木曽馬が放牧されていました。 青空を背景に御嶽山が綺麗に見えました。
-
先週末、長野県の開田高原に残雪の御嶽山の景色を見に行ってきました。 5年前の噴火のあと立ち入り禁止規制が続いていましたが、今年一部の登山道の立ち入りが解除されるようです。 開田高原旧地蔵峠からの御嶽山 乗鞍岳が少し望めます。 峠を少し下った場所から。 木曽馬の里に来ました。 時間が早かったので木曽馬... 続きをみる
- # 開田高原
- # モノクロ
- # バードウォッチング