海外で働くのムラゴンブログ
-
-
お仕事に慣れてきてだいぶ全体が掴めてきた最近🙂 と思ってたら今日はなんかフルーツ落としたり、常連さんの名前が思い出せなかったり色々とやらかしてしまったけど…😢 締め作業もだいたいこういう流れでやるのねって感じで分かってきたから、あとはレジ締めを覚えたら一通り自分でできる! コーヒーマシン締めるの... 続きをみる
-
もうタイトル諦めて書いてることの羅列にします😂 今日はイースターの祝日だけどお仕事〜 祝日に働くと時給1.5倍になる💰💞 土曜日はわりと忙しかったのに今日は暇だった〜🤪 この連休こちらはお天気すごく良いからみんな遠出してるんだろうなぁ。 やることなすぎて掃除Dayしてきた🧹 わたし日本人の... 続きをみる
-
面接の時に働く格好は黒いTシャツとレギンスとかジーパンとか汚れてもいい格好かな〜って言われてたんです。 エプロンもピンクとかオレンジとかvividな色の4色くらいあって、自分専用のとかはなくて好きなの着けていいって言われてるんです。 なんかみんなめちゃくちゃピアスとかしたままだし、柄物とかなんかスケ... 続きをみる
-
-
NZ田舎で職探しエピソードゼロ(🤣) ケータリング面接&トライアル
ちょっとお出かけで朝からコーヒー飲めて☕🧡 日本のカフェの豆事情あまり知らないけど、こっちは自分のとこで焙煎するか、焙煎所?から仕入れるのかな。 10種類もない気がするけど、わりと特徴ある。 だからここの豆使ってるよ〜の看板だしてるカフェが多いよ! 私はこのkokakoかSupermeの豆がが好き... 続きをみる
-
-
最近お天気がよくてうれしいな〜 なんて思ってたら南島のクライストチャーチで大規模な森林火災があったみたいで😭 何十年もかけてできた森があっという間に燃えてしまうと思うと切ないね… 引き続き職探しをしているんだけど、パートナーの知り合いに紹介されたところは連絡が取れなくて2週間以上たつので(途中でさ... 続きをみる
-
住民税の話をしています。 住民税の支払いを回避しようとして海外に行っても、実際は1年くらいいる必要あるだろうから、住民税を支払った方が割安だよね、と言う話です。 「海外で働けばいいし~」 という人もいますが、働けば現地で 所得税 を支払わなければいけないんですよ。 しかも、税率や税の計算方法は日本と... 続きをみる
-
-
入社して1ヶ月。 ぎゅうぎゅうの通勤電車にも慣れてきて 今では自分から押して車内に入れるほどに。 今日は2月のお誕生日会🎉 今回は焼き菓子の詰め合わせ🙂 猫好きの社長さんが指揮を執って 今月誕生日の社員さんにプレゼント贈呈。 猫社長さん。テンション高い(笑) いつも笑顔で。見習いたい。
-
-
1年3ヶ月働いた会社を今月退社した。 そして、1月13日より新しい会社に出勤。 2022年。満40歳。 新しい始まり。 新しい会社はソウルの中心部にあるスタートアップ企業。 出勤はバスと地下鉄で。 このコロナ時代でも仕方ない満員電車。 出勤のぎゅうぎゅう詰めになれるまでもう少しかかりそう。
-
資格のある職人 - 海外で働く Qualified tradespeople - work abroad
資格のある職人 - 海外で働く Qualified tradespeople - work abroad Qualifizierte Handwerker - arbeiten im Ausland Artisans qualifiés - Travailler à l'étranger For c... 続きをみる
-
#
海外で働く
-
まさか京都で会えるなんて
-
初CHAGEEと、バースデープレゼントを買うはずが…。
-
25年逃げてきたけど、もう年貢の納め時⁉
-
【大阪京都帰省】錦市場で食べ歩き
-
エルベシャプリエ メゾン京都でトートーバッグ新調
-
モンスーンで大雨続きの週末、オージー少年と2年ぶりの再会!
-
【大阪京都帰省】うどんランチ – 白川通り散策 – 鴨川から三条へ – イノダコーヒ本店
-
【大阪京都帰省】花見小路にあるアニエスべーカフェ祇園
-
ホーチミン旅行から関西へ移動、7年ぶりの冬の日本帰省。
-
【ホーチミン旅行】ベトナムの「おばんざい」が楽しめる一軒家レストラン、クックガッククアン。
-
【ホーチミン3日目】スパマッサージ – クックガッククアンでランチ – フェイシャルエステ – Pizza 4P’sでディナー – 大阪へ移動
-
マイナンバーカード受け取り
-
【ホーチミン旅行】戦前はアヘン製造工場だった建物を改装したベトナム料理レストラン「Hoa Tuc ホアトゥック」
-
【ホーチミン2日目】メゾンマルゥ – 買物 – フットマッサージ – ホアトゥックでディナー
-
【ホーチミン旅行】夕暮れ時の景色が美しい、ホテルマジェスティック サイゴンのM barでディナー
-
-
#
タイ生活
-
双子のようなお堂が並ぶお寺:ワット リアップ
-
午前4時半に起きて、なにをするか?
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(晴れた「クラビ🏝️」で、ビーチを見ながら飯を喰らう🍚🥢編)
-
志の輔師匠がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!
-
昼間なにしてるの?→わたし寝てます。
-
道徳の証として建てられたお寺:ワット クラーン
-
資料作りの鬼と化す1月、、、
-
タイ語<例文10件>影響を与える表現。〜のせいで〜なる、〜が〜の状態にする、〜が〜(感情)せてくれる『〜ทำให้〜(〜タムハイ〜)』★音声・復習テスト付き
-
土鍋に入れた料理の数々:ラーンヨク アーハーンチャーンディアオ
-
【募集】1/28(火)初心者向けアロマ講座やります(Thai Herb Stories主宰)
-
【緊急配信】バンコク温浴施設女子ロッカーで連続カード盗難事件
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」は、晴れていた👍編)
-
大王の下の寺院を意味するお寺:ワット タイ プラチャオ オントゥー
-
今日から!新メンバー加入です♡
-
この緑色の物の正体は?:ワット シリントーン ワラーラーム プー プラーオ
-
-
#
ポーランド
-
カケスがファットボールに再トライ
-
陽光の中で見るキジはやはり綺麗だ
-
吹雪の中ではアオガラが主役かな?
-
ポーランド入国管理局職員、なんて優しいの!
-
行きは怖いがよい帰り~強風ゴルフ
-
海外で暮らすと自国の素晴らしさに気づくっていうアレ
-
凍結の池が雨の後で氷の鏡になった
-
信じる者は救われない
-
レンガ舗装の道やデッキにも緑の苔
-
まだorまた? 大きな池が全面凍結
-
【ポーランド③】“アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所”に行ってみた
-
【ほのぼのドイツ日誌🇩🇪】ベルリン滞在記withポーランド人🇵🇱
-
マガモ達の敵は雪や風ではなく凍結
-
ポーランド人と行くベルリン旅行記🇩🇪②富嶽三十六景?
-
【再録】一問一答シリーズ〜全ては貴女に感謝を込めて〜
-