こんにちは、GWが終わってまだ日が浅い影響でしょうか・・とても体がだるく何となくやる気が出ません。 これを5月病っていうのでしょうかね。 一日も早く仕事モードに体をしなくてはなりませんね(笑) さて、本日は先月の九州旅行に行ってきたときのお話の最後となります。 現在も復建途中の熊本城は市内の中心にあ... 続きをみる
熊本空港のムラゴンブログ
-
-
最終日の朝はたまった疲れが辛く 2泊以上の旅はもう無理かもしれないなんて弱気になりそうだったのですが、今朝の目覚めはすっきりで意外と大丈夫で安堵しています 多少の足の筋肉痛程度なのは、きっとヨガやウォーキングを始めたのが功を奏したんですね😆 でも、まる一日部屋で過ごしました(今日も夏日で暑い) ꧁... 続きをみる
-
-
最終日(5月5日)、赤牛丼を食べた後、去年も行った温泉「青風荘」。 足元から湧き出る硫黄泉でお湯の色が真っ白な感じです。 持ち込みの水着か、レンタル水着を着て、混浴となっています。 この旅では、何度も温泉に浸ることが出来ましたが、今回が浸り納め。ゆっくりと温まりました! 帰り道の混雑も考えながら、も... 続きをみる
-
-
-
#
熊本空港
-
ラウンジASO/阿蘇くまもと空港の共用ラウンジは熊本県産プレモル!
-
◆ 退役した飛行機たち その17「エアーニッポン スーパードルフィン」(2025年6月)
-
【STARLUX】前評判程でも無かったスターラックス機内食と蘆洲の火鍋で野菜補充~2025/1九州旅行FINAL
-
【熊本空港】熊本駅から空港リムジンバスで阿蘇くまもと空港国際線へ~2025/1九州旅行7日目
-
熊本県は見どころも広範囲 可能ならレンタカーの利用がおすすめ
-
阿蘇で宿泊
-
搭乗客以外も楽しめる 熊本空港「そらよかエリア」が10月26日開業 屋外広場や飲食店など入る商業棟
-
「空港アクセス鉄道」地下水への影響は?騒音は? 環境アセスメント概要を熊本県HPで公開
-
熊本空港アクセス鉄道:熊本県、空港アクセス鉄道の整備効果を紹介する動画を制作
-
熊本空港アクセス鉄道:奴にとやかく言う権利はない
-
鉄道796 またまた九州、関西旅 その1 今回は時間の都合上航空機利用
-
空港へのアクセスは便利であるべきだ
-
熊本空港アクセス鉄道:妄想や憶測でアクセス鉄道を語るな
-
熊本空港アクセス鉄道:三里木ルートは熊本電鉄を頼れない
-
熊本空港アクセス鉄道:三里木ルートだと・・・
-
-
#
タクシー日記
-
【餃子の王将】冷やし中華の季節になりました。暑い時は冷たい麺が食べたくなりますね。
-
【もつ鍋.六花舎】〆の雑炊まで美味しい感動の九州しょうゆ味のもつ鍋。
-
【ラーメンショップ.福岡1号小倉店】具沢山な関東とんこつ醤油味の朝ラーメン.税込500円は朝9時〜10時に食べられます。
-
【ローソン、でからあげクン】でからあげクンは一粒で5つの味が楽しめる美味しさ。
-
【モスバーガー】ぷりぷりな海老カツとバジルマヨのバランスがすごくいい、トマトがいい仕事してくれていますね。
-
【りぴーと】選べるおかずのワンコイン弁当はまさにリピートしたい美味しさ。
-
【ロピア(リバーウォーク北九州)】ピザが一番人気らしいけれど、お寿司やうな重もヤバうまです。
-
【ごはんや竹膳】脂のノリが半端ない、皮目は旨みたっぷりなカレイのみりん干し定食。
-
お久しぶりです。研修という修行期間を終えて、ようやく復活できそうです。
-
【小倉駅在来線.7と8番ホーム】にある『北九州名物かしわうどん』です。立ち食いスタイルのうどん屋さん。優しいお出汁と柔めの麺が私好みでした。
-
【丸亀製麺】うどーなつ.いちごみるく味はディップソースをもっと絡めて食べたい美味しさ。
-
【井筒屋.北海道物産展】レストランの間借り店舗で札幌ラーメン武蔵さんの味噌らーめんが食べられます。
-
【ミニストップ】濃厚なバニラミルクが美味しいミニストップさんのソフトクリーム。
-
【資さんうどん】離れたからこそ食べたくなる、まさにその通りの懐かしさと美味しさです。
-
【餃子の王将】極王シリーズの真髄、極王天津飯は中身が白ごはんだからこそ餡の旨味を最大限に感じることができる一品。
-
-
#
久留米
-
薔薇が咲いた
-
石橋文化センターの薔薇
-
お手頃な炭火で焼いた串に魅力の個室あり居酒屋 炭火ノ串や。ニューハカタスタイル@久留米
-
梅林寺
-
石橋文化センター
-
久留米市美術館…宮城県美術館コレクション展3
-
久留米つばき園…最後
-
久留米つばき園
-
久留米市世界のつばき館…切り花編3
-
久留米市世界のつばき館…切り花編2
-
久留米市世界のつばき館…切り花編
-
久留米市世界のつばき園…お庭編
-
【800系つばめ】久留米で九州新幹線乗り換えて熊本でランチ&買い物~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
-
【前面動画】由布院から185系ディーゼル特急ゆふ2号で久大本線を久留米へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
-
久留米市世界のつばき館…温室編
-