https://www.youtube.com/shorts/_25SKJDdDAM 皆様、新年あけましておめでとうございます。 あずきちゃんと阿蘇外輪山の俵山に散歩に行ったときの動画です。 いい天気でした~ 斜面を元気に楽しそうに散歩してました。 こんな調子で、今年もたくさんドライブして行こうと思... 続きをみる
阿蘇のムラゴンブログ
-
-
阿蘇ミルクロードを爆走してきました 天気は晴れてた(雲多め)けど寒すぎる😰😅🥶 やはり、夏場の方がいいですね🤗
-
以前から行きたかったパン屋さんにようやく行けた(*^o^*)/ 開店前に着いちゃって、待ち時間で📷✨ 小さい可愛いパン屋さんでした♪ その後、温泉で癒やされようと思って移動開始・・・・・ お目当ての温泉施設は定休日(T_T)ガーーーん。 久し振りに行ってみようと思ってたのになぁ~。食事処もあるって... 続きをみる
-
-
-
2300年の歴史を持つ 国指定重要文化財『阿蘇神社』 御創立紀元前282年…と言われてもピンと来ない。 社殿群は天保6年から嘉永3年にかけて熊本藩が再建したのだそうです。 ペリーの黒船来航が嘉永6年なので、 まぁそのくらいの時期、と言われると 紀元前282年よりはピンと来ます。 2016年の熊本地震... 続きをみる
-
-
青島の帰りに阿蘇を経由してここへ寄って行きました。 波野村にあるJクラブさんです。 4駆のコースなんですが、オイラはオートバイでも何度か走らせてもらってます。 少年が熊本にいる頃には一緒に行ったりしましたねえ。 セクション的にはオートバイで行くとそんなに難しいところはないかもしれないけど、4駆の轍と... 続きをみる
-
九州の旅2日目は、阿蘇から 杖立温泉から阿蘇くじゅう国立公園は割とすぐのところにあります。 阿蘇五岳が織りなす涅槃像は、雲の中💦 でも 何とか横顔を拝見できました。 これはこれで幻想的ですが 去年の夏に、長女が行った時はこれ↓ スッキリと晴れ渡ってますね。 でも、涅槃像に見えるって しらなかったん... 続きをみる
-
-
-
まだ途中だった、昨年10月の1泊2日の九州旅行の記事の続きです。もう忘れかけて いる・・・(アホ) 2日目の朝、阿蘇の大観峰を見学した後、大急ぎでレンタカーを返却し、阿蘇駅から JR九州の誇る観光特急列車のひとつ「あそぼーい」に乗車しました。10:32阿蘇発です。 ギリギリだったので阿蘇のお土産を買... 続きをみる
-
今日は 昨日の予定だった事を実践してきました~。 その前に コスモス畑が見えて、寄り道して📷✨ コスモスは実際はもっと綺麗だったけどね・・・・やっぱおかーちゃん腕悪いよね💦 ナッツ君可愛く撮れてます♡ コスモスの背が高いので・・・・良く撮れないね。 またまた、途中下車。ナッツ君とおかーちゃんのし... 続きをみる
-
今日は阿蘇ハイランドでラウンドした後、阿蘇五岳ホテルに宿泊することにしていました。 チェックインまでに少し時間があったため、ホテルの隣にある「ファミリーパークあそ・ビバ」に行ってみました。 (ファミリーパークの駐車場から写した阿蘇五岳ホテル。今日は5階の部屋でした) (この周辺は内牧城の跡地のようで... 続きをみる
-
アオハタの「まるごと果実 りんご」ジャムが結構お気に入りです。 買いはじめた理由は、 ①果実だけの甘さ。 ②1瓶に約0.5個分のりんご。 ③原材料の一番目がりんごだから。 ジャムを買う時は、必ず、原材料の一番目が果物であるものに決めてます。 何気なく入ったお店に売っていたジャム 砂糖は使ってるけど、... 続きをみる
-
今日の1人予約は流れていますが、今日・明日と連チャン予定だったため、今夜は阿蘇五岳ホテルを予約していて、前乗りで午後からやって来ました。 来る途中は、雪が舞う時間もあったものの、復興道路のトンネルを抜けた国道は全く雪は見られず、阿蘇ハイランド横を通った際もゴルフ客の車が停まっていて、雪の恐れは無さそ... 続きをみる
-
#
阿蘇
-
今日のぶらり開始は10時、築地から
-
緑の中の風力発電所 Adストックフォト
-
【熊本】野の花の宿 阿蘇の四季
-
稲の天日干しと 今は麦の季節
-
あか牛×温泉×絶景!阿蘇市にある「あその旅宿 鷹の庄」で贅沢時間を過ごした話 – 熊本県
-
【碧き神対応】熊本県高森町「南鉄カフェ」のアクアマリンソーダ&片山紗雪さんは、さわやか✨
-
九州パワースポット巡礼|火山エネルギーで運気をチャージ
-
【森のダンジョン】熊本「高森ツリーハウス」のRPG感よ【阿蘇 廃墟】
-
【熊本】桜満開✨高森町の「月廻り公園100本桜」「らくだ山」「休暇村南阿蘇」2025
-
熊本県阿蘇市|「草千里珈琲焙煎所」草千里ヶ浜で休憩に立ち寄りたいカフェ
-
【熊本】阿蘇温泉御宿 小笠原
-
【簡単解説】あか牛とは?なぜ熊本阿蘇のあか牛が有名かなどをご紹介!
-
世界の温泉質のほとんどを堪能できる熊本・黒川温泉へようこそ~外国人案内ツアー第140弾~
-
子供と一緒に楽しめる気球体験の種類と選び方を徹底解説
-
熊本県阿蘇で家族5人で泊まった宿。星降る里ペンション「響」
-
-
今日は、 主人の 定期診察の日です。 手術した診療科ではない 科の診察です。 こちらの科も 問題なく、 検査結果も 医師に 褒められるくらいでした。 大きい病院だと、 予約時間があって、 無いのも同じです。 薬局を終えると 昼はとっくに過ぎてます。 主人はお蕎麦なら 食べられそうなので。 私も、疲れ... 続きをみる
-
-
こんにちわ、yuusei8601です コロナウイルスの影響で仕事が お休みになりました...😂 よかったのか、悪かったのか...😩 まぁ、時間出来たことだし ツーリングでも行きましょうか (´∀`) 今回は、ノープランで気ままにlet's go✨ ミルクロードを通って阿蘇に向かってます✨ まず、... 続きをみる
-
おはようございます、夏帆です。 今回は九州北ツーリングの2日目の内容になります。 1日目の内容はこちらになりますので、興味のある方は是非どうぞです。 自分の予想以上の寒さに凍えながらも無事に上陸できた初九州で、平尾台カルストの自然の中、写真に鍾乳洞探検、別府の泥湯を満喫していよいよ2日目、今まででも... 続きをみる
-
みなさんこんばんは。 マクドでいろいろ検討して情報を収集しまして、由布院から九重町を経由して阿蘇市を抜けて熊本に至るルートを選択しました。 まずは別府から由布院への県道11号線の動画をご覧ください。 新たに購入したアクションカムのクリップマウントの按配がボロボロで、とてもまともな映像が取れていると思... 続きをみる
-
-
行ってまいりました♪ ピースライド 2016 ( *´艸`) 心配だった雨もなく👍 暑い くらいの 1日になりました☀ 前日は 私と友人も 行くか 中止するかを 決めきれず💦💦 当日の朝 判断する事に… 最近の予報は… 二時間おきに変わる… 当てにならない予報ですね🌀 朝7時に起床して👀 ... 続きをみる
-
ピースライド2016 です🐥 今のところ熊本地方 曇りの予報です☁ 何とか走れる 予感 (*´ω`*) 熊本には ケニーロード という 道がございます♪ 勿論 明日は ケニーロードを通って 会場に 向かいます😻 先日 早朝 南阿蘇🌋ソロツーリングに 行った時の📷 でも♪ 看板の支柱がフロント... 続きをみる
-
-
-
今日は 久しぶりに♪ 熊本地方は 雨 0% 予報でしたので ☺ ぶらりと ソロツーリングでも👍 熊本地震以降 通行止めになっていた 阿蘇 草千里が先週から 開通しましたので♪ 早速💨 行ってみなくては (σ≧▽≦)σ 地元 熊本が 少しずつ復興する姿は 嬉しいものです👏 ブログで 少しずつでも... 続きをみる
-
- # ハワイ旅行
-
#
西国
-
【自転車西国巡礼:第7ステージ15~(東寺)~21番】
-
【自転車西国巡礼:第8ステージ22~24番】
-
【自転車西国巡礼:第9ステージ(菩提寺),25,26番】
-
【自転車西国巡礼:第10ステージ27番】
-
【自転車西国巡礼:第11ステージ28番】
-
【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】
-
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
-
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
-
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
-
【自転車西国巡礼:2024年記録】
-
のんびり西国参り♡
-
【自転車西国巡礼:2024年記録】
-
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
-
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
-
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
-