ホテルの裏側にもニリンソウが群生していました。 最終日、ホテルチェックアウトは11時。 それまでに、どこか近くの景勝地に行こうと、岳沢湿原まで歩きました。 鶯をはじめとする鳥がよく鳴き、楽しませてくれました🙌 ここからの景色も好きです。 この旅で気に入った、シダの群生をもう一度😁 岳沢湿原周辺で... 続きをみる
空の色のムラゴンブログ
-
-
穂高連峰に霧がかかり、神秘的な風景。 朝起きて、カーテンを開けると、土砂降り😭 おまけに外に出ると、とても寒い。 天気予報は1日雨でしたが、、、 なんと!!朝食を食べ終えたあたりから止みました🙌 気温もどんどん上昇してきました。 上高地の宿泊は、いつもと違う初めて泊まるホテルでした。 穂高連峰ビ... 続きをみる
-
上高地の旅 2日目 梓川沿いを歩いて明神池へ ニリンソウの群生
6月2日に更新しています。 写真が多いですが、ご興味あれば見てくださいね😉 朝7時過ぎ、まだ宿泊者しか居ない時間なので、人も少なく静かな河童橋周辺。 旅の2日目は、梓川沿いの遊歩道を歩いて、明神池に向かいました。 途中、ニリンソウの群生や沢山の高山植物を見ることができた1日でした。 5月29日 ご... 続きをみる
-
6月2日に更新しています。 5月28日〜31日まで、3泊4日で上高地に行ってきました☺️ 幾度か訪れた上高地ですが、5月後半の滞在は初めてです。 1年半前の紅葉シーズンに一緒に訪れた友人で、昨年10月に滋賀も一緒に行きました。 雨が心配な時期でしたが、ラッキーなことに傘を一度も使うことなく過ごせまし... 続きをみる
-
5月21日に更新しています。 5月15日〜19日、三島・東京・横浜に行ってきました。 3月に卒業した大学の学友、幼なじみに会ったり、美術館に行ったり、楽しい時間を過ごせました。 心配していたお天気は、傘を使ったのは17日土曜日だけ。 おかげで、毎日よく歩き、全身疲労😅 帰宅した翌日、ヨガで体をほぐ... 続きをみる
-
雲一つない青空。 朱色の鳥居と木々の緑が青空に映えます✨ 今日は友人と電車に乗ってちょっと遠出。 歩いていると汗ばむ陽気でしたが、良い気をたくさん吸収して心が満たされた1日でした。 写真多めです。 5月8日 ごはんとおやつ 朝食:豆乳カスピ海ヨーグルト、バナナ、酵素玄米おにぎり いつも起きる時間に家... 続きをみる
-
ホームセンターで購入したベゴニアとラベンダー。 ベゴニアはいろんな色が並んでましたが、この明るいピンク色に惹かれました。 香りの良いラベンダーも一緒に並べて玄関ポーチへ。 最近、早朝に鳥がけたたましく鳴きます。 縄張りを示すのと、春の求愛の鳴き声だとか。 私のベランダではなく、少し離れたところで鳴い... 続きをみる
-
母の入居施設の庭に咲くクレマチス。 入居されているお爺さんが毎日手入れをしてくれるおかげで、季節の花が庭に咲きます。 入居していても趣味の庭いじりができるのはいいですよね。 ちょっと耳が遠くなった気がするけど、背筋もピンとしてお元気そうです。 今日は母がとてもよく笑ってくれました☺️ 無表情の時もあ... 続きをみる
-
爽やかで気持ちの良いお天気が続いています。 情報番組を見ていたら開運日だとかで、水辺に行くと良いと案内がありました。 ゲッターズさんの本にも、今日の開運行動で、 ふだん通らない道を選んだり、行ったことのない場所に足を運ぶといい日。 勉強になるような人に会えることもあるので、人とのつながりを楽しみまし... 続きをみる
-
今日はお天気が安定せず、降ったり止んだり、おまけに気温が低い😅 15度くらいなので、私はこのくらいの気温が好きなのですが、急降下はこたえます😭 お天気が急激に変わる合間に、自宅のベランダからダブルレインボーが見れました。 内側の虹はくっきりと濃くて、七色の色がはっきりわかるほど。 虹が観れると、... 続きをみる
-
-
朝からどよーんとした空だったので、華やかなフラワーアレンジメントを載せておこう☺️ 万博の初日、ブルーインパルスの飛行が楽しみだったのに、雨で中止になりました💦 友人は空港まで見に行ったので、ものすごーくガッカリしてました😭 テスト飛行で見た方も多いけど平日だったので、今日を楽しみにしていた人多... 続きをみる
-
空の色も、海の色も、ただただ素晴らしい!静かに打ち寄せる波の音を聞きながら・・・ 大江戸温泉物語 土肥マリンホテルの部屋から見えた土肥海水浴場の風景 土肥マリンホテルの壁に飾ってあった夕日写真 令和7年(2025年) 2月19日 村内伸弘撮影 土肥土肥土肥(トイトイトイ)と叫びたくなります! 風景が... 続きをみる
-
-
-
桃の節句ですが、私のお雛様は随分前に神社にお納めしたので、 お雛様ハンカチでひな祭りの気分を感じてます。 3月3日は、私の幼なじみの誕生日㊗️ お付き合いはもう40年以上? 離れて住んでるけど、今も一緒に旅行したり、友人関係が続いていることに感謝です。 そんな良い人間関係の一方、先日、人付き合いの面... 続きをみる
- # 空の色
-
夜ベランダに出ると、なんだか気配を感じて、、、 振り返ると綺麗なお月様が見つめてくれてました🥰 今日は久しぶりに大学の授業があり、先生方のお話を聞けて楽しかったです。 3月上旬に卒論の結果が出て、直ぐに卒業式。 もう卒業できるものと思って、ホテルやら袴やら、色々手配してます。 学帽をAmazonで... 続きをみる
-
今朝方、変な夢を見ました。 母と私が実家に居て、私が昼寝をしている時に地震が起こり、実家が傾く。 その傾いた家で、その日も私はなぜか過ごしてる。 そして翌日の夜、また揺れが起こり、家の半分が潰れるんだけど、、、 まだ私はその家で暮らしてる。という夢。 地震の揺れがリアルに感じて、また実家に居た時に使... 続きをみる
-
久しぶりに温かい1日でした。 母の面会に行ったのですが、目をうるうるさせながらじーっと見つめてくれました。 今日は私のことわかってくれたのかしら。 何か言いたそうに、体を動かすけど、もう喋ることはできない母。 介護士さんが近くにいたので泣かなかったけど、涙が溢れそうになりました。 帰ってきて、ベラン... 続きをみる
-
吹雪いたと思ったら、青空が広がったり、何度も空模様が変わった1日でした。 積もらなかったけど、吹雪がすごくて、視界が遮られるほどでした😨 ゴールデンウィーク明けに、上高地への旅行を計画しています。 上高地は大好きな旅先で、何度か訪れたことがあります。 今朝は泊まりたいホテルの発売日なので、発売と同... 続きをみる
-
見ただけで震える、寒々とした空。 朝からぐんと気温が下がり、母を昨日のうちに病院に連れて行って良かったと思いました。 温度管理した施設の中にずっと居るので、こんな日に外出させたら大変😅 明日から更に寒くなりそうなので、できる限りの用事を今日済ませておきました。 寒さには強い方ですが、最近家に居るこ... 続きをみる
-
-
淡い色に包まれた夕方の空。 帰宅して洗濯物を取り込みながら、ほっこり。 昨夜、ブログを更新した直後、ぐらぐらと揺れを感じました。 慌ててテレビをつけると、九州南部で大きな地震。 私の住む地域は随分と離れているのに、こんなにも揺れるなんて、、、 余震かどうかはわかりませんが、今日のお昼も2回ほど揺れが... 続きをみる
-
お正月のお花、 松の内も明けたことだし、元気なお花だけ残して花瓶に活け直そうと思います。 LDKに飾っていた小物類も片付けて、 お墓のお花も慌てて、松や千両などを抜きに行きました😅 寒くて一日中、雨がぱらついたかと思ったら晴れたり、安定しないお天気でしたが、金色に輝いた夕日が綺麗でした☺️ 1月8... 続きをみる
-
明日は待ちに待った1週間ぶりのゴミの日。 ゴミ箱がほぼ満杯になったので、ぎゅうぎゅうに押し込んでます😅 年末年始の休みがあると、週2回収集に来てくれていることの有り難さを感じます。 今日はクローゼットをスッキリさせました🙌 アウター類が好きで、コートやらジャンパーやら、クローゼットにびっしりあり... 続きをみる
-
神社の鳥居の上に光が差し込み、縁起良く感じます。 お昼前に自宅を出発して、車を走らせること約1時間、 毎年お参りしている神社に初詣に行ってきました。 道中、凍結する箇所があるので、暖かい日に行くのですが、偶然にも1月4日が多いです。 車を買った時、こちらの神社でお祓いをしてもらい、交通安全のお守りも... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます㊗️ 青空が広がり、暖かくて、過ごしやすい元日でした。 いつも通りの時間に起きて、お雑煮を作って食べて、氏神様に初詣に行きました。 ここ数年愛読しているゲッターズさんの運勢本によると 今年の元旦の過ごし方として、初詣や買物は例年と違うところを選んでみよう。 と、ありまし... 続きをみる
-
-
空の色の移ろいに癒される。 今日は、キッチン周辺の掃除、墓参りと墓掃除、母の面会に行ってきました。 途中、ホームセンターでベランダ掃除用のホースを新調したのですが、蛇口が合わない😅 再度、蛇口コネクターをお店の人に選んでもらったけど、付けれない💦 合わなければ交換しますと言ってくれたので、また明... 続きをみる
-
美容室へ行くタイミングは、髪型より生え際の白髪の方が気になり出したころ。 少し前までは1ヶ月半〜2ヶ月に一度でしたが、最近は1ヶ月〜40日くらいの間隔になりました💦 全体的には少ない方だとは思うのですが、生え際って目につくから気になりますよね😭 美容室に行った後、図書館に行き、スーパーで買物をし... 続きをみる
-
銀行で口座の解約手続をしました。 10年ほど前、開店記念で利息が良かった時に1年限定の定期預金をしたのですが、支店が少なく、もう使うことは無い。 定期とは別の僅かな出資金を戻す手続き完了の通知が来たので、窓口へ行ってきました。 受付した時に3人待っていることを聞き了承したのですが、、、 なんとびっく... 続きをみる
-
落ち紅葉を踏みながら公園散歩。 ふわふわと柔らかいから歩きやすいけど、濡れているところは滑りそう💦 先日の雨で随分落葉しましたが、落ちたいろんな色のも葉っぱを見るのも楽しいです。 昨日に続き寒い1日で、散歩していると、寒さで雨がパラパラ。 モスバーガーで珈琲を飲んで、持っていた本を読んで雨が止むの... 続きをみる
-
-
夕暮れ前の空 空気がひんやりと冷たいけど、ベランダで夕暮れの空を眺めるのが癒されます。 一気に紅葉も進み、近所の銀杏も綺麗な色に。 いつもは通り過ぎるだけなのですが、公園の中へ。 ぷら〜っと一周してから目的地へ向かいました。 11月28日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、キウィ、ヨーグルト、ミニクロワ... 続きをみる
-
-
ひんやりした朝、このくらいの気温が気持ちいいわぁと思っていたら、 夕方くらいから気温がぐんと下がりました。 まだ暖房は入れるほどではないのですが、ウールのセーターを着ました。 11月19日 ごはんとおやつ 朝食:玄米、梅干し、とろろ昆布とわかめのおすまし、ポテトサラダ、新生姜甘酢漬け 珍しくフルーツ... 続きをみる
-
立冬を迎え、空気がぐっと冷たくなりました。 寒さを感じる風が吹き、空も冬模様。 しかし、私はこのくらいの気候が一番過ごしやすくて好きです。 秋深くなると、私の住まいのベランダからも夕陽が沈んでいく姿が見えるようになる。 ちょっと寒いけど夕暮れの空を眺める時間が好きです。 今日は車の定期点検。 昨年タ... 続きをみる
-
昨日は雨も凄かったけど、風が強くて、窓にバンバン雨が当たり怖かったです。 夕方、雨が止んだけど、ちょっと暗黒な感じの空。 ウォーキングに出かけても、ほとんど人も車も無く、少し不気味でした💦 そして、今日はとても良いお天気。 風もあったので、2日分の洗濯物が良く乾き、少し厚手の服をクローゼットに掛け... 続きをみる
-
空を見上げると赤く色づいた葉っぱを発見。 秋の気配を感じて嬉しくなりました。 ポイ活は、TikTokLiteだけだったのですが、 先日の家飲みの時、移動距離でポイントをもらえるアプリを教えてもらいインストール。 移動距離とチェックポイントでポイントを貰えるのは嬉しいけど、移動中もずっと起動してるから... 続きをみる
-
今宵は今年最大のスーパームーン🌕 分厚い雲に覆われた空ですが、うっすらとお月様が見えました。 今日も夏日でしたが、ベランダに出ると風が吹き気持ちいいです。 10月16日 ごはんとおやつ 朝食:ヨーグルト、バナナ、トースト おやつ:パッションハーブティー、粗挽きソーセージパイ、アイスコーヒー かじり... 続きをみる
-
昨日から曇り空が続いていますが、おかげで朝夕は涼しい。 土曜日は、電車に乗って、数年前まで住んでいた街へ。 久しぶりに昼食、夕食とも友人たちと楽しい時間を過ごしました。 今日、日曜日は、お部屋でのんびり。 曇り空でしたが、夕方空が薄紫色に染まり綺麗でした。 9月28日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米... 続きをみる
-
今日も鱗雲の写真を。 朝夕涼しくなり、ウォーキングもしやすくなりました☺️ 日中はまだまだ暑いけど、爽やかな風が吹き、心地よく過ごせた1日です。 大学の夏期試験の結果が出て、なんとか卒業研究に進める単位を取ることができました。 卒研の準備と、残していた好きな科目にじっくり取り込みたいです。 9月25... 続きをみる
-
空の色にも雲の形にも 吹き抜ける風にも 新しい季節を感じる あなたを思い出すのはこんな時で 季節は巡っていくのに 私は立ち止まったままで それが妙に哀しいの あなたを忘れることも出来なくて この深い夜を またどうやって過ごすのか それが私の大きな課題 あなたを思いながら考えていく
-
白鳥みたいな雲。 自宅近くのホールで開催されたフォーラムに話を聞きに行ってきました。 無料だったので☺️ 知事、テレビ局の方、新聞社の方、情報番組によく出演している大学教授などが来られていて、なかなか興味深いお話を聞けました。 万博のこと、世界遺産のこと、街の未来のこと、などなど。 その中でも地質学... 続きをみる
-
ウォーキングに出かけようと思ったら、雷雨⛈️😱 潔く?引き返しました😅 お部屋で寛いでいると、窓の外に美しい夕焼けが広がる。 最後は淡いピンク色と紫色に空が染まり、陽が沈んでいきました。 9月12日 ごはんとおやつ 朝食:豆乳ヨーグルト、いちじく、バナナ、フォカッチャ 昼食:しらす丼、冷奴、オク... 続きをみる
-
-
夕暮れ時の空が美しく、長い時間、空を眺めていました。 刻一刻と空の色が変わっていくのは見ていると楽しい。 夏の空は水分を含んでいる時が多いから、空がピンク色になり美しいですね。 そして、今日も一日中、アニメのキングダムを観続けました。 レポート試験が迫ってるのに、もう病気だわ😅 朝食:バナナ、豆乳... 続きをみる
-
無理。 もう、無理。って 何度思ってきただろう その度に見上げる空は 何度私を泣かすんだろう 空の色は嘘のない無加工で だからこそ芯まで染みる 今日も思った無理。を また乗り越えて もう少しだけ頑張ろうって思って また泣いた
-
東の空に「生きる」ということが掲げられ 西の空に「死ぬ」ということを飾りつけられている だから 東の空を眺めては 生きる喜びを思い 西の空を眺めては 死にゆく哀れに思いをはせる こうした状況の中では 東を見れば西に背を向け 西を向けば東に背を向けることになる 生を眺めれば死を遠ざけ 死を眺めれば生を... 続きをみる
-
赤い実が綺麗ね 風に揺れてる 赤い実が綺麗 そして思い出す あの秋の日 あの空の色 あの街の匂い そこにもあった 赤い実があった 隣にはあなたがいた 今はただ 赤い実だけ 風に揺れてる でもやっぱり 赤い実が綺麗
-
再公開です。 昨夕の空です。 初公開:2023/01/12 21:00 今日の夕空は菫色ではなくネモフィラ色でした。
-
これは昨年末に撮った写真です。 私はこの晩秋から冬にかけての薄〜い水色の空が大好きです。 もうそろそろ見れなくなります。
-
-
#
リタイア生活
-
FIRE後、目標やTODOが無くても豊かな時間になる方法
-
生活235(意外?に健康かも/健診ネタ続きよ)
-
スローライフ54(思ってる以上に最近の年月経過早いのか/共稼ぎ復活の娘)
-
自分のペースで生きることの大切さ
-
FIRE生活での最も大きなストレス源
-
その他233(投信全部売却しEXIT したわ…しばらくは金利1.0%以上の預金でええわ)
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
アーリーリタイア後に気付いた「平日午後の裏社会」
-
函館旅行でかかったお金
-
生活234(腹部CT検査/造影剤ありをやった…結果診察は後日)
-
FIRE後の環境変化は危険?~7つのチェックリスト
-
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
-
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
-
FIRE生活を作り上げる6つの軸
-
生活233(ほぼ半年ぶりの資産推移報告)
-
-
#
セミリタイア
-
FIRE後、目標やTODOが無くても豊かな時間になる方法
-
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
-
【無料ブログサービス】ムラゴンを同僚に紹介してみた話|初心者におすすめの理由を解説
-
コミュニティ未参加…実はチャンス逃してます
-
若くてテキパキな宅建士さんと、自分の偏見に気づいた日
-
還暦で迎える父の日
-
覚えておけば9割とれる相場です!
-
【最新】石破政権が全国民に「2万円給付」を発表!内容と影響をわかりやすく解説
-
地政学的リスクの円高についての考察
-
「1億円を貯めてFIREを目指した男の人生」への僕の見解
-
冷蔵庫が壊れているので洋服ダンスにしている
-
「朝100pips豪ドル円利確できました。」
-
【 2025 / 6 / 13 】デイトレ結果(まだまだ検討)
-
【がん保険って必要?】加入する前に知っておきたい5つのリアルな話
-
今日も豪ドルマジックで、あと10万円...
-