皆さん、こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 4/16(水)10:30-13:00に、ママのおしゃべり会を開催します。 ママの女子会(おしゃべり会)は、ママたちが自由にお話をする会です。 育児相談ではありません。 離乳食って、どうやって進めていくの? 寝かしつけに、どのくらいの時間がかかる... 続きをみる
背中スイッチのムラゴンブログ
-
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 12月25日の日帰り産後ケア、キャンセルが出ました。 葛飾区・墨田区産後ケアがご利用いただけます。 綾瀬駅より徒歩5分。 新小岩や四つ木からは、バスで来ることができます! お申し込みは、サイトよりお願いいたします。 https://coubi... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 11月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました 11月の予定は 6・8・11・13・14・22・26です 🔶ママの休息(お子さまはお預りします) 🔶授乳相談 🔶母乳量測定 🔶育児相談 🔶乳房マッサージ などが行えます 葛飾区産後ケアと... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 9月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました 日帰り産後ケアの空きは 9/12、26、 です。 お申し込みサイト https://coubic.com/m45057 外来は随時受け付けています 皆様のご利用、お待ちしています 足立区ノア助産院 ... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 8/10(土)21:00~ Xスペースにて、「ママと赤ちゃん×コーチング」についてお話します スペースは画面なしで聴けますので、お気軽に遊びに来てくださいね‼️ ノア助産院、りょうこ、はなのXから入れます😃 足立区 ノア助産院
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 7月の日帰り産後ケアの予定です😃 7/16(火) 残2 7/17(水) 残1 7/22(月) 🈵 7/23(火) 🈵 7/30(火) 残1 7/31(水) 残1 ノア助産院は、綾瀬駅から徒歩5分のところにあります。 新小岩や四つ木より、... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 ノア助産院の新居信子です。 2024年4月より、葛飾区産後ケアの委託施設になります。 日帰り産後ケア型、訪問型、外来型は、自己負担0円でお受けいただけます。 日帰り型は、5時間の滞在ですので、ママの休息のほか、乳房マッサージや母乳の飲ませ方、育児相談がお受けいただけます。 有... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 7/6(土)21:00~.Xスペースで、子育てママ×コーチング 「2人目・3人目の子育てってどうしてるの?」 についてお話します。 (↓たぶんここから入れる?) メンバーは、元小学校教員・保育士・助産師がお話します! お時間ある方はぜひ遊びに... 続きをみる
-
こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です 6月下旬の日帰り産後ケアの予定です。 ノア助産院は、綾瀬駅より徒歩5分です。 新小岩、四つ木より綾瀬駅までバスがあります。 ご予約は、予約サイトよりお願いします https://coubic.com/m45057 ノア助産院 足立区綾瀬2-11-4 第二... 続きをみる
-
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 5/28の日帰り産後ケアのキャンセルが出ました。 1枠空いています‼️ 葛飾区産後ケア・墨田区産後ケアでご利用いただけます。 日帰り産後ケアでは、ママの休息や授乳をみたり、乳房ケアをしたりします。 ご予約お待ちしています! 直接お電話ください... 続きをみる
-
-
みなさん こんにちは。 ノア助産院の新居信子です。 5月の日帰り産後ケアと母乳外来の予定です! 葛飾区産後ケアと墨田区産後ケアで、日帰り産後ケアと外来での乳房ケアがお受けいただけます。 予約サイトは以下になります https://coubic.com/m45057 皆様のご利用お待ちしています! ノ... 続きをみる
-
#
背中スイッチ
-
まだ若干の空きあり!9月の日帰り産後ケア
-
8月の日帰り産後ケアの予約が始まっています
-
7月の日帰り産後ケアの予約が始まっています
-
受け口の治し方
-
子どもの育ちの中心はどこにある?
-
5/7(火)日帰り産後ケアを1枠増やしました
-
新生児期に助かった育児用品
-
泣き止まない≠泣き止めない 抱っこを通して赤ちゃんのSOSを見つける方法
-
子供の睡眠時間が・・・
-
始まりの呼吸 壱の型 ~赤ちゃんの発達はお口から~
-
【モロー反射に立ち向かう!】すぐ起きる子供のショートスリーパー対策
-
【むかしの記憶】昔の記録を少しずつ残していきます=スリング
-
セカンド抱っこひもはMAY&MAIで決まり!
-
寝かしつけをやってみよう❗
-
-
#
子育てコーチング
-
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
-
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
-
「謙遜」していませんか?子どもが褒められたときこそチャンスです!
-
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
-
子育てで反省ばかりしているママにおすすめ!親子の絆を深める【Iメッセージ】
-
親の先回りは子どもの考える力を奪う!大切にしたい「沈黙」の時間
-
「声かけ」でHSCの未来は変わる、魔法のリフレーミングとは
-
HSCの一人寝はいつから?繊細な子のペースに合わせたスモールステップ
-
コーチングって何から始めればいい?幼児期から実践できること
-
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
-
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
-
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
-
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
-
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
-
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
-
-
#
育児日記
-
5歳長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話②
-
長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話
-
5歳長女、お姉ちゃんになった気持ちの変化。日々ちゃんと成長してくれています👏
-
育児日記 1歳4か月 ①いやいや期の始まり?②靴下持ってこれる
-
買ってよかったバウンサー squee スクイー izxi いつくし 出産準備にも
-
赤ちゃん連れおでかけ記録♪伊香保グリーン牧場
-
0歳3ヶ月ベビーのマザーズバッグの中身👶おすすめマザーズバッグも!
-
次女生後100日👶手抜きで豪華にお食い初め
-
10ヶ月育児をして思うこと。
-
【出産準備】便利だったもの・要らなかったもの
-
育児日記 1歳4か月 ようやく保育園決まった
-
育児日記 1歳4か月 ひげをめっちゃ触ってくる
-
【育児4コマ_176】しあわせお風呂
-
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
-
【育児4コマ_175】犬 or 猫?
-