ぶんぶく茶釜の寺「茂林寺」へ【暑いぞ館林】
昨日は、群馬県館林市にある茂林寺に行ってきました。 「ぶんぶく茶釜」のおとぎ話で有名なお寺です。 朝8時過ぎに家を出発しました。 雲が出てるから多少は涼しいかな…と思ったりもしましたが、そんなことはありませんでした^^; 野田橋から江戸川サイクリングロードを北上していきます。 いつもはトイレ行きたく... 続きをみる
フウ 31歳からの自転車 2021/07/24 18:00
日本一周 221日目 最後まで濃厚な群馬県
狸一家
ぽんちゃんぶんぶくサブレと、ハオルチア・ゼブラ(※十二の巻じゃない)
茶釜狸:茂林寺
day:24 トレドからコルドバ
プーケットタウン
day:23 トレド
day:きよやこねなや22 アランフエスからトレド
[一時帰国]軽井沢から草津温泉へ
[一時帰国]軽井沢へ一人旅
day:21 リスボンからアランフェスへ
day:20 リスボン
バリ島内での移動について
day:17 ポルト
2018.9.1〜9.19プーケット オススメのお店
そうだ津和野に行ってみよう!
アラフォーひとり女子旅のきっかけ
ザ・ストーンズ・ホテル・レギャン・バリ・オートグラフコレクション(2023年5月⑤)
春の韓国盛りだくさんの旅その13:殿洞聖堂と慶基殿
ハバナマジカッコいい
【番外編】旅に出なけりゃ死んでいた
相変わらず一筋縄ではいかないキューバ
Havana 1950 live
今日は何処で寝よう
カリブ海のbeachを求めて
バイバイアントニオ!これはキューバ人の国民性?
イケイケなアントニオ
呪われた男たち、夜の街に消える
人間不信になるわ…日本行きのチケットを買った
キューバに着いて10分で財布スられる
とりあえずご報告
キューバの独立記念日(Dia de la Patria) スペイン・米国からの正式な独立を果たした日
「描かない」ことが難しい 2
4月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 北アフリカ, キューバ, 日本