規格外のムラゴンブログ
-
-
ブログの中で良く拝見するのがメルカリで〇〇を買った、というもの。 私も遅ればせながらメルカリデビューはしました(買う方だけ)が、 特にいいなと思うのが洋服の購入。うらやましい。 でも私には出来ません。何故なら私のサイズが規格外だから。 試着なしに買う事は無理だと思うから。 若い頃から結構大変でした。... 続きをみる
-
日本の家と言うのは、身長190㎝を超えるムサさんにとったら、 小さくて低くて狭い です。 今いる賃貸は鴨居が低いので、油断すると部屋から部屋の移動でよく頭をぶつけてしまいます。 背の高い人、外国人、日本人問わずよく聞く話ですね。 そのほかにも、ガーナ料理を作るムサさんには致命的ともいえるのがキッチン... 続きをみる
- # 規格外
-
#
リタイア生活
-
自分のペースで生きることの大切さ
-
FIRE生活での最も大きなストレス源
-
その他233(投信全部売却しEXIT したわ…しばらくは金利1.0%以上の預金でええわ)
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
アーリーリタイア後に気付いた「平日午後の裏社会」
-
函館旅行でかかったお金
-
生活234(腹部CT検査/造影剤ありをやった…結果診察は後日)
-
FIRE後の環境変化は危険?~7つのチェックリスト
-
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
-
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
-
FIRE生活を作り上げる6つの軸
-
生活233(ほぼ半年ぶりの資産推移報告)
-
ひとり暮らし最後の夜
-
スローライフ53(数少ない旧友に会った…離婚子供ありメンタル強いな)
-
アラカンふたり暮らし・レインコートの出番は突然に
-
-
#
日々の暮らし
-
想像を超えてきた!scopeさん25周年記念のうつわが秀逸すぎたーヽ(´▽`)/
-
我が家のお風呂掃除はこのスプレー!
-
いろいろな50年を祝った1ヵ月が終わった
-
毎日の日課と、人から言われて いちばん グサッとくる言葉
-
たこ足配線がなぜ危険なのか
-
何でもないことに感動〜♪
-
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
-
むさしの森珈琲でランチとパンケーキで ほっこりな二人時間♪
-
TOEIC500点台から800点超えへ!私のTOEIC生活
-
【50代/更年期】体幹を鍛えて強くなりたい!
-
有休にしたかった
-
梅シロップ完成 砂糖が溶けずに残ったら・・・ 梅仕事 2025 その2
-
リネンパンツマスタードとナチュラルコーデ
-
まだ大丈夫なつもり
-
砂に霞む夕日と月に光の輪トラジメー湖
-