季節によっていろいろな表情を見せてくれる都筑民家園ですが、鯉のぼりと五月人形の展示を見に行ってまいりました。展示は5日で終わりなので、5日に行けて良かったです。 連休とあって子ども連れの家族が多かったです。それでも、ひどい混雑てはなく、ほどよい混み具合でした。午前中にイベントがあったようで、それに合... 続きをみる
都筑民家園のムラゴンブログ
-
-
#
風景写真
-
サンレモ音楽祭、希望と共生を伝えるイタリア歌の祭典、World Voice連載第21回
-
鬼は外福来い ひよこ豆カレー
-
夜の白鳥
-
2023年1月31日 所沢航空記念公園 その3
-
池の畔の寸景 ~ Photo Archives #037
-
しばれる朝 ~ Photo Archives #036
-
京王井の頭線/小田急線 下北沢駅【周辺風景や出口情報】
-
新和町はまぼう群生地の竹灯籠ライトアップ|大宮地竹灯籠組合
-
厳冬に彩られたブナの樹肌
-
フェンスのある風景
-
大船フラワーセンター綺麗に咲いた白梅です
-
北海道・冬の情景 - Part.11 -
-
青空に雲流れる冬の日
-
新宿御苑早咲き熱海桜続きます
-
第617号 なんだこれ・・・
-
- # 荻原司法書士