火曜日の休日は、何も予定が入っていなかったので、心が赴くまま巡礼。 数年前に参拝して、心が震えるような体験をした、玉置神社。神様に呼ばれているような、引き寄せられている様な感じでした。 我家から、3時間40分。高速を降りたら、ひと気の無い国道を少し走った先はクネクネ道&山道で、怖かったこと。 途中で... 続きをみる
長距離運転のムラゴンブログ
-
-
昨日は隣県へ、亡きパパの実家まで行ってきました。 一人暮らしの義父への挨拶とお墓参りです。 隣県とはいえ、片道220キロ越え。 🚃列車も🚌バスも直通はないので、車🚘で高速道路使って行きます。 最近は息子の運転なので、助手席で楽チンでしたが。。 1日の新年の集まりで飲み過ぎた息子は、翌日朝もアル... 続きをみる
-
-
おはようございます! クルマクリニック大田・川崎です。 仕事がら当たり前のことですが、クルマに乗るのは苦にならないですし、どんなクルマでも楽しめます。ひとりで乗るのもいろんなことを考えられるし、ラジオを聞きながら走らせるのも好きです。 なかには長距離は得意ではない人もいますね。退屈するし、疲れる、み... 続きをみる
-
-
#
長距離運転
-
長距離運転は目が疲れる
-
運転免許証の更新が厄介な事になっていた
-
夏の想い出【1年ぶりの帰省】680キロの長旅、田舎での6日間、【その1】RS3セダン(GYDNWF)での長距離運転
-
犬山城がっ!?
-
せたな町・浮島公園の竜神様
-
長距離運転とお墓見学
-
道の駅スタンプラリーを安全・快適にする【お役立ち便利グッズ5選】
-
某国立大学のオープンキャンパスへ
-
軽トラックで往復660kmとにかく草臥れた
-
60歳過ぎの長距離運転 / 今日の夕ご飯
-
★暑中お見舞申し上げます❤
-
パネル生地から2点
-
鉄拳のパラパラ漫画、幸せってこういうことなのね♪
-
初めての長距離運転!高速道路は怖かった。。。
-
道の駅スタンプラリーを安全・快適にする【お役立ち便利グッズ5選】
-
-
#
70代の挑戦
-
巧言令色少なし仁 プーチンは完全に狂ってしまった??? トランプあなたもだよ!!!!
-
父の日、生きていたら何をあげたかっただろうか
-
最近スイカが気になります たぬき、スイカ、びわ、猫。。。
-
「70代後半の女性の話」. ない袖は振れぬ,と、初めてのひっそり投資
-
綾鷹とおーいいお茶 苦味は警告の味から発展した文化の味。
-
ブロックチェーンは暗号通貨のことだけじゃなかった。すばらしい可能性のあるシステムでしt
-
ドクダミ茶、基礎化粧水、虫刺され、汗疹、百面六臂の活躍に一年分を準備しました
-
熱中症対策プチ強化しませんか
-
この夏、旅の楽しみは何ですか
-
[ 70代女性が語る ] 知性と教養と人柄の良さが犯す罪
-
[優れ対策ご案内] 室内転倒防止策とメガネ紛失対策
-
トランプ語の甚だしい感染率 AI(GPT)で知る子供たちへの影響
-
実家のない母娘が実家を作ろうという話(NYハローウイン・和歌山の日本蜜蜂の巣)
-
新しい仕事、エイジウエルネスプランナーは講座ビジネスの1つ
-
田舎のバスは楽しい 子供では分かち合えない「時代という空気」ChatGPTのイラストが秀逸!
-
- # 60歳代