2022年3月3日(木) 桃の節句🎎 唯子さんが2年生の時 学童で作った雛人形♪ 今でも 大切にしています♪ 唯子さんの宝物です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●黒糖ロール ●ヨーグルト ●甘夏みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●茶色のコーデュロイキュ... 続きをみる
雛まつりのムラゴンブログ
-
-
-
3月3日(土)4日(日)と近所の松戸神社近くで桜まつりが開催されていました。 河津桜が満開になり屋台もたくさん出て賑わいます。 一気に春が来た気分になります。 私が楽しみなのは桜の花の蜜を吸いにメジロが来ることです。 桜の木が大きくないので身近で見ることができます。 雛まつりと桜まつりとメジロが一度... 続きをみる
- # 雛まつり
- # 50代主婦のブログ
-
#
すっきり暮らす
-
使い捨てにして分かったコト・もしかして必要ないかも・・
-
【季節を楽しむ】冬に仕込んだ手づくり味噌・経過はいかに?
-
【ビジネス】自分らしく働くために…コンサル2期生の声と6ヶ月後の変化。望む未来をつかむ人の共通点
-
【掲載のお知らせ】全国のホームセンター店頭にて!『Pacoma』にて紹介いただきました
-
【掲載】小さな工夫で暮らしが変わる・ムック本のお知らせと、振り返って思ったこと
-
たっぷり作るからおいしい。
-
【超節約!!!】SNSで人気の掃除グッズを使ってみた結果
-
ニトリに持って行く。
-
【YouTube】子供スペース全公開!学習机収納と子供ができる片付けのコツ
-
大量の衣類を処分した
-
2台目に!9800円のロボット掃除機を買ってみました
-
老いを見せてくれている
-
2025年上半期!買ってよかったモノ6+1選
-
50代のクローゼット【服と鞄の断捨離】
-
【まとめ】5月によく読まれた記事は?TOP5を発表します
-