2020/12/18 +++++ 眠りの不安定さが続き、1日の中でも短い休息を繰り返し、じっくりと身体を休めることが叶わなくなって、かなり経ちます。 ≪睡眠≫が不足して、良いことはありません。血の気が引く感覚や、自分の行動の不安定さ、ふらつきが1日中持続している感じです。 ぎりぎりまで起きていて、意... 続きをみる
離人症のムラゴンブログ
-
-
仕事場が閉所してしまい(事業所全体としては機能していますが)、居づらくなり退職しました。 1ヶ月ゆっくり過ごしました。 妻や母も担っているので、無理して病気を抱えながら働かなくても良いのですが、やはりお金は欲しい😰 ゴールデンウィークも終わり、少しずつ動き始めました。 知り合いを介して2カ所お話し... 続きをみる
- # 離人症
-
#
ヒプノセラピー
-
資格をいくつ取っても…うまくいかない人の共通点。
-
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
-
催眠で状態で知る、「本心」
-
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
-
前世療法 前世の人生は過去のものなのか?今もどこかの時空に存在しているのか?!
-
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
-
「心がすべてを変える」あなたの選択が未来を動かす瞬間とは?
-
子育てでの失敗や後悔、不安はありますか?
-
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
-
ご感想②☆前世慮法 “今の日常にある幸せを大切にして日々生きていこうと思いました。 ”
-
あなただけの「真実の道へと進む」一つの方法
-
ご感想①☆前世慮法 “無理に自分を変えようとしないでそのままの自分で人と関わって生きていこう”
-
苦しくない、不安もない、「本当のあなた、真実のあなた」になれる1つの技法
-
ヒプノセラピー 催眠(ヒプノ)が記憶力アップする?!
-
ストレスを作っていた意識の壁、そこを変化させる1つの解決方法
-
-
#
HSP
-
私の強迫性障害と肥満、家事について
-
【トラウマ】アクティング・インとは?~自分を責めてしまう心の仕組みと、優しいケア~
-
はじめまして
-
強迫性障害への工夫
-
小さい頃から心配症
-
年上新人
-
新しい人生のはじまりなの...?
-
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
-
「幸せは我慢の先にはない」—逃げてもいい、気楽に生きていい
-
近況と、夢日記と。
-
HSPがフリーランスで生きていくには?8年続けたわたしの働き方
-
自称「繊細さん」のヒステリーから学んだ大切なこと。
-
災害に対して
-
読書:I型(内向型)さんのための100のスキル / 鈴木奈津美(なつみっくす)
-
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
-