双極性障害のムラゴンブログ
-
-
2023/08/26 +++++ 起床は朝、4時30分。日中の陽当たり、空気の熱とは異なり5時には徐々に仄白く明るく見渡せるようになる時刻、窓を開け東側からの風合いを取り入れ少し呼吸を整えます。 明るくなれば競うように鳴かれた夏の音も少し落ち着き、秋の声が混ざり合います。彩の濃い時季のしっとりとした... 続きをみる
-
6月21日から入院していました。 原因は、ストレスと疲労による。 コルチゾールとACTHの低下によるもので、 簡単にいうと、倒れました。 食事がうまくとれなくなりました。 1つ前の記事に書いたのですが、6月から配信活動を始めていました。 そこでは、人生変えてやる!!! と、事務所所属をかけたオーディ... 続きをみる
-
-
お盆からこっち、ずーーーっと体調とメンタルが落ちまくり。 体調については、不正出血があまりにも酷いので婦人科に行って結果待ち。 それにしてもヘモグロビン値が4.3とか、普通ならまともに生活できるレベルに無い。 何年も貧血が当たり前の状態で生きてきたので(一番良くても8.5くらい) 体が慣れてしまって... 続きをみる
-
今朝の読売ネットニュースです。 東京都新宿区歌舞伎町で昨年12月に長男(9)をホテルから転落死させたとして殺人罪などで起訴された女(47)が29日朝、勾留先の警視庁東京湾岸署内の留置場で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡したことが捜査関係者への取材でわかった。口にちり紙とみられる異物が入って... 続きをみる
-
-
-
-
皆さん、こんばんは。 今日になって気がついたのですが、最近気分が比較的フラットな状態です👍️ これは恐らくいいことなんだと思います。 以前のように浮かれて散財したり、落ち込んで一日中寝込んだり、はたまた他人に激高したり、そんなことがなくなっていますので✨ ……って、改めて書いてみると、かなりヤバい... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 どうやら風邪をひいてしまったようで、鼻水が止まりません😥 病院のドライブスルー検査では、インフルエンザもコロナも陰性でしたので、普通の風邪薬をもらいました。 で、今日の夜の薬を数えてみると、何だかんだで8錠。 いっぺんに飲んで大丈夫なのか一抹の不安がよぎりますが、そこはきちん... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 昨日は遠方にどうしても出掛けなくてはならず、帰ってからその反動がどおーーんと出てしまいました。 ペットの世話もそこそこに(ごめんね😥)、ようやく一息つけたのは夜の10時すぎ😭 そこで発覚したのが、娘のテスト隠し😠❗️ の○太君か、お前は❗️❗️ きっかけは、普段プリントや... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 ここ数年間、クレジットカード等のキャッシュレス生活に慣れきってしまっていた私。 このところ現金しか使っておらず、なかなか慣れない日々を過ごしています😨 何に慣れないか。 ①まず財布をゴソゴソしてお札や硬貨の額面を確かめること。 お待たせしてしまっている店員さんや後ろのお客さん... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 昨日は変更になった処方で薬を飲んで寝ました。 感想は…しんどさ微増😥 これが気のせいなのかそうでないのかは分かりませんが、とりあえずは様子見ですね。 今日は久しぶりにドトールに行きました。 行ったからには初めてのメニューに挑戦! というわけで『ホットカフェモカ』を注文しました... 続きをみる
- # 双極性障害
-
皆さん、こんにちは。 本当は来週の診察予定だったのですが、あまりにしんどいので一週間早めてもらって、今日の診察です。 体感としては、前回の診察から二ヶ月くらい経ったような感じです😨 とにかく怒ってしまう状態と、起き上がれない状態の繰り返しがしんどいです。 今回はちゃんと言いたいことがいえました! ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは。 最近物忘れが多くなって悩んでいます😫 約束事などの大きな事から、用事があって行った先で「あれ?なんだっけ??」となる小さな事まで。 家族から言われた事務的なことは1/3くらい忘れてます💧 先日は歯医者の予約を忘れて、昨日は薬を飲むのを忘れて、今日は冷蔵庫の前で「???」と立... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 今日は母の日でしたね。 近所の少し大きなスーパーマーケットは、いつもの日曜日の数倍混雑していてびっくり😲 レジがあまりに長蛇の列だったので、チーズが買いたかっただけの私はそそくさと退散😅 チーズは明日でも買えますしね! さて、娘は今、中学受験の勉強を頑張っています。 そんな... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 夕べはなかなか寝付けず困り果てましたが、何とか3時半過ぎには寝られたようです💤 6時前に目が覚めましたが😨 さて、私は昔からハンドメイドが趣味で、今までいろいろなものに挑戦してきました。 切り絵 ペーパークイリング ビーズワーク クロスステッチ 水引 フェルト細工 つまみ細... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは。 アニちゃんの記事にniceを下さった方、ありがとうございます! 本人(本猫?)は今日も元気です❗️ さて、双極性障害の症状の一つに、浪費(高額な買い物やギャンブルなど)があることを、私は診断を受けてから初めて知りました😨 幸か不幸か、主人が私のおこづかいについては寛大なので、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2023/03/09 +++++ 空が明るくなる日が多くなり、色が鮮やかになる季節。春という季節は、朗らかに、穏やかにとても良い季節ですが、私にとっては、精神的に少し危うい季節でもあります。 明確には言い切れませんが、自身を制御しにくくなります。 ふわふわと漂っていたかと思うと、落ち込み、そして浮上... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
2020/12/18 +++++ 眠りの不安定さが続き、1日の中でも短い休息を繰り返し、じっくりと身体を休めることが叶わなくなって、かなり経ちます。 ≪睡眠≫が不足して、良いことはありません。血の気が引く感覚や、自分の行動の不安定さ、ふらつきが1日中持続している感じです。 ぎりぎりまで起きていて、意... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
息子が一昨日から帰ってきてました。 お昼はピカンティのスープカレーをテイクアウトして夫と息子の3人で食べました。 夜は娘も帰ってきて、ジンギスカンを食べました。 明日の朝には息子は横浜に帰ってしまいます。 寂しいけど、元気に暮らしているようなので良かったです。 私はクリニックのことが頭から離れなくて... 続きをみる
-
今回、クリニック変更にあたって、皆さんからのコメントを頂きましたが、試し行動していると言われたり、イラッとしてますよねと挑発とも取れるコメントが相次ぎました。 クリニック変更については今後主治医と衝動性が抑えられないことを相談していく予定です。 以前も主治医から、ブログについては注意されています。こ... 続きをみる
-
昨日、一昨日とクリニックの変更をした。 訪問看護が来て、クリニックが決まって良かったと言っていた。どうしてクリニックをあちこち変えるのか、今更ながら自分でもわからなくなった。 次の先生からは、簡単に転院しない事と言われている。どうして今のクリニックを変えるのか自分でもよくわからない。
-
訪問看護が来ました。クリニックが変更になるので来れないのかと思っていたら、大丈夫ですと来てくれました。 何もしていない時にじっとしていられない感覚があってずっと携帯を触ってることを伝えました。 メールが来たらそれを確認してるだけなんです。 B型就労に通うまでいても経ってもいられない気持ちが落ち着くと... 続きをみる
-
ブログを見てくださってる皆さん。いつもありがとうございます。 クリニックの変更ですが、昨年5月まで通っていたクリニックに戻ることにしました。昨年11月から通っていたクリニックに紹介状を書いて貰っています。 皆さんから言われたように、紹介状を書いて欲しいと電話するまで暫く本当にこれで良いのか考えました... 続きをみる
-
明日かかる予定のクリニックの評判がインターネットでかなり悪くて、躊躇しました。 クリニックの転院を繰り返す前のクリニックで、Twitterをしていたので、先生にお詫びして、もう一度診てもらうことにしました。 今飲んでいる薬もその先生が調合してくれたものです。 先生には、紹介状を持参すること、先生とス... 続きをみる
-
皆さんのコメントから、11月から通っているクリニックに戻った方が良いという意見が多いです。 今回、双極性の鬱と診断された先生の所は、地下鉄に一駅乗って降りた住宅地の中にあります。 建物は古民家を改築して作ったクリニックですが近くにある薬局は、古アパートを改築していて、階段が凍っていて転ばないように気... 続きをみる
-
だめです.気持ちが不安で一杯で美容室に行けません。双極性障害のこと、知らなすぎてなだめです。 勉強して不安を取り除きたいです。
-
息子が横浜から帰省しました。 私は布団に入っても眠れません。これからどんな治療をするのか、仕事は出来るようになるのか、色んなことがわからなくて、不安です。
-
診断が変わる.正式な診断には3、4ヶ月かかると言われた。 メルカリで20万使ったのはやはり、軽躁状態だったのだと思う。 私はこれからどうなるのか。 先生は仕事も出来るようになると言っていたように思う。 でも、一生付き合わなければならない病気。寿命も短いと聞いた。 あー、気持ちが落ち込んでしまう。
-
今日、デイケアに行きたくなくて、先生の診察も受けたくなくて、あちこち電話をして、一つ隣駅のメンタルクリニックに急遽変更して診てもらいました。 メルカリの買い物について先生に伝えると、双極性の鬱だと思うと、糖尿病があると出せない薬なので血液検査をしてから処方すると言われました。正式な診断には3、4ヶ月... 続きをみる
-
家族はいても、ひとりぼっち。 布団の中で不安定な気持ちと戦っている。 誰に相談して良いかわからない。これからどうしたら良いかわからない。
-
-
メルカリの買い物が止まらなくなってました.私の通帳から引かれるカードだから夫にバレないことを良いことに気付けば20万円買い物をしてました。自分でもおかしいと思って訪問看護に連絡しました。先生に相談した方が良いか聞きました。相談した方が良いと言われて、デイケアに電話をして相談員に電話しました。明日、B... 続きをみる
-
訪問看護が来ました。2人で来ました。 メルカリの買い物について相談しました.双極性障害でないかと相談しました。違うと思うと言われました。今日はとても辛い気持ちで話しました。落ち込んでいました。アスクドクターに、300円払い、ジャストアンサーに4500円払ってしまいました。夫には内緒にします。 とにか... 続きをみる
-
ニューボーンフォトの仕事を始めて数ヶ月。 初めて双子ちゃんの親御さんから依頼がありました。 1人でもてんてこまいなのに、2人とはまたハードルが高い。 でも、こういう衣装どうかなとかいろいろ楽しみも増えた。 せっかくのご縁だからお客様の思い出になる良い作品づくりをしたいな。 話は変わって、最近よく昔2... 続きをみる
-
最近、親友に大切な命が誕生しました。 本当に感謝で嬉しくて仕方なかったな。 良く頑張ったね╰(*´︶`*)╯ 可愛い男の子が無事に誕生。数日後画像とメッセージを送って下さいました☆ まだ、出産して間もないのに、回復がとても早いように感じたのでホッと安心しました◎ とても息子くんの画像を見て癒されてま... 続きをみる
-
-
精神科行ってきました。 毎日朝の3〜4時にならないと眠れないため、朝起きられず、昼過ぎまで寝てしまう事伝えました。 なにやらいろいろと考えて、だされたのはレボメプロマジン。 薬局でもらった紙には 「興奮を抑え、気分を安定させる薬です。 不安や緊張を和らげたり、気分を落ち着かせる薬です。」と書いてある... 続きをみる
-
お久しぶりの投稿でありますf^_^; 台風の影響もあってか、体調も不安定で何もする気が起きない毎日を送っておりましたε-(´∀`; ただの言い訳で終わるのもなんなので、最近、初めて作った料理などなどを語ろうかなと。 うちにはTVはないのだけれども、今はティーバーとかYouTubeとか他にSNSとか情... 続きをみる
-
親友と出会ってもう、20年以上経っているんだよね。 この写真どっちも親友に頂いた物なのであります☺️マグカップはね、10年以上使ってます😊 もの凄く気に入ってるし、私より親友の方が私の好みはよくわかっているのだよ(^◇^;) 有難いよね、なんかさ、めんどくさい私にいつも、いつも付き合ってくれてさっ... 続きをみる
-
-
天候がだいぶ良くなった午後、暑い日になりましたが、皆さまはお元気でありますか? ワタクシはYouTubeで簡単ダンスを楽しんでおりましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 気づいたら1時間経っていて、びっくりしました! 思った事がありまして、汗のかき方が変わったように思えるんです!体質が変わったのかな?前はすごく気... 続きをみる
-
気づいたら、もう9月が近い。 早い、早すぎる。 夏は苦手なので、過ぎてもらって構わないのだけれども。 皆さんはこの夏は何か思い出は作りましたか? 私は今年の夏はのんびりと過ごせた気がします。 ★彡来月のお楽しみ★彡 9月は面会日であります☆娘と久しぶりに会えるのが嬉しい(*´∇`*)♪ 今のJK事情... 続きをみる
-
今朝、部屋の持ち物を数えてみました。 去年よりは若干増えている気がします(;´Д`A 数えたら、大体150個前後で過ごせている事が判明しました。私にとって150個ぐらいが過ごしやすいようです☆ 個数にこだわらず、持ちすぎない程度にしながら暮らすのが1番生きやすいと思いました。 リスト化にしてみました... 続きをみる
-
最近、親友と一緒にお出掛けしました☆ 久しぶりに会えて嬉しかったし、楽しかったなーヽ(*^ω^*)ノ もう少しで親友には大切な家族が増える事、ととも嬉しく、有り難く感じます。今度、会える時は素敵なお母さんになっている事でしょう。 とても、頑張り屋さんな親友、大変な時はいつでも声をかけてほしいなと思っ... 続きをみる
-
最近?1か月は経ちますが、部屋の模様替えをしてみました☆ 今日はこんな企画を考えました(^^)/ #模様替えして、良かったよーランキング! ① 使いやすい部屋だと気持ちが楽。 ② あちこち、配置があると疲れる。1つにまとまっていた方が楽。 ③物の管理がしやすい。 こんな感じで過ごしやすい部屋作りをし... 続きをみる
-
寝る前に自律神経の計測アプリを毎日しているのですが、自分が思うより、体調が良好でびっくりしてしまいましたー☆ウレシ(*^▽^*)♪ 初めてパーフェクトバランスだったので、今日はいつもよりもシアワセ気分で眠れそうです☆ 今日もありがとう。生きれる事に感謝します。 おやすみなさい☆
-
睡魔に襲われながら、日記を書いてます。 ちっと(少し)ネタ切れに悩まされて、時間を無駄に潰してしまいました(ノ_<) 本当は山ほどあるんですが、まとめるのが上手くなくて(~_~;) 計画が下手なのと、何をだそうか、分からなくなってしまう。なので、 きちんと計画的に作業できる方は大、大、大尊敬です。 ... 続きをみる
-
-
今週はあんまり体調良くない日が多くて、しんどかったけど、少しづつ体重が減ってきてうれしい。 1回でもいいから、YouTubeで座りながらダンスをしたり、ストレッチをすると少し、気分転換になるので続けています。やりすぎないのが、コツな気がします!それと楽しむ!やった事に意味があるし、体重は二の次に考え... 続きをみる
-
-
今日は母の誕生日です。 もし、母が今も生きていたら、私は母のそばにいてあげられたのかな? 私は親孝行してあげれたかな? 最後に孫を抱かせてあげたかったな。 お母さん、今でも愛してます。 心からありがとう。私を産んでくれて。 お母さんと過ごした18年間は宝物だよ。
-
-
自炊する様になって、調味料がだいぶ増えているんですが、皆さんはそういう経験ありませんか?私は頻度が少ない調味料は買わないようにしてるんですが、この前買ってしまったのですよ(>_<) ピーマンの肉詰めを食べたかったので私の中で使用頻度が少ない片栗粉を買いました。 ピーマンの肉詰めを美味しく、食べ終わっ... 続きをみる
-
-
-
天候が段々と荒れて来ていますね。こちらは雷様がお越しになられていますが、どうか素早く進んで頂けないかなと思っております。 最近、始めたダイエットですが、少しずつですが良い方向へ向かっています。 たった1キロですが、減らせる事ができました。 このペースで減らしていきたいと思っております。 気づいたので... 続きをみる
-
-
-
最近、始めたのですが(最近やない💦昨日からやん。)ダイエットを少し、ほんの少し‥開始しました。続ける自信が無いですが、楽しくやってみようと思います(ノ_<) ミニマリストって皆さん、痩せている人が多いと思われてる方が多いと思いますが、 ワタクシは真逆なのですよヽ(;▽;)ノ 太ってるミニマリストだ... 続きをみる
-
- # ASD
-
#
自閉症スペクトラム
-
園服で七五三お参り。癇癪と拒否そして妥協、妥協、妥協。
-
ワークのレベルに悩んだ話。自閉症年長児。
-
くるくる九九(算数の学習支援) 追加記事
-
3つのステップでアナログ時計の長い針をマスター
-
長女(きょうだい児)のママ友に嘘をついてしまった…
-
最後まで出来なかった集団療育…。
-
小学校高学年女子にありがちな事
-
初の集団療育で長男とした約束。今までの育児のツケなのか…。
-
他害の記録。対人スキルが弱い。11月13日〜11月19日
-
新しい習い事始めました
-
長女の友達関係で気になること
-
感情メーターで自宅療育。自閉症児の他害対策。
-
長男の訪問OTさんが話してくれたこと①
-
お友達を叩いてしまった…。母への執着が強すぎる ?
-
普通級の先生の本音? 学校への信頼と距離感
-