静態保存のムラゴンブログ
-
-
2019年10月12日の台風19号による千曲川増水のため上田電鉄別所線名物の赤い橋が崩落して 上田市資料より 1年5カ月が経ち、 2021.5.25撮影 今年3月28日にようやく復旧開通しました。 この間、バスの代替輸送で通勤通学等の足を確保していました。 沿線住民の方々もほっとしたことと思います。... 続きをみる
-
-
-
#
静態保存
-
越後中里から、上信電鉄高崎駅のデキやら。
-
新潟・湯沢町 スハ43系17両!
-
兵庫・神戸 D51 1072 ライトアップ
-
国鉄 車掌(緩急)車 (⊃´▿` )⊃ ヨ8000形 0系&蒸気機関車 車輪 長岡京駅
-
長野・南木曽 山の歴史館の保存車両
-
長野・上松 上松電子の保存車両
-
長野・王滝 滝越のやまばと号
-
長野・木曾 三岳小学校前の保存車両
-
長野・上松 寝覚ノ床のDL
-
長野・木曽福島の D51 775
-
7月28日撮影 勝沼ぶどう郷駅にてEF64-18号機を撮影
-
C11形331号機 鶴林寺公園 兵庫県加古川市加古川町北在家 尾上の松駅
-
遠賀総合運動公園の78626号機の現状【2023年秋】
-
佐倉草ぶえの丘♪(その3鉄道関係展示のようす、千葉県佐倉市飯野)
-
半世紀前の夏休みの思い出 山陰撮影行 その14 おや?
-
-
#
旧型客車
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(388)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(387)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(386)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(385)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(384)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(383)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(382)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(380)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(379)
-
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(378)
-
新潟・湯沢町 スハ43系17両!
-
SL富良野美瑛ノロッコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
-
KATO オハネフ12 506 入線‼️ その❷ (「からまつ」assyパーツ組み)
-
KATO オハネフ12 506 入線‼️ その➊ (「からまつ」assyパーツ組み)
-
国鉄 EF70形電気機関車:北陸本線
-
-
#
JR西日本
-
【亀山車】キハ120 303(岡山色) 関西本線試運転 2025-4/26
-
【駅訪問記vol348】 JR宝塚線 北伊丹駅
-
EF81+24系寝台客車:団体「ニコニコ超会議号」(2013)
-
通勤乗車/令和7年4月28日
-
【駅訪問記vol347】 JR宝塚線 宝塚駅
-
EF81+24系寝台客車:団体「ニコニコ超会議号」(2012)
-
1995年・最後の長い汽車旅【8】電車寝台急行「きたぐに」の夜
-
【亀山車】 キハ120 301+キハ120 303(岡山色) 網干出場配給
-
通勤乗車/令和7年4月27日
-
【紫色登場】681系W15編成クロ681-4が塗装変更され陸送
-
CARP WRAPPING 227系 / 遮二無二
-
TwilightExpress 瑞風 / 新緑息吹く季節
-
JR西日本 播但線 ˆᓀ⌯ᓂˆ 103系 姫路駅
-
通勤乗車/令和7年4月25日
-
【京都車】289系を使用した特急いにしへが運行開始 2025-4/19.20
-