食洗器のムラゴンブログ
-
-
昨年末、自宅をリフォームした我が家。 一番、悩んで時間をかけたのがキッチンでした。 悩んだ末、システムキッチンに組み込んだものが 「食洗器」。 介護職時代、お客様宅でもよく目にしましたが、 食洗器として使いつづけていたお宅は、ゼロ。 たいてい埃をかぶって放置か、 食器棚や戸棚がわりになっていました。... 続きをみる
-
2022年11月29日(火) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●グレーのウール混スカート ●黒ライン入りグレーのパーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ... 続きをみる
-
夏休みに突入後 1日に 何時間もスマホを見てる中学生の娘 その姿を見るたび 何故かイラつき そして不安になる 不安からくる余計な私の発言で 毎回のように言い合い ふと 何をそんなに見ているのか? 気になったので 覗いてみると 自慢げに こんなんだよ と 主に 自分が踊ってる動画を撮影、編集、加工して... 続きをみる
-
今から思えば、家を建てるときにいかに家事を楽にするかを考えていた気がします。 設備、家電、掃除を楽にする方法など。。 ロボット掃除機、ガス乾燥機「乾太くん」、食洗器の3つを使うことにより家事楽になりました。 1.ロボット掃除機 我が家はダイソンを使っています。旧宅ではルンバを使用していましたが、向き... 続きをみる
-
今の家に住むまでは 食洗器、めっちゃ欲しかってん。 憧れやってん✨✨✨ で、憧れの食洗器を取り付けた(・∀・) 使ったの数回💧💧💧 今、全然使っていない。(>_<) カレーとか、油もん 最初に結構水洗いして汚れ落としておかないと 食洗器で洗った後、汚れついているんだもん。 くっそ。٩(๑`^´... 続きをみる
-
どうもどうも くまヲでございます! 家創り真っ最中ですが、設備とかを調べていると 『あれいいな、これいいな』ってのが出てきます。 そんな気になったものを紹介していくシリーズです。 第一弾はコレ ミーレの食洗器!!! はいこれ 実はキッチン設備に関しては、女性陣よりくまヲの方が拘り強いです。 ※可能な... 続きをみる
-
#
食洗器
-
光熱費の節約方法5選(アメリカ)
-
MAXZENの食洗機「JDW03BS01-SV」は工事不要?節水効果は?基本情報や口コミを徹底調査
-
「食洗器OKのガラスの器」
-
車のノイズを甘く見て大惨事になるとこだったみたい....
-
工事不要 パナソニックの卓上食洗器「NP-TZ500」は時短派は購入すべき!正直レビュー
-
出社サラリーマン&OLの水筒事情【節約したい】
-
工事不要!卓上食洗器【パナソニック最新型NP-TZ500】は買うべきか?
-
食洗器に入れて構わない驚きのもの11選
-
仕事始めたのに家計が苦しい?仕事と家事の損益分岐点
-
食洗機での小物洗いに便利なカゴ・バスケット3選☆おすすめは結局どれ?
-
大は小を兼ねてもイイところと悪いところ!
-
食洗器故障ふたたび!皿洗いが嫌いすぎてしばらく紙皿・割りばし生活中
-
食器洗いめんどくさい!食後はのんびりしたいから食洗器で30余年
-
忙しい主婦必見!食洗器の導入で時間と労力を節約しよう!
-
食洗器(食器洗い乾燥機)を取り外し、撤去して物入にした
-
-
#
セミリタイア
-
パスワード見直し大作戦
-
最高益更新!ビットコインは土日も眠らない
-
セミリタイアという生き方 将来の不安やお金の悩みを解決して自由に生きる
-
【アステラス製薬】利回り5.64% 増配発表 配当余力は?(2024年度決算)
-
5月相場予想とトレード(14:16)
-
忙中閑ありとかいう状況のセミリタイヤ人間はオレです
-
テラス屋根の修理をDIYで!波板の張り替え方法と30年越しの復活
-
【 2025 / 4 / 26 】デイトレ今週の反省 (負け)
-
最高益更新!ビットコインは土日も眠らない
-
「のりたまさん」がつないでくれたご縁の輪
-
本社の偉い人と交渉。初対面なのにズケズケ言ってしまった
-
「がん」になる前より健康になったという話
-
「1,000いいね」と「人気記事」まとめて報告
-
ベランダで昼飲み?FIRE一人暮らしのちょっと贅沢な日常
-
FIREして資産を売り、旅に出た。ホーチミンで逆ボッタクリされる話
-
-
#
薪ストーブ
-
薪ストーブ本体の鋳物に亀裂(クラック)が入ったら、さすがに終わりかも・・・
-
ココシアブラの天ぷら・・・くつきの森で薪ネット
-
ドブレ640CBのエアカーテンの整流板の変形
-
煙突掃除はシーズンオフの梅雨入り前がお勧め
-
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
-
【緊急】国産 唯一の鋳物製薪ストーブ「岡本」AGNIを検討中の方へお知らせ
-
原木大量入荷でやらなければならない仕事が山積みだが、そこに幸せを感じる薪ストーブオーナーであった(笑)
-
久しぶりに薪を組んで焚き付けた
-
薪ストーブライフ体験イベント in 北軽井沢(2025年GWイベントのお知らせ)
-
薪ストーブ上部の吹き抜けの洗濯スペース
-
広島のお土産を京都でいただく
-
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
-
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
-
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
-
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
-