朝イチの森散歩は あくまでトイレ この後は、 走らせるために 浅間牧場だ 連休なので 他のワンコグループも多数。 その時はお互いにリードを付けて 距離をあける お互いが 違う道を選び 暗黙の了解で気を使い合う 帰宅後、 屋根に付いている 雨どいの掃除。 絶対機能してないよね ってぐらい 色々溜まって... 続きをみる
高所恐怖症のムラゴンブログ
-
-
昼夜逆転の毎日だけど、昨日は朝8時半に起きてダラダラして、昼の2時に重い腰をあげてドライブに行ってきました。 太陽の光を浴びないとまた、昼寝して夜通し起きてしまいそうだったので。 久々に高速に乗ってみたけど、初めて一人で乗るラインで途中から冷や汗が。。 中途半端な高所恐怖症なので、目の前の空に横切る... 続きをみる
-
-
娘に超絶お勧めされたディズニーシーの「ソアリン」に乗ってきました〜! ガイドツアーに参加したので,ガイドさんの説明を聞きながら そうそう,面白いのが「魔法の絨毯の切れ端」や「魔法のほうき」が展示してあります。 ちょっと見づらいけど,右端にあるのが「魔法のほうき」。ミッキーが魔法使いになった時に乗るや... 続きをみる
-
ニュース>朗報>富士急ハイランド>本日始動新アトラクション‼️
イカれた絶叫マシンパラダイス(高所恐怖症の方にとっては煉獄) 富士急ハイランドに 新アトラクション爆誕‼️ 今日から始動‼️ どれだけイカレポンチかと申しますと、あの絶叫コースター FUJIYAMAのコースに徒歩で登って歩く。 ハイ、わけわかんなーい‼️ 上の記事☝に親切な写真入り解説がありますので... 続きをみる
-
-
高所恐怖症とは・原因・症状・何科を受診・克服方法・飛行機対策
高所恐怖とは 恐怖神経症の一つです。 高い場所に登った時に異常なほどの恐怖感や不安を感じてしまい、ひどい時にはパニック発作を起こします。 その場所から落ちたりしないと分かっているのにも関わらず、強い恐怖感で足がすくんでしまい動けなくなってしまいます。 高さの基準は人それぞれで、少しの高さでも恐怖や不... 続きをみる
-
標高415mに位置し全長400m、高さ70.6mもある 歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」は、 富士山や駿河湾を一望できる絶景スポット。 安定感のある橋ではありますが、全く揺れないという訳ではありません。 吊橋らしい、ちょっとしたドキドキ感を味わえるような 絶妙な設計になっているんだとか。 でも高... 続きをみる
-
シミ・くすみ・クマ・肝斑・帯状疱疹跡 等々 私 きゅぴパラ子 の 顔には 地図模様 が有り…… これ以上 増やしたくない❗❗❗って事で 太陽サンサン☀️より お天気が悪い方が 良い!? っと思って 梅雨 を 歓迎 する事にしました🎵 本日の体重……53.5キロ (朝食) 白湯 万田発酵 シルベーヌ... 続きをみる
-
今日は休日だったので母と妹とスカイツリーへ。 自分はポケモンセンター目当てだったんですが、せっかくだから登ってみようという話になりまして。 自分、高所恐怖症なんですが……σ(^_^;) まずは下から見た所。 押上駅から出た所です。 そして、ほぼ真下から。 いやぁ、高いσ(^_^;) エレベーター待ち... 続きをみる
- # 高所恐怖症
- # ストレス性蕁麻疹
-
#
夫の不倫
-
「夫に大切にされたい」と思う人へ
-
人間ウォッチング!みんな旅の途中です。どこから来て、どこに向かうのか・・・
-
夫に気を使う妻と気の使い方を知らないくーちゃん・・・夫から愛されるのはどっち?
-
グループラインが賑やかです♪一人映画も、一人ご飯も、一人旅も・・・最初はみんな、初めてです
-
不倫した夫ですが、心のサングラスを外して見てください
-
夫と仲良くしたいなら、コミュニケーション必須です
-
きっと今日からまた変わるな~
-
今の本音
-
自分の為に動いてますか?
-
笑顔溢れる時間となりました
-
近しい人ほど関係性に悩むのですが、近しい人ほど大切だから諦めたくない~締切迫るSMILE講座
-
猛烈に感謝したいのに、 猛烈に腹が立つときは・・・
-
ポジティブに逃げない、頑張る事に逃げない
-
絶望より希望、未来は変えられますから・・・変えましょう
-
仲間って最強
-