はりはり漬けのムラゴンブログ
-
-
読んだ本 神去(カムサリ)なあなあ日常 三浦しをん 高校を卒業したばかりの平野勇気が母親から家を追い出されたような形で 林業の研修と称して神去村へ強制的に行かされたところから始まります。 神去村住民の口癖なあなあとは ゆっくり行こう まあ落ち着け のどかで過ごしやすい いい天気ですね タイトル通り ... 続きをみる
-
日曜日 元夫と長男の手伝いに行った時 彼の状態が前に逆戻りしていることを思い知らされました 行き帰りの車の中で 普通の話をしているときは良いけれど… いつもの症状(言葉)が出る ということは… 「変わっていない」と言う事 いや 元に戻ったのかな 別れて1年後 滋賀で倒れて その後1年位は 少し変化が... 続きをみる
-
これも半額で買って冷凍しておいたものです。 ものすごくお腹いっぱいになりました。 食べ過ぎです。 はりはり漬けに使った切り干し大根、前回のとは違うスーパーで買ったものです。 前回のはカラッカラでしたが、今回のはそれより水分が多いようで、同じ割合で液体を入れたら、びしゃびしゃになりました。 なので、そ... 続きをみる
-
どちらも奥薗壽子先生のレシピを参考にしました。 ちくわ焼きは、もとは、「ちくわの磯辺焼き」ですが、私は青のりはそれほど好きではなくて磯辺焼きにはしたくなかったので、単なる「ちくわ焼き」です。 切り干し大根のはりはり漬けは、昨日奥薗先生がアップされた動画では、調味料はお醤油小さじ1のみでした。 でも、... 続きをみる
- # はりはり漬け
-
#
貯金
-
【コンビニで何買った?】単身赴任夫の使途不明金
-
金融リテラシーで差がつく!結婚相手選びと資産形成の密接な関係
-
【食費が下がる!】ネットでまとめ買いがお得なオススメお買い物サイト3選
-
【年間11,400円の節約】サブスク解約しました
-
【9割の人が知らない】資産5000万円が持つ本当の価値6選
-
無理なく、確実に貯金をするための究極のコツと方法:今日から始める資産形成
-
【後編】熱中地帯でおすすめ!九州株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
-
日本の常識から貯金投資マインドに変える方法5選
-
ボーナス振り分け直後の総資産額
-
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
-
【6月】売られすぎでおすすめ!権利直前株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
-
資産形成ってなんで必要なの?今さら聞けない疑問を徹底解説!
-
お給料の扱い方 / 回転寿司へ
-
【40代 金融】旦那、夏のボーナス出ました!
-
インデックス投資と節約貯金を続けたいならSNSを辞めろ「節約貯金ブログ」
-
-
#
50代シングル
-
(10)あの頃の酔芥子さん
-
(9)悔いなき選択
-
(8)揺るぎないポリシー
-
(7)生活費切り詰めて…NISAに全ベッド!?
-
(6)まずはお詫び♥
-
(5)幸運と努力のマリアージュ?酔芥子さんのお財布事情
-
(4)嫌よ嫌よが良かったの。
-
(3)昇給する人しない人
-
(2)手取り月収14万
-
(1)初めましてのご挨拶
-
【遠距離介護】親が通院を嫌がるとき、私がしている4つのこと
-
【50代独女の本音】シングルだからこそ楽しめる、私の休日の過ごし方&お薦め部屋着
-
実家の母に病院へ行ってもらう段取り方法
-
日帰り温泉は最高のリセット法!50代独身女性の小さな贅沢
-
副業ってSNSだけじゃない~50代シングルマザーの“静かな飲み屋”開業の夢に寄り添って
-