晴れ時々くもり 気温14℃ 昨夜、燃えないゴミをあーちゃん・娘・私の3人で出しに行き、 朝、「持っていってくれたかな?」と見に行ったら、今回は 無事違反の物無し、ゴミの材質など迷うんです。 今回は、鍋2個・フライパン1個・電気ポット1個・トースター1個 捨てました。 晩ご飯 豚肉白菜の中華炒め 切り... 続きをみる
切り干し大根のムラゴンブログ
-
-
今日もいつもと変わらない1日。 こんな穏やかな1日に感謝しないとな、、て思う。 お買い物帰りにいつものベンチで休憩。 畑に出来た大根の大根葉。 ジャコと鰹節を入れて甘からく炒めてごはんのお供に。 先日青空市場で買った切り干し大根。 こちらにはジャコと大豆も入れて。 お昼は豆腐と春菊のお味噌汁を作って... 続きをみる
-
味付けに、金山寺味噌を使いました。 元々は、奥薗壽子先生のレシピ「小松菜と卵の和風炒め」です。 本来は醤油ですが、それを金山寺味噌にしただけ。 生姜も片栗粉も入っているので、おいしいです。 ちょっと甘いけど。 なので、切り干し大根の漬物とは合いませんでした。 お砂糖は使ってないけど、切り干し大根自体... 続きをみる
-
晴れ 気温8℃ ようように、晴れマークが付きました。 ホントかな? 爽やかな青空に恵まれたら嬉しい。 晩ご飯 ハンバーグ野菜添え 切り干し大根と鶏肉の煮物 久し振りに、ご飯を食べました。 ハンバーグは、ひーちゃん3個、娘とあーちゃん2個、私1個。 昨日はちょっとだけ、雪が積り一面白くなりました。 我... 続きをみる
-
すぐ近くなのに車で通るだけで この河川敷の道は歩いた事がありません 会場に行くまで 駐車場から歩く事10分💦 今年で50回を迎える農業祭り💙 色んな出店 お野菜も沢山… 太鼓演奏🎶もあってました 触れる子牛💙 とか 乳搾り体験 とか 清々しい秋の空気と 祭りの雰囲気を存分に味わって 買い物は... 続きをみる
-
-
-
おはようございます😊 今日は、作り置きに切り干し大根の炒め煮を作りました。 切り干し大根は、水洗いだけすれば水につけて戻さなくてもいいと教えていただいたので、試してみました〜😊 確かにうまみが逃げてないし、出汁の染みもよくて普段の作り方より格段に美味しく仕上がりました! 正直、水でしっかり戻して... 続きをみる
-
-
さっき、スーパーからの帰り道で電話ボックスを使っている人を見かけて、 珍しいなと思ってよく見たら、 おじいさんが、電話ボックスの中でガラケーを使ってしゃべってた。 なんだか哀愁があってよかったです。個室が必要だったんだね。 今日は、先日実家からもらった切り干し大根を煮てみました。 人参と油揚げと一緒... 続きをみる
-
-
ご訪問ありがとうございます 母は入院して以来最悪でありながらも現状維持で 連日その動画を送ってくれる義妹に 心から感謝してる 肉体から魂が離れるとき 母は身体の痛みから解放されて 本当に自由になるんだろうなと思う 公園の、大好きな木 この木の前で太極拳をやってる達人?がいた 胴着を着てた人だった こ... 続きをみる
-
切り干し大根を煮ました。 たまに食べたくなります😊 私は人参と揚げを入れてます。 若い頃はどちらかというとあまり好みではなかったけれど、今は定期的に食べたくなる一品😆 昨年受けた資格試験が不合格😱💦 結構引きずっていて、未だにテキスト開く気になれないんですよね💧 やるつもりは少しはあるのだ... 続きをみる
-
-
震災で子どもたちの学校給食がSTOPするかも🍼🥖(。•́︿•̀。)(※雑学No.634,B.D.+120)
🎍🌅🐉✨ 2024/1/3(水) 🍼🐻👶🥖 ※きょうは、オフのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、屋台巡りランへ行って、13,950歩(10.4㎞)走り歩きしました🐈🏃🎍♪♪ゼイゼイ… バタ... 続きをみる
-
買い物にも行けないというか、宅配が届くのよね。 冬コミ、参加はしないけどモチベーションを上げるためにカタログだけでも買おうと思ってた楽天で注文したのよ。 今、雨はビミョーだし、買い物に言っている間に来たら、再配達を頼むのも大変だからね。 乾物があってよかったわ、切り干し大根の煮物を作ったわ。
- # 切り干し大根
-
-
今日のお弁当🐯🍱 *鶏モモクレソル焼き *玉子焼き *切り干し大根煮物 *ちくわチーズ磯辺揚げ *塩焼きそば 今日もσ(^_^;)? 今日は元気に頑張ろー❗✨
-
レタスクラブに「トマトジュースの意外な使い方10」という記事があって、そのトップに挙がっていたのがピクルスでした。お酢を入れるだけなら私にもできるわ、と思ってやってみました。 ピクルス用の野菜を買ってあるわけではないので、冷蔵庫にあったにんじんと切り干し大根を入れました。 切り干し大根の方がおいしい... 続きをみる
-
こんにちは! 今朝はセミの声が賑やかです。今頃は旬のキュウリとトマトが活躍してます。切っただけでおかずになります。メインの料理とあと1品常備菜があれば食事が整います♪ 定番のハンバーグ、トマトがたっぷりで華やか?に見えます。それにキュウリの酢の物です。キュウリも薄くスライスして軽く塩をふって常備して... 続きをみる
-
曇のち雨 気温 27℃ 雨は、夜からか・・・ 天気は崩れる、いよいよ梅雨も本格的に? 今日は、グランドゴルフの練習に行きます。 晩ごはん カツオのたたき 切り干し大根の煮物 冷や奴 こんなおかずを食べていたら、胃への負担も少ない。 でも私、揚げ物も好きなのね・・・ たくさんは食べないけど、食べたくな... 続きをみる
-
-
-
日曜日 元夫と長男の手伝いに行った時 彼の状態が前に逆戻りしていることを思い知らされました 行き帰りの車の中で 普通の話をしているときは良いけれど… いつもの症状(言葉)が出る ということは… 「変わっていない」と言う事 いや 元に戻ったのかな 別れて1年後 滋賀で倒れて その後1年位は 少し変化が... 続きをみる
-
夜な夜な切り干し大根を炊いた。ひじきとか苦手なんだけど美味しく出来たみたい😊 でも、息子は辛いって言う。味覚障害?いや、確かに濃いかったけどねぇ。 久々の韓国冷麺は喉越しがいいから食べやすい? が、喉に詰まりそうな弾力やわ😅 やっとホテルから電話があって状況を確認してくれたが直ぐの事にならない。... 続きをみる
-
すし飯に切り干し大根のはりはり漬けを混ぜました。 これも好き。 今日は、海苔と一緒に食べたくなりました。 ということは、海苔巻きにすればよかったのね。 とはいえ、うまく巻けるかわからないから、おにぎりでよかったんでしょうけど。 プルーン入りヨーグルトも食べています。 せっせと食べないと。
-
-
久しぶりに作りました。 夏は大根が高かったので、代わりに切り干し大根を買ったのでした。 まだあるので、しょっちゅう切り干し大根が登場するかもしれません。 昨日、胸焼けしていたせいか、今日は朝起きても「おなかすいた」感がなくて、 ちょっと驚きました。 元気なら、朝起きて「おなかがすいたなぁ~」っていう... 続きをみる
-
期間限定が始まれば……恒例となった、期間限定サラダバーの紹介♪♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪♪
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬* 定期的サラダバー🥗 ✩.*˚ こないだ行ったら、いつの間にか 季節のサラダバーが新しくなっているでは ないか∑(ºωº`*)‼️✨✨ とゆことで定期的サラダバーの情報更新に 改めて再訪にコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブ... 続きをみる
-
午前 午後 代わり映えしませんが。 切り干し大根、前のカラッカラのが欲しくてスーパーへ行ったのですが、売り場にありませんでした。店員さんに聞いたら、もう扱っていないとのこと。元が、作るの止めたとかいう話でした。その店員さん、「みんなに聞かれるんですよぉ~」と言っていました。量が多くて割安だったからね... 続きをみる
-
これも半額で買って冷凍しておいたものです。 ものすごくお腹いっぱいになりました。 食べ過ぎです。 はりはり漬けに使った切り干し大根、前回のとは違うスーパーで買ったものです。 前回のはカラッカラでしたが、今回のはそれより水分が多いようで、同じ割合で液体を入れたら、びしゃびしゃになりました。 なので、そ... 続きをみる
-
どちらも奥薗壽子先生のレシピを参考にしました。 ちくわ焼きは、もとは、「ちくわの磯辺焼き」ですが、私は青のりはそれほど好きではなくて磯辺焼きにはしたくなかったので、単なる「ちくわ焼き」です。 切り干し大根のはりはり漬けは、昨日奥薗先生がアップされた動画では、調味料はお醤油小さじ1のみでした。 でも、... 続きをみる
-
-
喉が痛くて鼻水がでます。熱はありません。風邪、アレルギー? コロナだったら大変です。😭 味覚に異常はないし、たぶん孫1号から風邪を移されたのだと思います。今日も娘と息子のところへ行かなくてはなりません。しっかりマスクをして無駄なお喋りは控え、離れていようと思っています。 孫1号が風邪を引いているの... 続きをみる
-
-
今日は月曜日なので,自治会館でやっているかっぱつ体操に参加してきました。 体操が終わると,スクエアステップ。 完全にお年寄り向けの体操なのですが,一緒にやってみれば楽しいです。 #自分もそこそこの年齢 家に帰ってくると,高校がテスト期間中なのでもう帰ってきている息子。 ソファに寝そべりながら,あたり... 続きをみる
-
昨日のパッチワーククラブの時に先生から切り干し大根の作り方を教わりました。 #料理も得意 わたしがイメージしていた切り干し大根は薄い物を想像していたのですが,先生の作る切り干し大根は厚めに切って凧糸を通して干すらしいのです。 切り方は教わったとおりに切って,凧糸がなかったので割り箸と麻紐を代用して ... 続きをみる
-
今日はたまり場のパッチワーククラブに行ってきました。 ミニバッグを作成しています。 雑談をしながら楽しくやっています。 その中で,切り干し大根の作り方を教えてもらいました。 #厚切りで作ると美味しいんですって 午前中にお客様からいっぱいいただいた大根。 ご近所に一本ずつ配って,残りで切り干し大根を作... 続きをみる
-
ちかれたー 今日雨予報だっけど 曇りだから降らぬ間に ♪チャッチャッ٩٩(・ω・≡・ω・و)وチャッチャッ♪ オッシャンは言うけど ちゃっちゃなんて終わらない(´-д-)-3 大根は良い出来で良かったけどね 漬物分干して 切り干し大根用に千切りして まだまだ大根葉の処理がね(^-^;💦 とりあえず... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😄🌅🌄😁 やっと梅雨が明けました〜っ❗ ダンス仲間に家庭菜園でできたゴーヤを沢山貰いました。 さっそく帰って直ぐに調理しました。 スプーンでわたを取り薄切りにして塩と砂糖で揉んで絞って水分を取る。 それを十秒間ボイルした後冷水に。 後はよく絞って水気を取って、シーチキン... 続きをみる
-
-
-
自家製の切り干し大根 水で戻して 三河みりんで炊きました^_^ あとは ひじき、大根の葉っぱも。 メインは キンメと 自家製里芋を 電気鍋でコトコト 待ちながら 主人と 昼飲みです(*^^*)。 今日も、いい天気! 気持ちよく飲める(*^^*) 大根の葉っぱはごま油で唐辛子とピリ辛に。 ビールがうま... 続きをみる
-
乾燥する地域が敵地となります 2021年2月17日(水) 起床 7時10分 気温 2℃ 降水量 0mm 湿度 76% 天気予報 午前中はニワカ雨あり 気温は上がらず風強い 最高気温 3℃ 西風 4m 夜は冷え込む 冬の寒さ 立春(りっしゅん) 立春とは、初めて春の兆しが表れてくるころのこと この季節... 続きをみる
-
今日はおうちで昼飲み! ウォーキングして、帰宅。 色々作った! 干した大根と葉っぱ。水で戻して、 大根はたらの真子と 三河みりんと煮て、 葉っぱは あげとごま油と唐辛子で炊き上げ、ピリ辛(*´艸`*)。 あとね、炊飯器!でイカ飯 どうかな? アボガドチーズ いただきまーーーす。 (^o^)!!! 息... 続きをみる
-
朝、お雑煮が無くなり、、 息子は食べてないので、、 もう一度作ることに。 今日は箱根駅伝(・∀・)。 昨日はニューイヤー見た! 駅伝は見てて飽きないタイプ。 駅伝見ながら、大根を浅漬けに。 主人は切り干し大根作るって! 初めての切り干し大根 お昼は焼きそば 駅伝見ながら いただきまーす(^o^)! ... 続きをみる
-
おはようございます(*^^*)! いなか村の朝です。 寒く無かったよーー。 朝、畑で大根を 収穫(・∀・)。 キャンプ場で調理^_^。 大根の保存食作ろうかな?? 初めてなんだよね。 大根の葉っぱを 軽く湯がいて。。 大根も割干しにカットしてハンガーにかけて(*^^*) 干してみた(*^^*) あと... 続きをみる
-
今朝の青空は特別に綺麗です。 青い空と言う言葉そのまま! この青空を見ただけで 今日一日良い日になる様な気がします。 サザンカの花の色もいつもより綺麗に見えます。 世の中、コロナで大変なのを忘れてしまうほどです。 私がこんなに呑気にしていては申し訳ないですが、 私は一家の太陽☀️!!??(相当くたび... 続きをみる
-
-
今日の夕食は娘と2人。 居酒屋風に、好きなものだけ作って一杯やります (^o^) お好み焼き、塩麹漬けとり唐揚げ、鯖缶と大根と昆布の煮物、トマトとモッツァレラチーズのサラダ、 冬に近づいているはずなのに、毎日がこんなに暖かいと、何か起きるんじゃないかと、不安になってきます 不安になってもしょうがない... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の夜ご飯は豚カツにしました😊💪 私の1番好きなメニューです❣️ 豚カツ、切り干し大根、ブロッコリー、いつものお味噌汁です🙆 今日の豚肉は肉厚でジューシーでした✨ 豚カツの他にチキンカツも作りました🎵 チキンカツは柔らかいので2歳の次男用です😁 皆、凄い勢いで豚カツ、チキン... 続きをみる
-
-
#
ヘルシーレシピ
-
低糖質でも満足感たっぷり!ダイエットパスタアイデア
-
春を感じるやさしい味わい 若竹アレンジレシピ4選
-
ダイエット10
-
忙しかったので♪アトランティックサーモンのキムチフライパン蒸し
-
娘のリクエストで晩ごはん
-
ダイエット⑦の結果&⑧
-
ダイエット⑧の結果&⑨
-
甘くとろける旨さ 新玉ねぎレシピ4選
-
玄米と海老と卵の高タンパク酸辣湯!ふわとろあんかけごはんのレシピ
-
チート2日目の結果 平日ダイエット7日目
-
寒い冬にぴったり!体を温める低カロリースープレシピ
-
節約料理♪油揚げと鶏ひき肉のウナギのかば焼き風
-
節約料理♪高野豆腐で!豚薄切り肉と高野豆腐のミートボール風スパイシートマト煮
-
平日ダイエット5日目の結果
-
平日ダイエット 5日目
-
-
#
2型糖尿病
-
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
-
3/18(火)のお昼ごはん
-
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
-
3/18(火)の朝ごはん
-
3/17(月)のデトックスな晩ごはんと運動量
-
3/17(月)のお昼ごはん
-
3/17(月)の朝ごはんとJAL Wellness & Travel、薬の保管など
-
3/16(日)の晩ごはんと今日の運動量
-
3/16(日)のお昼ごはんとコーヒーブレイクとおやつと運動と。
-
3/22(土)の晩ごはんと運動量
-
3/23(日)の朝ごはんと1週間の運動量
-
「糖尿病内科医竹田くん」は存在するか?
-
お江戸の「べらぼう」な糖尿病事情
-
3/16(日)の朝ごはん
-
3/15(土)の晩ごはん
-