快晴微風という好条件なのでこてる32のSS35用カウルとこてるNGHの補修部分のウレタンクリヤ塗装、EPピコのドープの吹き付け塗装もやりました。 こてるNGHの補修部の塗装 こてるNGHの胴体側板の穴をふさいだところはマイクログラスを貼りました。樹脂が固まったのでグラスをトリミングします。 マスキン... 続きをみる
ウレタンのムラゴンブログ
-
-
こんばんは(^^) 先日の続きです Amazonから発砲ウレタンが到着し 早速、クーラーボックスに2液発砲ウレタンを入れました モコモコ さっそく準備! ウレタンが発砲する際 物凄く圧が掛かるということなので 現場の道具を使って、クーラー本体がボコボコにならないよう、周りを補強してからウレタン投入し... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 現在、クーラーボックスを復活させたい欲望にかられてます。 実は某フリマサイトでこんなものを見つけまして プロバイザーイズムsus 1600 底一面真空パネルで全面ウレタン これは間違いない仕様だったので 格安だったのもありついつい購入してしまいました(^ω^) これが、まさかの大... 続きをみる
-
家の仕事や天気の関係で初飛行ができないので胴体ハッチのキャノピー部の塗装をすることにしました。 キャノピーの枠が白く残るようにマスキングします。円弧状に切り出したマスキングテープで枠の角を丸くすることにします。 近所の河原で風があまり吹かず、人目に付かない(これが重要です)ところがありますからそこで... 続きをみる
-
一回目に吹いたウレタンが硬化してから胴体ハッチをチェックするとグラスの継ぎ目の他にスカイグレーの前に吹いたクリヤのタレが消えていないこともわかります。 水研ぎするとさらに良くわかります。グラスの継ぎ目が目立ちます。クリヤのタレは消したつもりですが色を付けたために消えていなかったことが分かりました。 ... 続きをみる
-
飛行機は飛ばせる状態になっています。さらに、特定区域上空で飛ばす無人航空機(こてる32)を追加することを内容とする特定区域の変更届出の国交省での審査が終わったというメールが火曜日(12月20日)に来ました。これで飛ばすことができるようになったのですがぐっと我慢して工作を続けることにします。 12月2... 続きをみる
-
こてる32を作る-50 クリヤ仕上げ面の修正、特定区域の変更届は?
以前の記事でも書いたとおり、僕の塗装技術は高いとは言えません(はっきり言ってヘタです)から塗装面を修正して人並みの仕上げにしなければなりません。 タレの部分は切り出しで削り落とすのでウレタンがかなり硬くなってからでないときれいに直せませんから塗装してから丸1日経ってから修正にかかりました。 コンパウ... 続きをみる
-
こてる32を作る-49 塗装②、塗面の修正、仕上げのクリヤ塗装
シンナーが飛んで硬化が進んだ状態で塗面を確認しました。 1回目のクリヤ塗装の結果 これはカウル。塗り物の茶碗のような風合いです。 こちらは脚取付け部カバーです。 マイクログラスを貼っていないカウルと脚取付け部カバーはかなり平滑になっています。僕の基準では完成としても良いレベルです。 胴体ハッチの前の... 続きをみる
-
12月15日は快晴微風の塗装日和です。クリヤ塗装から始めます。 僕の塗装技術は僕らのクラブの中で機体の塗装をするレベルの人たちに比べるとかなりレベルが低いことを自覚しています。ショボい道具と低レベルの技術でどの程度の仕上がりになるかご覧ください。 以前の製作記事を参考に、概ね取説どおり、主剤と硬化剤... 続きをみる
-
p!into(ピント)の感想 - 座ってるだけで姿勢が良くなるクッション
座るだけで体がピンと!座るだけで体のゆがみを正し、快適に体を動かすことができるクッション。 改善後 - p!into(ピント)購入後 改善前 - p!into(ピント)購入前 史上最大の腰痛に襲われて、 生活習慣を変えようと今しています。 特に MRI検査で先生に「姿勢を良くしなさい」と指摘されてい... 続きをみる
- # ウレタン
-
#
IKEA
-
【IKEA、スリコ、ダイソー】クリスマスツリーやっと完成
-
大掃除気分な日そしてクリスマス
-
コストコ行ってきました、疲れました。笑
-
【IKEA】北欧雑貨とシナモンロール!イケアを満喫した日
-
ぜんぶ=ZENB
-
IKEAでリビングのクリスマス準備。変わってきたインテリアの趣向
-
仙台プチ旅行は面白かったです!舞台Out of order感想もちょこっと。
-
アニヤ・ハインドマーチコラボ惨敗。2023年のクリスマスインテリア
-
《車中泊&キャンプ・簡単飯》IKEA購入品「ORGANIC MUSHROOM SOUP(有機マッシュルームスープ)」
-
教会だって、ブラックフライデー?
-
【残り40日:IKEAで解決】たった599円で想像を超えて見た目が良くなりました
-
IKEA(イケア)もみの木のクリスマスツリーの値段は?毎年使える?
-
《車中泊&キャンプ・簡単飯》IKEA購入品「ORGANIC MINESTRONE SOUP(有機ミネストローネスープ)」
-
IKEAでお買い物🛍️
-
IKEAで買ってみたプチプラな物その②!で冬のインテリアへ。
-
-
#
100均便利グッズ
-
【ダイソー】こんなに頼もしい汚れ落としは初めて!! 感動的なスティックはコレ♪
-
キャンドゥ*便利すぎて毎日使っちゃう!調理がスムーズになるキッチングッズ♪
-
SNSで話題です<セリア> 伸縮キッチン整理トレー
-
探していたのよ こういうのを!<セリア> A4キャリーケース・ワイド用トレーDタイプ
-
セリア*いつものアレを美味しく!冷凍上手になれるキッチングッズ♪
-
四角にカットできます!<ダイソー> バターケース
-
ダイソー*こんなの待ってた!もうゴミが出ない、充電式のコレ♪
-
どうせ履くなら・・<ダイソー>お掃除スリッパ
-
お手入れが簡単!<ダイソー> 加湿ポット(ミニパンダ)
-
手が冷えるので・・<セリア > ハンドウォーマー
-
アジ締め用ピックの代用品でセリアの『目打ち』を購入・使用した感想。
-
【セリア】診察券やカードの収納に便利なカードホルダー!一気に全部が見えて取り出しやすい!
-
【100均生活】セリアのソープスタンド#100円均一で買っちゃうもの
-
【100均生活】元気に過ごしたいからケチケチしない!#100円均一で買っちゃうもの
-
ずっと使える!<ダイソー> マグネットシートカレンダー
-