クーラーのムラゴンブログ
-
-
追加:このネタ、ちょっとダメです。思いのほか接着剤に強度がありません。 やり直したりなんなりして検証しましたが、いい結果が出てません。もし万が一このページをみてマネようとする方がいましたら、こっそり待っててください。24/11/11 前回はステンレスステーを手に入れたところまでだったのだけども… ク... 続きをみる
-
-
月曜日、朝から夜までクーラーをつけずに済んだ。何か月ぶりかでクーラーをつけなかった。寝る時も、窓を開けて快適に眠ることができた。主人は仕事で留守の夜だった。 昨日火曜日。先日同様、気持ちいい空気だったので、今夜もクーラーいらないだろうと思って、主人にも聞いてみた。 ちょっと面倒くさそうに、 「いらん... 続きをみる
-
こんにちは。 もんすてらです。 朝夕少しずつ秋を感じるようになってきましたね。 でも、日中はまだ連日35℃超えの真夏日。 相変わらず空調服の風量は全開、汗ダラダラで仕事をしています。 そんな私の職場に、本日なんと!!! スポットクーラーが設置されました。 いや、もちろん、嬉しいですよ、まだ暑いから。... 続きをみる
-
面接の結果は採用でした とりあえずは、良かったかな …というより、これからです 来週の金曜日からの仕事になりました ちょっと中途半端な日からですけどね 書類を用意したりするので… とのことでした 昨日、寝る時にクーラーなしでも寝られるかも? と思いながら 暑くて目が覚めるのも嫌だしと思って クーラー... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 毎度のことですいませんが ほんとに暑いです 平日のバイト帰りは16時頃に自宅へ向けて 歩くんですけど、その時の異様な 暑さったらありゃしないです。 最寄りバス停でクーラーの 効いたバスから降りた途端に 一気に汗が吹き出してくる感じです。 家路へ向かう中ではもう 帰って、洗濯物の... 続きをみる
-
-
また作って冷やしておきました。 きな粉はタンパク質だからたっぷりかけた方がいいけれど、黒みつは少なめに、 だそうですが、きな粉たっぷりだと、黒みつもたっぷりになっちゃいますね。 きな粉たっぷりで黒みつ控えめって難しすぎます。 この写真から、さらに黒みつを加えて食べました。 おいしかった! なんとなく... 続きをみる
-
-
-
-
どーも、おはようございます。☀️ 新クーラーのもと、 快適生活を取り戻した、私です。 とても静か。 なのに、快適空間。 前のは、やはり寿命なのに、 頑張っていたんですね。 ちょっと乳がんのお話。 ホルモン剤のフェアストン副作用で 肝臓数値爆上がりから、 中止 3月はじめ そして、数値が戻ってから再開... 続きをみる
-
四季の花々を図鑑形式に描いた作品のSummer Flowers あまりにも暑い日が続き、アップするのもすっかり忘れて いました。 花たちは、アクリルペイントで描いてレタリングは印刷したものを 使っています。 上の方に緑の葉っぱが映り込んでいますが これは公園で拾った「フウセンカズラ」を庭にまいていた... 続きをみる
-
※8月のおしらせ:8月に入りまだ熱帯夜が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしてお... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 毎日の清掃作業はかなり きつくなっている今日この頃です。 一昨日、相方の職場のクーラーが 故障し、昨日は一日クーラーがない状態で、 室温30度だったそうです。 そのために廊下を歩くと目の前がチカチカ、 職場に戻ってもチカチカ、これは もう、熱中症の初期症状ですね。 暑さに参って... 続きをみる
- # クーラー
-
おにぎり🍙2個と海苔です😃 暑くて、一個食べてお茶飲んでおしまい あ、クーラーはつけてますよ! 大丈夫です、、、
-
晴れのち曇り 気温35℃ 朝から、さんさんと照り着く太陽、暑い日の予感。 熱中症警戒アラートは発動中、危険です。 今日も、高齢者は家にてまったり過ごし、他人様に迷惑を掛けないように しないとね。 それでも仲間は、GGの練習に晴れてさえいれば行っています。 どういう体をしてるんだろうね。 晩ご飯 豚カ... 続きをみる
-
10年前は今ほど暑くなかったように記憶しているのですが……。 夏は母だけにまかせておくと冷房つけないから怖くて😱 主治医が訪問診療に来るたびに注意されていました。 でも、実は私もエアコン苦手。 さすがに今年のこの暑さでは使わないわけにはいきませんが、家での設定温度は30℃で快適です✌ ↓ 【介護日... 続きをみる
-
-
-
-
娘が昨日の夜遅くに帰ってきました ということでランチに出かけました クーラーが効きすぎてて寒い 場所を変えてくれと言ったけど無理で 温度を上げますと言われたけど 相変わらず寒くて… 元々娘も風邪気味で私もちょっとおかしかったので 完全に喉をやられました^^; どうしてあんなに寒いの? 仕方なく 龍角... 続きをみる
-
この頃ときたら、曜日の感覚がどんどん薄れてしまってる。 昨日は気づかなかったけれど、今日は朝から「3連休」うんたらかんたらとテレビがうるさい。 耳を澄ましたら3連休の中日らしい。 ふ~ん、なんで休みなの? 思い当たらないからカレンダーを見たら「海の日」とあった。 そういえば、そんな祭日があったっけ。... 続きをみる
-
娘は直島に行っています 友だちがいるので 行ったようです 直島って遠いんですね 岡山まで新幹線で行って そこから在来線で宇野まで行って 宇野からフェリーです 直島は、観光地なので 草間弥生さんのかぼちゃのオブジェがあったり 美術館とかもあるようです 私は昨日のお昼の3時ぐらいから気持ちが悪くなり 頭... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは、ジジです ああ、暑い暑い~バイトは 16時前に終わるんですが 帰宅の頃はまだ昼の延長で バス停でバス待ちしている時は それまで働いて暑さ全開にやられ そのトドメをやられた感じです 7月なんだなぁと今さらに 思いながらのバス待ち時間は とても長いもんです。 それに運転手によっては 発進する... 続きをみる
-
-
暑い🫠 本当に暑すぎる🥵 私はふゆご、暑いの嫌い😠 クーラー買いに行って来ました、諭吉がたくさん飛んで行きました💴 設置は土日が良いですか?土日だと7月以降になるかも知れません。 いやもう、待てないので平日で良いです、どさくさで有給とって休みます。 昨日、2週連続で武蔵浦和の緑道に行きました... 続きをみる
-
〜昨日の夜ゴハン🍚です〜 勝浦から帰宅後 よく眠っていました ↑ 1回目のゴハン🍚です 自分のテーブルで食べています😊👌 ↑ 「2回目のゴハン🍚は まだ❓」 と要求しています😅💧 ↑ 2回目のゴハン🍚です 飼い主と一緒に食べます😋全て完食です👍 ↑ こちらは・・・😳💧 飼い主... 続きをみる
-
-
北海道は、急に暑くなりました。 私の体感では、25℃前後、 来客もあるので、扇風機を急いで出しました。 クーラーもあるのですが、窓を開けたり閉めたりが面倒で・・・ ここ数年の猛暑で、クーラーをつける家が増えて家電屋さんもてんてこ舞いに 忙しいそうです。 メーカーも人がいないから、個人の家電屋さんのク... 続きをみる
-
私の仕事近くまで 一緒にお散歩 終始 お友達探しを勤しむアイビー 意外と背中が広いのね お昼過ぎから更に暑くなってきた 2階のお部屋は アイビーがいる時だけ クーラーになった(;´д`)ゞ アチー ゴールデンウィークは 山の家にこもります。 それもあって 東京の仕事、 やる気に溢れている(笑)
-
二泊三日での街の生活忙しいです🏃 先日拾ったお餅を皆んなにおすそ分けし残りを3個づつ御雑煮にして食べました🍜 イリコで出汁を取った御雑煮は最高に美味しかった😋クーラー利かして熱々の御雑煮は 本当に美味しかった〜😋
-
8月最終日 ガスと電気のご使用量のお知らせが届いた 2023年6月 152kWh(4,407円) 2023年7月 148kWh (3,573円) 2023年8月 162kWh (3,790円) 2022年8月 208kWh ※日本ガス電気を契約中 今月はガス代2,075円と一緒に請求で5,865円 ... 続きをみる
-
𓏲𓇢𓂅🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 昨夜は少し涼しくてクーラーだけ 扇風機なしで寝れました( _ _)zzz 3週間ぶりのお教室💍🤍 勘違いして💦 1時間前に着いたから いつもは寄らない 素敵な小物のお店を見たり👀 のんびり時間を潰しました(*^^*) おひとりはバックを完成させ もうおひ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは(^^) 先日の続きです Amazonから発砲ウレタンが到着し 早速、クーラーボックスに2液発砲ウレタンを入れました モコモコ さっそく準備! ウレタンが発砲する際 物凄く圧が掛かるということなので 現場の道具を使って、クーラー本体がボコボコにならないよう、周りを補強してからウレタン投入し... 続きをみる
-
少し間が開いてしまいました。 暑くて過去を振り返ることもしんどいほど。 今日の振り返りは、父にとって最後の夏。 この翌年の夏にはもう父は旅立っていました。 昨今の暑さを考えると、もしいま父が生きていたら、はたしてこの暑さに耐えられただろうかと思ってしまいます。 父を介護していた住まいは、父が建てた私... 続きをみる
-
今日は孫を塗りながら大谷選手の試合を見るという 幸せな時間 4回で大谷選手がトレーナーを呼んで交代したので心配 腕に痙攣という話をしていますが 打者として出るようです 大丈夫かなぁ マリナーズが1点ホームランで先制したので 打ちたいでしょうね 大谷にまた申告敬遠 でも 大谷君盗塁してそれが1点につな... 続きをみる
-
こんにちは。 本当に毎日暑い日が続きましね。すね。www 今部屋の温度はなんと32度! 多分、日本中のご家庭で、クーラー使ってなかったら同じ状況なのでは? 熱中症の半分は、住居だとか。 年齢は高齢の方が半数をしめるらしいですが、自分もほぼ高齢チームwww 日頃職場がクーラー稼働の環境なので、家に居る... 続きをみる
-
毎日暑い😵 部屋の中はクーラーが効いているけど、今自動お掃除中らしく止まっている。 途端に部屋の中が暑い。 こんな日は編み物はお休み。 パッチワークのキットを作っているけど、下手くすぎて休憩中。 結局,休んでばかり。
-
クーラーに浸って身体しなびたり 日本の夏の暑さやこの通り この暑さ農作物はすくすくと
-
今日の昼ぐらいからおかしくなり 帰ってからはじんましんで辛いです じんましんは何回かなったことがあります 病院に行く気力もなく 家にあった薬を塗りました 治ってくれることを祈ります 今日のご飯ではないです 少し前かな? 今日は食欲もなく、とりあえず薬を飲むために 簡単に食べました 少しだけマシになり... 続きをみる
-
帰宅すると電気代のご使用量のお知らせが入っていた 2023年6月 152kWh(4,407円) 2023年7月 148kWh (3,573円) 2022年7月 152kWh ※日本ガス電気を契約中 今月はガス代2,122円と一緒に請求で5,695円 AmazonPrime付きプラン なんか燃料費等調... 続きをみる
-
今日も猛暑の記録を更新中で36.9℃を記録した静岡市! ニュースでは熱中症で病院に運ばれたという人のニュースが飛び交う1日。 とにかく1日中涼しい部屋で過ごすしかない。 茨城県などでは洪水のような雨で熱さとのダブルパンチで大変なことになっていた。 それを見るとスコールが降ってほしいと思うことができな... 続きをみる
-
曇りだけど時折豪雨時折晴れ なんともいえない複雑な天気 夜のクーラーになれなくて ずっと鼻水タレ お弁当です トビウオの干物 トンテキ きんぴら オクラとじゃこの煮浸し アスパラのベーコン巻き他
-
クーラーつけちゃった でも意識して電気を使うことで 多少節約できたと思う 今日のおやつ オイシックスに入っていたマンゴー♬ 夕食です オイシックス たっぷりケールのチーズナッツサラダ ゴマ香るサバのみぞれ煮
-
こんにちは☺️🍹 外は、良く晴れ☀️て、とても暑そうです💦 部屋の中も暑くなってきたので、さっき、 クーラーを入れました。 電気代が気になりますが・・😟 さて、ふだんの暮らしで、ささやかな出来事と いうか、心がけていること、書いてみますね。 たいしたことじゃ、ないんですけど・・ それは、宅配便... 続きをみる
-
-
昨日より暑いではないか。今日も休日するかー。 暑い日は、昔の夏休みを思い出す。具体的な何かじゃなく。田舎だったので、風が通っていた。もちろん扇風機しかないけど、じゅうぶんだった。 上京して最初の夏、貧乏だったけど、クーラー買った!4畳半のアパートで、縦型だった。13万円ぐらいだったかなあ。10回払い... 続きをみる
-
スーパーの売り場は、クーラーが効いてますが 動いてばかりいると、暑くなってきます。 もちろんバックヤードは、けっこう暑いです。 まだまだこれからの暑さを考えたら これ位では、ヘタっていられないので 徐々に慣れていかないとね💦 きょうは、2連勤の一日目。 同じ部所内でも、商品の種類によって 部門が区... 続きをみる
-
-
外の花と除湿のかかった部屋の花の傷みぐあいがあまりにも違うのにびっくり!
今日もいつものように天然水を汲みに行って、 あちこち場所を変えてあじさいを摘んできたPIKO。 まずは自分の部屋で枝切りをしてそろえたり、 少し小さめの花をコップに差してと考えていたら、 居間に使わないワイングラスがあったのでそれにアジサイを差して、 居間の私の席に置いてみたら摘んでから1時間くらい... 続きをみる
-
-
-
今日は2度目の土手のビワを採りに。 ちょうど食べごろなのに周りは荒れ放題で、 中には腐りかけていたり鳥に食べられているビワもあり、 これは私のためにあるのだと前向きに解釈して収穫。 食べてみるとうちで栽培している大きくて糖度が高いビワと同じ味で、 これはラッ 父と母にもお裾分けをしたら大喜びだったよ... 続きをみる
-
-
最強の保冷力(13日間)を誇るクーラーボックスが登場! 日本の釣具ブランドSHIMANO [シマノ] が 史上最強のクーラーボックスをアウトドア市場に投入しました。 その名も「VACILAND [ヴァシランド] 」。 サイトにもあるように 「どこへ行くかよりも、どんな経験をするかという過程そのものを... 続きをみる
-
-
雨の日だと思ったのに、お日様がキラキラ。 ホント、雨降らないですね。 今日も、雨マークはあるのに、どうなることやら・・・・ 気温は、やや涼しくて28℃だそうです。 今日のお弁当 豚肉生姜焼き、味玉、きんぴらゴボウ、ウインナケチャップまぶし、レタス 梅干し、こんにゃくゼリー 昨日の夕食 ロース肉で生姜... 続きをみる
-
雨の降らない6月でした。 雨の似合う我が家の紫陽花の花も、輝きを魅せる事もなく枯れていこうとしています。 真夏日の到来が早すぎますよ。 6月にクーラーを入れるなんて今までありませんでした。 我が家は海寄りの高台に建っていまして夏になるとソヨソヨと海風が、家に吹き込みクーラーを入れるのは真夏の数日間し... 続きをみる
-
こんにちは。 今日も暑いですね💦 クーラーつけないと生活できません。 でも、クーラーで冷えすぎるのも 嫌いで温度設定はたいてい28度。 男性なら暑いと思うかな。 今は節電だしうちはこのくらいで十分です。 だから、スーパーなどのお店に入ると 寒い寒い😵いつもカーディガン持参 してます。 ちなみに娘... 続きをみる
-
-
-
うーむ🧐 皆様のブログを拝見していますと、、 寒いと言われている方がちらほら😱 コートを出さなきゃ、とか熱燗🍶とか書いてるの見ると👀えーって💦まだクーラーガンガンとまではいかないけど付けてます🥶 暑がりの寒がりです♪。゚(゚´Д`゚)゚。 小さな国だけど 北海道と沖縄の温度差は違うのは当... 続きをみる
-
朝から クーラーなし 生活 案外 一階で大人しくしていたら 暑さがマシです (笑) でも、お風呂入って シーツを……と 思ったら 暑いしダルい 我慢できないですね~ クーラーつけたら 身体が軽いですね
-
今仕事から帰ってきて外から家の2階の息子の部屋を見上げたところ,窓が空いていました。 で,確認したところ窓を開けたままクーラーをつけている… #窓の外まで冷やすのですか? #電気代がもったいないーーー! もうっ‼︎
-
おはようございます。 会社の水槽群。 90の3台は全部BK210をつなげています。 こんな感じでエーハイムの2076か2078とBK210を連結していますよ。 +殺菌灯リーフレックスもつなげています。 あとは60cmなんですが、、 60ワイド①のみクーラー使ってます。 水槽台の開けると、、 詰め込み... 続きをみる
-
今日はいい天気(・∀・)! 買い物の後で昼飲みです。 セロリとタコのマリネ。 野菜炒めとねぎ塩の準備!! 昼飲みしよーっとすると、、、始まりました。。 クーラーの掃除。。 正午丁度に掃除の神様の降臨です。 お腹すいたけど、、、始まってしまったので。。 付き合いマス。 高い所は主人がやってくれます。が... 続きをみる
-
今日もまた、リビングのクーラーの修理に来ていただいてました😆 前回で終わりのハズだったのですが、最後に修理箇所を見つけて頂き(壊れてたの忘れてた)、また次回〜で終わってたんです☺️ 今回もトノウタも一緒に、ソッと見守ってます🥰 今日は、そこも直して頂き 無事全ての修理が終わりました〜🤩 中身ゴ... 続きをみる
-
朝んぽから帰宅後♡ トノ あちゅいでしゅ ウタ 今日もパトロールしてましゅから わたしが洗濯物干してる時 トノ ウタ 2ぴきもウッドデッキで涼んでました🤗 もう朝から暑い☀️ね🙈 我が家はもうほぼほぼ24時間エアコンのクーラーをつけるようになりました🙂 .
-
みなさま、こんばんは。 おかえりなさい! 今夜もお先に夕飯がおえました。 今夜の夕飯はお蕎麦でした。 蒸し暑い中よく冷えた蕎麦が美味しく完食です! 今夜から我が家のクーラーも使用開始で心地よい冷風が吹いています。 今年は暖かくなるのが早く間もなく地獄の夏がやってきます。 35℃越えなどゾッとします。... 続きをみる
-
-
カリフォルニアは今、熱波到来で暑い! 朝の8時から気温があっという間に上昇します ’朝の空気は涼しく、庭でコーヒーでも〜’ なんて、飲み終わる頃には汗タラリ💧 すぐに窓を閉め始めるのですが それだけでも、暑さからしばらく解放されます。 エアコンは12時頃からつけるようにしています。 いつものことで... 続きをみる
-
-
-
朝ご飯はローソンでサンドウィッチを買ってしまいました。←おやつ? 昨日の肉とこごみをごま油で炒めたらばりうまでしたよ。 昼にかけうどんを頼んだらおまけがついてくる😅皆んな無限を太らせて食うつもりだろうか?😅断れないから食べる。太る。浮腫む。悪循環だな😅 夕方、クーラーをつけに来てくれました。そ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 コロナ騒動は徐々に収束していく兆候もありますが、、、、、 アクアリストにとって一番いやな季節がやってきますね。 5月はまあ、、 水温もそんなに上がらんでしょうが、6月以降は水温上昇との戦いが始まります。 朝から気温30度超えてくる前に小型水槽は減らさないといけない。。 飼育して... 続きをみる
-
-
今☆お風呂上がりで、自分の部屋にやって来た。 クーラーがきいておらず、扇風機をつけた。 いつもなら、この時間、あたしんちの2階は、クーラーがきいていて、涼しい。 なのに、今日にかぎって、クーラーは、きいておらず、涼しくない。 なんで❔自分で、クーラーを、つけるのは、なんだか、負けた気がして嫌だ。 調... 続きをみる
-
先月終わり職場でクーラーを回して6時間余りの間に声がまるで出なくなった 小さい頃体温計が振り切れるぐらいの熱をよく出していた 扁桃腺が腫れて呼吸困難に何度も陥って 扁桃腺を両方とも取ることとなって入院した。 扁桃腺をとってから熱が出てもせいぜい39度から40度程度 で収まるようになった。 それでも普... 続きをみる
-
毎日、暑いです。 扇風機に当たっていると、うめがいつも正面に来て私を観察して、さえずります(*´ω`*) あんまりの暑さで自室をクーラー29度自動運転にしてます。 万が一、巻き込みがあったら怖すぎる!と思ってしまってプラ網で囲ってみた(^_^;) まぁ、自分の部屋には人入らないしいいか。。。 丁度、... 続きをみる
-
おはようございます。 以前「恐怖の夏~」を書きました。 で4/30に試験的に30水槽②に取り付け。。 まだ社内はクーラーonしてないんで室温27~28度になっていました。 30水槽①、②ともにヒーターサーモの設定は25度。 で、 30水槽①の水温は28.0度。 30水槽②の水温は25.1度。 30度... 続きをみる
-
おはようございます。 明日はブログお休みします。 子供にお付き合いで姫路へgo!! 4月。。 来月5月。。 再来月6月。。 まあこの辺まではアクアリストは普通に楽しめますね。 んで 7月~9月。 水温が上がってしまう怖い季節です。 今のところAGS水槽2つはTEGARUを繋げているので外気34度程度... 続きをみる
-
あっという間に秋が来た 朝晩は寒いくらいだ 外は快適なのに 事務所はクーラーが消されていて暑い 寒がりで、エコな部長は 涼しくなるや否や早速クーラーを消した 入り口のドアを半開きにしてのたまう 「こんな良い気候にクーラーは勿体無いからね」って。 クーラーを消した事務所は換気も止まり 瞬く間に27℃近... 続きをみる
-
-
-
#
家計簿
-
人生に困難は当たり前/調味料費を詳しく調査
-
アラフォー独身OL貯蓄事情
-
支払が倍になるお知らせ
-
オーバーツーリズムごはん
-
【中学準備】やっぱり値上がりしてました
-
地方民にもうれしい優待拡充
-
腰痛回復で運動再開とマフラー破損トラブル【1月23日】
-
我が家のお年玉事情
-
【家計簿】1月2、3週目結果公開(1/8~1/21)
-
腰痛を乗り越え無理なく運動再開!同窓会の準備再開【1月22日】
-
人の家計を見て気づくこと
-
今月の食費。冷蔵庫空っぽすぎる
-
【物価上昇の真実】5年前の貯金簿を見て、支出額に愕然とした話
-
腰痛でも無理せず続けるダイエット!食材小分けと朝ご飯の工夫【1月21日】
-
腰痛でも無理せず続けるダイエット!食材小分けと朝ご飯の工夫【1月21日】
-
- # 60代シニア女性